家の両親にスマートフォンを持たせたく、皆様のアドバイスを頂きたく投稿しました。
家の親は障害者で耳が聞こえません。
現状としては私を含め、ドコモの携帯電話を持たせていますが、私の教え方がヘタなのもあり、
ボタン変換によるメール作成がなかなか覚えられず、今はこちらからの一方通行になっております。
半ば諦めムードが出ておりましたが、いろいろ不便なことが多く、メールですむことも、
何十分もかけ親に聞きに家へ戻る事もしばしばです。又、親に用事がある人も、一度自分を通してからの話になるので、自分自身も疲れてきました。
しかし最近のスマホはメール作成が楽そうなのと、親もスマホに興味があり、
機種を交換してチャレンジしようと思い、検討しております。
両親は耳が聞こえない為メールが基本使用となりますが、緊急時などに回りの人に電話して頂く事もある為、(過去に数回あります。)タブレット等は考えていません。
又、メールが基本なので通信量も少ないでしょうから、少しでも安くなりそうなソフトバンクに乗り換えさせようと思っています。
一応自分でも調べてはいるのですが、メールに関してのおすすめ機種がありましたら、教えて頂きたいです。
長文失礼しました。よろしくお願いします。
書込番号:15184799
0点
文字入力という点では、Androidだろうがiphoneだろうが、本質的にどれでも同じです。変換効率については、入力システムによって多少の差はありますが、入力方法やソフトの使い方という意味では、違いはほとんどないです。
年配の方であれば、とっつきやすさという点で、やはりドコモのらくらくスマートフォンが最初の候補になるのではないですかね。
書込番号:15185763
1点
なお、場合によっては、手書き入力を使うか、手書きのメモを直接メールできるようなソフトを入れてもいいかもしれません。
たとえば、以下
http://app.elecom.co.jp/handwrite/android/manual.html
その場合は、ソフトの入らないらくらくフォンではなく、ふつうのandroid携帯やiPhoneを選んでください。
書込番号:15185789
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SoftBank(ソフトバンク)携帯電話」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/09/26 20:20:22 | |
| 15 | 2025/09/24 0:19:17 | |
| 2 | 2025/06/30 13:48:30 | |
| 3 | 2025/06/18 14:46:33 | |
| 2 | 2025/05/07 9:28:46 | |
| 0 | 2025/04/12 21:07:09 | |
| 2 | 2025/03/31 2:09:11 | |
| 4 | 2025/03/19 0:04:36 | |
| 2 | 2025/03/13 21:26:33 | |
| 2 | 2025/03/03 21:56:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

