『21インチは大きすぎる???』 の クチコミ掲示板

『21インチは大きすぎる???』 のクチコミ掲示板

RSS


「ヘッドマウントディスプレイ」のクチコミ掲示板に
ヘッドマウントディスプレイを新規書き込みヘッドマウントディスプレイをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

21インチは大きすぎる???

2000/06/11 17:24(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ

スレ主 タイガーさん

初めまして。
CRTを夏のボーナスで購入しようと思っていまして,ナナオの19インチ
(T761)又は21インチ(T962)のいずれにするか検討中です。用途は,エクセ
ル,Wordによる仕事の資料作成,インターネット閲覧がメインです。
知人に相談したところ,21は大きすぎるため,画面上の視点移動が大きく,疲
れるとのことで,19がベストだとのアドバイスをいただきました。
21,19をそれぞれ使用している方々からアドバイスいただければ幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:15192

ナイスクチコミ!0


返信する
うっぱーさん

2000/06/11 17:43(1年以上前)

予算があるんならデカいほうがエエっすよ。 そのかわり、21インチともなれば、それなりのビデオカードを使うのがベターかもしれません。  あと、タイガーさんの友人の方がおっしゃる通り、目とディスプレイの距離が近すぎるような設置方法だと疲れるかもしれません。  そこはタイガーさんの環境次第ですのでよくお考えになってください。

書込番号:15196

ナイスクチコミ!0


omiさん

2000/06/11 18:55(1年以上前)

>21,19をそれぞれ
両方使っています。視点の移動は私にはそれほど大きなものだとは思いません(ゲームなどいろいろなものを一気に見なければいけないなら別ですが)それ以上に高解像度で画面を見える方のメリットが大きいです。気に入らなければ画面中央のみでお仕事をされるでもいいと思いますし。
ただサイズ的な制約があれば21は奥行きも大きいので19にという手があります。そうではなければ性能の良い21inchがおすすめです。

書込番号:15209

ナイスクチコミ!0


ハイブリットさん

2000/06/11 19:20(1年以上前)

>21,19をそれぞれ使用している方々
デュアルで使用しています。
設置スペースに問題が無ければ21が良いと思います。
>画面上の視点移動が大きく,疲れるとのことで
デスクやイスが原因の場合も有ります。
モニタの設置場所、方法を変える事によって回避できる
こともありますので人が直接ふれる物は十分吟味し、
自分に合った物を使いましょう。

書込番号:15219

ナイスクチコミ!0


めっさ2さん

2000/06/11 21:31(1年以上前)

飯山のA201Hを使ってます。
最初は17使ってたんですが、もっと大きいのがほしくなり
19買おうと思ってたんだけど、19買ってもまた大きいのほしく
なるだろうとおもい、22を購入することにしました。
7400DDRをつかって解像度2000でDVDとかを見ると結構迫力あって
いいですけどね。
ただ、普通にアプリケーション使うなら19でもいいのでは?

書込番号:15234

ナイスクチコミ!0


おかみさん

2000/06/15 20:59(1年以上前)

オフィスやウェブ閲覧に限定するなら、17インチで1280*1024表示がいいのでは?

職場では17インチでオフィスをつかった開発などしてますが、この環境で事足りています。
ただし、CGとか3DCGのモデリング、CADなんかをするには
21インチくらいがいいのでは?

書込番号:16416

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ヘッドマウントディスプレイ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

ヘッドマウントディスプレイ
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る