


こんにちは
現在 win7 ホーム プレミアム 32bit DSP版 を使用しています。
XPモード ネットワークバックアップ を使用したいのですが、32bit→64bit ×(へは出来ない)と認識しております。
プロフェッショナルの64bit へ変更しようとした場合で安く済ませるにはDSP版15000円くらい
でしょうか?
ちょっと質問が雑ですが、よろしくお願いします。
書込番号:15194271
0点

HomePremiumからProfessionalだと同じ32bit版ならWindowsAnytimeUpgradeでいけるんですけどね。
DSP版で値段が安いのはNTT-Xになるかな!?
ただ抱き合わせにするパーツが選べないですけどね。
http://nttxstore.jp/t_soft.asp
値段が破格に安いところも探せばありますが正規品かどうか疑わしくちょっと手を出したくない感じです。
書込番号:15194590
0点

風見鶏
Windows7 Professional 64bit SP1 (DSP/OEM)
http://www.coneco.net/PriceList/1110420610/order/MONEY/
\11,980
送料無料
最安値の風見鶏で良く買いますが・・・
一応、正規版です(^-^;
書込番号:15195318
0点

>kokonoe_hさん
私がイメージしたのはとんでもなく安いサイトのことでした。
最安値では風見鶏がありましたね。
NTT-Xはクーポンが利用できるときならほとんど同じくらいにはなりますね。
書込番号:15196083
0点

kokonoe_hさん おはようございます。
参考にしてみますです。DSP版はケースに入っている(買ってるから)
OEM版ってマザーやビデオカードのドライバーみたいにディスクはポンっ て感じで梱包されてるんですかね?
オークションなんかで覗いてみると紙のケースなんだ・・・という印象なのです。
書込番号:15197089
0点

>>オークションなんかで覗いてみると紙のケースなんだ・・・という印象なのです。
パソコン本体に付いてくるタイプのWindowsですね。
あれは基本的には元のPC専用ですので、本当はかなりダークな品物です。
ですので、5000円台となり激安です。
書込番号:15197329
0点

Vista⇒7の時はアップグレード版7でVista 32bit⇒7 64bitで(クリアインストール)出来ましたので、
8も出来ると思って、2ndパソコンをXP(32bit)⇒8(64bit)にするつもりでアップグレード版8を予約してしまいました。
32bit⇒64bitは出来ないのかな???
書込番号:15200179
0点

こんばんは
マイクロソフトのHPでそのように よくある質問で書いてたような気がしますです。
書込番号:15200627
0点

こんにちは
とりあえず ウインドウズ8 出るまで様子みてみます。
もしかしてもっと安くなるかもなので
書込番号:15220401
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「OSソフト」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/10/03 23:39:38 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/03 20:05:04 |
![]() ![]() |
26 | 2025/10/03 15:09:36 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/30 15:21:03 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/30 22:33:20 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/30 21:56:09 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/30 8:33:57 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/30 8:02:56 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/28 13:09:49 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/29 12:50:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




