『土葺屋根への設置』 の クチコミ掲示板

クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 パナソニック

『土葺屋根への設置』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 パナソニック」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 パナソニックを新規書き込み太陽光発電 パナソニックをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

土葺屋根への設置

2012/10/14 06:40(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 パナソニック

スレ主 yonezaemonさん
クチコミ投稿数:8件

色々な検討した結果、Panasonic HITで4.66kW(20枚)で工事費込み194万の条件が最安値で、ここに決めようかと考えていますが、設置工事に不安があります。
自宅は、和瓦で土葺の屋根です。ここの業者は施工や保証に問題ないとしていますが、他の業者では、1) メーカー保証は出せない、2) 施工は防水シートの張り替えと土の撤去が必要とのことです。
このまま進めるのが不安ですが、ご意見いただけないでしょうか?

書込番号:15201273

ナイスクチコミ!0


返信する
gyongさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6760件Goodアンサー獲得:1272件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2012/10/14 08:30(1年以上前)

土葺きですか。下地はおそらく杉のバラ板でしょう。

メーカーはパネルの保証はするが、雨漏りの保証まではしないということでは?
施工OKを出した販売店に雨漏り保証はどうなのか詳しく聞いてください。

似た質問が知恵袋にありましたので、参考になれば。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1480241874

書込番号:15201491

ナイスクチコミ!1


スレ主 yonezaemonさん
クチコミ投稿数:8件

2012/10/14 12:10(1年以上前)

ありがとうございました。保証OKの業者は雨漏り保証を確約しています。いずれにしろもう少し慎重に検討します。

書込番号:15202265

ナイスクチコミ!0


ussy155さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:243件

2012/10/14 13:33(1年以上前)

雨漏り保証はメーカーではなく業者が保険に入り、それを担保としてると思いますよ。
その辺りも確認してみて下さい。

書込番号:15202562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:136件

2012/10/14 14:14(1年以上前)

まず、土葺き瓦の場合は下地材がコンパネもしくは隙間の無い杉板の下地が必須条件です
その場合でも雨漏り防止のために防水のルーフィングが必要な場合があります

三洋のHITで土葺き瓦でのアンカー工法の施工例の写真がありますので参考になると思います
http://unieco.co.jp/case/solar_11.html

防水ルーフィングを全面に貼る場合は屋根瓦の葺き替えと同等の作業となるために残土処理などでかなりの
費用が必要となります

防水ルーフィングを全面に貼る場合は地元の複数の屋根屋さんに見積をしてもらって太陽光発電の設置業者
も含めて一番安いところで施工をしてもらえば良いと思います

屋根自体の施工がきちんと済んでいれば普通の和瓦屋根への施工と同じですので全てのメーカーで保証対象
になるでしょうから屋根と太陽光発電は分けて考えるのも一案だと思います

ただ、施工写真にあるように金具を固定する部分の土をきちんと取り除き下地板が見える状態で部分的に
ルーフィングを貼ってから金具をネジで固定してその上から土に代わるモルタルや漆喰を塗って防水処理を
すれば大丈夫ではないかと思います

書込番号:15202704

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)