ナビとして活用したく、iPad miniの購入を検討しています。
現在携帯はガラケーで、使いやすさ(メールの打ちやすさや目の疲れにくさなど)から
通話用としてはこのままガラケーを使いたいと思っています。
ただ、出先でネットを使いたいときに、やっぱりスマフォかな?と思う機会も多々あります。
特に、出先でのナビ機能として使いたいのですが、
iPad miniではナビにはならないと聞いたこともあり、気になっています。
お分かりの方、教えていただけると助かります。
また、他の端末でおすすめがあれば教えてください。
(家人と共有したいので、「いっそスマホに替えれば」というご意見ではないものをお願いします)
よろしくお願いします。
書込番号:15302374
0点
NAVIとして使うためには、GPSが付いていることが必要です。
GPSはWiFiモデルには付いていません。AUかSoftbankのミニを
買いましょう。
なお、GPSがWiFiモデルについてないのは、3G, 4Gが付いてないと
計測が遅いからだと推測しています。GPSだけだとすごく遅いんですよ。
書込番号:15302527
![]()
2点
ご回答ありがとうございます!
GPSだけだと遅くなってしまうんですね…。
知りませんでした。
AUかSoftbankのミニというのは、
両キャリアから発売される(予定?)のiPad miniという理解でよろしいでしょうか。
もし可能でしたら教えてください。
無知ですみません。。。
書込番号:15302543
0点
>両キャリアから発売される(予定?)のiPad miniという理解でよろしいでしょうか。
まだ販売準備中となってますが、WiFi+Cellular版です。
http://store.apple.com/jp/buy/home/shop_ipad/family/ipad_mini
書込番号:15302860
1点
お値段も高くなりますし、回線の契約も必要ですよん。
書込番号:15305388
0点
ご教示いただきありがとうございます!
回線の契約なし(Wifiのみ)でナビとして持ち歩きできるデバイスはありませんでしょうか。
やっぱりiPhoneを購入した方が良いのでしょうか……。
書込番号:15306460
0点
もしかして、質問の仕方に誤解を与えるような表現があったのではないかと思い
改めて質問を書き直します。
●質問
ナビとして利用、というのは、車についている専用ナビのような機能を期待しているのではなく、
例えばauケータイの「EZナビ」のような、
歩いていて「今どこにいるか」「こちらに進むと(地図上では)どちらに進んでいることになるのか」
程度の情報を得たい、ということです。
●1
こういった使用方法でも、やはりGPS機能のないiPad miniではダメでしょうか?
●2
このような使い方で回線の契約なく使用できるGPS機能搭載のデバイスはありますでしょうか?
(今現在のケータイが、もう少し画面が広くて見やすければ言うことはないのですが…)
何度もすみません ><
お分かりの方、よろしくお願いいたします。
書込番号:15306527
0点
>「今どこにいるか」
を知るのがGPSの仕事ですから、
>こういった使用方法でも、やはりGPS機能のないiPad miniではダメでしょうか?
に対しては、紙の地図でも役に立つ人にとっては役に立つと思います(要するに、地図が読める人なら現在地や方角は地図と周辺状況から判断できるので、GPSはなくてもよい)。
>回線の契約なく使用できるGPS機能搭載のデバイスはありますでしょうか?
ナビ専用機でよければ「ポータブルナビ」で検索すれば、各種のデバイスが出てきます。車専用のものも多いですが、中には徒歩ナビ対応の商品もあります。
書込番号:15306990
1点
>hitcさん
ご回答ありがとうございました。
ナビ専用機…という手もありますが、
願わくばネットが使えればいいなあと色気を出しているのです。。
やっぱりiPhoneを購入して、それを持ち歩きPCとして使用しようかと考え始めました。。
徒歩ナビ専用というのもあるんですね!
勉強になりました^^
書込番号:15307050
1点
wifi版ipadの口コミで書いてあったのですが
http://catalyst.wac-jp.com/xgps150/
こういったものもあるようです。
持っていないので助言できませんが、参考にしてはどうでしょう。
書込番号:15313212
![]()
0点
>kuriくりさん
わお!素敵な情報をありがとうございました。
まさにかゆいところに手が届く商品ですね〜。
amazonで口コミも見てみましたが、良さそうです。
こちらとの抱き合わせでiPad miniの購入を検討してみます。
>>皆様
あたたかなアドバイス、本当にありがとうございました。
解決策が見えてきましたので
質問を閉じさせていただきます。
ありがとうございました!
書込番号:15315238
0点
年間3800円かかりますが、Navi Eliteというトヨタ系のナビがあります。
これは地図を4GBほど予めiPadの中に入れて置けるので、完全にオフラインの状態でも使えます。
トヨタのナビでも使われているくらいなのでかなり出来もいいです。
+CellularのGPSがあるiPadでないと使い物になりませんが。
かなり実用的だと思います。
Apple純正の地図は笑いを取るためのパーティグッズ、パーティジョークのたぐいだと思ったほうがいいです。
+CellularはKDDIかSBMと契約しなければいけませんが。
少なくともSBMの従来のiPadであればプリペイドプランというのがあるので、miniにもそのプランがあれば、最低限の初期投資だけで、維持費はかからずに済むと思います(Navi Eliteならオフラインで使えますし)。
書込番号:15315540
0点
ipad mini wifiモデルでも簡単にナビできるぞ
iphoneとかのtethering機能を使えばipadがiphoneの3Gネットワークを利用できる。これで月2台分料金払わなくて済む。
ただしSoftbankではこの機能が解除されてないらしい、そいうオプションコースも買えると聞いたが真相はどうだろうか。
もし脱獄iphoneならcydiaからMywiなどのTweakをインストールすれば別に解除しなくてもいいけどね
書込番号:15316267
0点
yabbayさん
SBMのiPhone5も12/15からテザリングは可能です。
ただ、それでもiPad側にGPSがないとナビには困ります。
WiFiが使えると、GPSなしでも地図上で現在位置がおおまかに出せる場合がありますが。
カーナビに使うには、iPad側にGPSが必要です。
GPSは+Cellularにしか搭載されていません(+Cellularでもおそらくプリペイドプランがあるのではないかと予想していますので、必ずしも2台分のパケット定額を払い続けなくてもナビをするだけならなんとかなると思います)。
ナビをするには逆にオンラインである必要は、必ずしもありません(テザリングする必要は必ずしもない)。
オフラインで使えるナビソフトがありますから。
でも、GPSは必須です。
ですので、GPSの搭載されていないiPad系のWiFiモデルではナビには向かないわけです。
Androidのタブレットの中にはWiFiモデルでもGPSを搭載しているものがありますが。
書込番号:15316514
1点
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000431457/Page=2/SortRule=2/ResView=all/#15314123
naka_thoeryさん、上記スレッツドが参考になるかと思います。
284Parkさんが、[15316650]辺りでパーフェクトな回答をしています。
Wi-Fiモデル
1 miniを脱獄してスマホ(iPhone含む)のGPSを共有する
2 miniを脱獄して汎用GPS(Bluetooth接続)のGPSとリンクする
3 miniを脱獄せずアップル認証のGPSとリンクする
セルラータイプ
4 最初からGPS内蔵です。(キャリア契約無しでの運用可能)
書込番号:15319372
0点
Radeonが好き!様が参照していただいた通り、以下のレスをご参考にしてください。真剣にiPad miniをナビとして使うことを実験した記録です。結果として使えますが、そのためには理解を超えた利用方法によりminiを使う必要があり、ナビとしては、Nexus7を買ったほうがはるかに使いやすいです。どうしてもアップルが好きで、iPad miniをナビとして使いたい方向きの実験結果ですから、無理しないでください。細かな不明点はレスを残してください。可能な限りお応えします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000431457/Page=2/SortRule=2/ResView=all/#15314123
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000431457/Page=7/SortRule=2/ResView=all/#15299394
ただ、市街地を徒歩で現在地を確認したいだけなら、GPSは必要なく、iPhoneなどスマホの通信回線で充分だと思います。もっと言うと、その使い方なら、iPad miniは大きいので、携帯から大画面のアンドロイドスマホへ機種変更をおすすめします。iPhoneより大きな4.7インチのものがいいですよ。Googleマップという世界標準のマップとナビが標準搭載され、GPSもついています。徒歩でも車でもピッタリ案内してくれますよ。
書込番号:15319442
0点
>yjtk様
>yabbay様
>Radeonが好き!様
>284Park様
皆様、丁寧なご教示ありがとうございました!
初めてのPCからずっとAppleユーザーだったので、なんとなくAppleで…と思っていましたが、
他にも色々な選択肢があることが分かりました。
まだまだ勉強不足ではありますが
自分が、どんな状況でどのように使用したいのか?ともっとじっくり考えてから
何を買うか決めたいと思います。
皆様、デバイスだけでなく支出についても関連して教えていただき、ありがとうございました。
心からの感謝をお送りします!
書込番号:15327990
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「タブレットPC」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/11/11 14:47:30 | |
| 6 | 2025/11/11 23:49:15 | |
| 6 | 2025/11/11 23:53:20 | |
| 2 | 2025/11/06 16:26:43 | |
| 4 | 2025/11/07 9:46:38 | |
| 0 | 2025/11/06 11:33:19 | |
| 1 | 2025/11/05 17:02:19 | |
| 6 | 2025/11/06 10:15:04 | |
| 5 | 2025/11/03 11:55:51 | |
| 0 | 2025/11/03 4:48:43 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)






