


中学2年生の男の子に買ってあげるのですが、ニンテンドー3DS と 3DS LL の
どちらが良いでしょうか?
3DS LL は画面が黄色っぽいとか 3DS も画面がいろいろ… とかあるみたいですが。
彼はDSi は持っています。
よろしくお願い致します。
書込番号:15349638
0点

3DSも3DSLLも機能的には同じで、一番の違いは画面の大きさ。
これは、本人に聞いた方が良いと思いますよ。
画面が大きいとプレイはしやすいですが、持ち運びは3DSのほうがしやすいですし。
書込番号:15349699
1点

プレイする環境次第だとは思いますが、1.9倍大きな画面は迫力が全然違います。
重量も100グラム程しか変わらないので、それ程気になりません。
中2だと、本人の欲しい方で良いのでは?
書込番号:15349786 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>3DS LL は画面が黄色っぽいとか
拙宅はLLが2台ありますが、画面が黄色っぽいという事はありません。
悪い情報の方が目に付きやすいという事もありますので。
書込番号:15349898 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

さっそくの お返事ありがとうございます。
本人は最初 LLが欲しいと言っていて、私がネットで調べたら、画面が黄色い とかあったので それを本人に言いましたら、じゃあ3DSでいい と言われ ネットで見てみると画面が…
とか。LLは音が小さい、3DSは画面が高精細 等とありますけど
それでもLLの方がいいでしょうか?
書込番号:15350031
0点

>LLは音が小さい、
音に関しては、凄く個人差がある部分なので一概には言えませんが、小さいとは思いません。ただ、両方を聴き較べてみると音質の違いは有ると思います。スピーカーからの音質は3DSの方が良いですね。
ヘッドホン等を使用した場合は、あまり差は感じられません。
>3DSは画面が高精細
画面が小さい分、アラが目立ち難いと言うか、細かな所までは見られません。
一方LLは3DSよりも細かな部分まで見えますので、逆にジャギー等が目立つかも。
しかし、上のレスでも書きましたが大画面の迫力はそれらを補える程だと思います。
書込番号:15350346 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それぞれに良さがあるんで、最後は本人に決めされるのが一番ですよ。
個人的にはあの手頃な(大き過ぎない)大画面は魅力的…。
LL持ってなくて欲しいんですけど、
他に買いたいものがあるので泣く泣く買い控えてます(^^;
同じ解像度なので、
物理的に面積が広いほうが「1ドットが大きい = 粗いように錯覚する」
ってことなので全く気にしなくていいですよ(^^) (当たり前の話)
その昔…ファミコンを
我が家の18型のテレビでするより
金持ちの家の26型のテレビでするほうが
迫力があって良かった…(笑)
(粗さなんて考えない)
書込番号:15351031
0点

親の立場としては画面が大きいほうが子供の目が悪くなりにくいかな、などど考えてしまいますね。私が子供の頃小さい画面で苦労したので。一度目が悪くなったらその後またよくはならないのでなるべく目の負担の軽いほうがいいかなーと。
ちなみに携帯ゲーム機と顔との適正距離というものがあって、当然画面が大きいほうが間が広いです。近い距離で見るより間に余裕がある方がやっぱり目の負担は軽いです。
目の事考えるならゲームを控えるのが一番なんですけどねw。
書込番号:15352611
0点

>syutorohonfonさん
視力の低下とゲームの因果関係は立証されてはいないようですけどね。
http://kids.gakken.co.jp/kagaku/110ban/text/1296.html
書込番号:15353031
0点

ゲームと目のことって話が深いですよね。
うちの家庭での例で言うと、
弱視の長男には「DSやWiiでゲームをドンドンさせてください」と指導があったし。
これは、「見る」という集中力を養うため。
なんとなくぼやーと見るクセをつけるとそのまま成長しない、と。
で、実際効果ありました。
DSのマリオカート、ドラがなありがとう(笑)
ま、健全者(子)にこれが全て当てはまるとも言えないですしね(^^)
書込番号:15353104
0点

>画面が黄色い
極端に黄色いというわけではありません。
3DSが比較的青白い感じなのに対し、3DSLLが黄色っぽいというだけです。特に3DSから3DSLLに買い替えたユーザーほど、それを強く実感している感じがあります。
>私がネットで調べたら〜
ネットの書き込みを鵜呑みにするのはどうかと思います。
3DSに関してはネガティブキャンペーン(通称ネガキャン)の書き込みが若干多い気もしますので、ネットだけではなく、店頭に足を運んでみてはいかかがでしょうか?実際に店頭においてある実物を確認してみたほうが確実かと。
書込番号:15353700
0点

お礼が遅くなり、申し訳ありません。
本人が以前に、家の近くにあるヤマダ電機に行ったら、LLがなかったので、
LLでいいという事なので、LLを購入しました。
みなさん、ありがとうございました。
書込番号:15399112
0点

購入おめでとうございます。
お子さんがLLがいいとのことですし、LL購入で良かったのではないでしょうか。
喜んでいらっしゃるのでは。
書込番号:15399227
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ゲーム機本体」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/29 14:08:33 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/28 15:25:34 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/28 14:32:47 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/24 18:58:28 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/21 10:25:28 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/13 13:01:58 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/06 20:19:56 |
![]() ![]() |
20 | 2025/09/29 8:49:56 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/27 16:47:42 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/25 18:35:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


