Adaptec RAID 5805Z ASR-5805Z RoHS Single (SAS/SATA/RAID)

Adaptec RAID 5805Z ASR-5805Z RoHS Single (SAS/SATA/RAID)ADAPTEC
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 7月15日



インターフェイスカード > ADAPTEC > Adaptec RAID 5805Z ASR-5805Z RoHS Single (SAS/SATA/RAID)
なかなか調子よく働いてくれるRAIDカードですが、発熱が大きく何もしないと85度を超えて警報ブザーが鳴ります。
メーカーのサイトで調べると排気なしでは周辺温度が50度、排気ありで40度となっていまして、ファンによる冷却が必要です。
ピンポイント冷却の出来るファンや近くにそれなりのファンを付ければいいのですが、今回マザーを2011に変えたので良い位置にファンを配置できそうもないので、チップフアンを付けてみました。
アイネックスのCFZ-4010Sという40mmファンを買って、ボルトがちょっと長すぎるみたいなのでペンチでちょっと短くして装着してみました。
40mmファン取り付け用の受けナット穴も付いていないので、無理やり感が強いのですが、ちょっと曲げて付ければなんとか装着できるようです。
音がうるさいかと思ったら案外静かだったので、もっと高回転の方が良かったかも知れないですね。
取り付け後は54度から57度程度でとりあえず調子よく動いているようです。
書込番号:15355068
1点

ADAPTECってまだあったのか!?
SCSIカード時代は最強だったのが懐かしい
ADAPTECのチップ乗せたメルコ(現バッファロー)のSCSIカード安くて性能良くていまだに健在w
書込番号:15355151
0点

>ADAPTECってまだあったのか!?
2010年に会社は無くなりましたy
PMC Sierraが買収して、ブランド名としてAdaptecは残っています。
書込番号:15355372
0点

ケースの廃熱も改善しましょう。
効果的なのは吸気・排気ファンと同フィルターの清掃。
可能ならば吸気・排気ファンの増設or換装。
書込番号:15355537
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ADAPTEC > Adaptec RAID 5805Z ASR-5805Z RoHS Single (SAS/SATA/RAID)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2012/11/18 6:46:44 |
「ADAPTEC > Adaptec RAID 5805Z ASR-5805Z RoHS Single (SAS/SATA/RAID)」のクチコミを見る(全 5件)
この製品の最安価格を見る

Adaptec RAID 5805Z ASR-5805Z RoHS Single (SAS/SATA/RAID)
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 登録日:2009年 7月15日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
インターフェイスカード
(最近5年以内の発売・登録)





