


今使っている機種は3万円程度で、ママサイトの口コミを見て購入しました。
しかし、主人が独身時代に1万円前後で買った炊飯器より不味く、その場で捨ててしまいたいほどガッカリしました。
なので、今回は高くても後悔しない圧力系の炊飯器を購入しようと思っています。
ここの口コミで1位の象印の極め炊きを購入しようとした所、5.5合までしか炊けないとのこと。
量販店で説明を聞いたら、最大炊ける6割(一升なら6合)が一番おいしく炊けるそうですが、我が家は五人家族、5.5合じゃ追いつかず…。
しかし、一升炊きではどれがお勧めなのか分かりません。
どなたか、アドバイスをお願いします!
書込番号:15435686
0点

こればかしは、あなたの味覚がわからないのでなんとも・・・
書込番号:15435796
1点

価格.comのランキングはあまり信用しないほうがよいです。
最終的には自分の好みにあうかどうかですし。
大型量販店などで実演をやっていることがあるので、問い合わせてみてください。東京なら、新宿や池袋などの激戦区でやっている可能性があります。
書込番号:15436183
1点

象印の極め炊き NP-BS18-RA [レッド]なんてどうでしょうか?
http://kakaku.com/item/K0000406879/
これだと一升炊けます。ちなみに豪熱羽釜なので一応羽釜です。
けど、極めではないので上のランクに比べると劣ります。(広く浅い内釜ではないので)
しかし、羽釜なので通常の釜構造に比べると火力が強く美味しく炊けます。
美味しく炊きたいのならマイコンではなく、必ずIH、特に圧力IHを選ぶべきです。
これは基本です。
次に釜の構造です。
しかし、米を美味しく頂くにはさらに大事な要素があります。
米を炊く炊飯器も大事ですが、特に大事なのは精米です。
山本電気の匠味米(たくみまい)をお薦めします
玄米から精米出来ますので、非常に便利で家計にも優しいです。
白米を再精米するフレッシュモードもあり、米を非常に美味しく炊くことが出来ます。
そして、玄米から精米するとき米ぬかが得られるので、顔パック(美容)や漬物とかに利用してください。我が家では、この精米機を使って、玄米から精米し、炊飯器で炊きます。玄米から精米する得られる米ぬかというのがポイントです。我が家では色々と大活躍してます。
http://kakaku.com/item/K0000403790/
ホームページなども参照してみてください。
あまり知られていない素晴らしい商品です。
書込番号:15438144
1点

早速の返信、ありがとうございました。
圧力系=もちもち好きが購入するもの、と思っていました。
説明不足ですみません。
ランキングは、あまり信用する物ではないんですね。
高価な買物なので失敗はしたくないし、それは良い物だから買っちゃえ!と誰かに背中を押して欲しい気持ちもあります。
近くのヤマダに行きましたが、1つのメーカーの試食(しかも味ご飯)だったので、何とも言えず帰って来ました。
精米器、欲しいと思って調べたことがあります。
先ほど、おすすめの商品を検索してみました。
色々活用されていて、持っている方がうらやましいです。
我が家は置く場所がなく諦めた口で、今は週に一度お米屋さんに精米してもらっています。
これからお勧めの機種を調べてみようと思います。
皆さん、ありがとうございました!
書込番号:15440430
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「炊飯器」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/11 18:30:43 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/05 20:51:58 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/05 1:20:03 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/05 0:10:48 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/05 18:53:28 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/04 22:25:19 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/26 14:41:53 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/23 6:39:57 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/18 14:29:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/13 12:14:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





