『1年しかもちませんでした』 の クチコミ掲示板

『1年しかもちませんでした』 のクチコミ掲示板

RSS


「電動バイク・電動スクーター」のクチコミ掲示板に
電動バイク・電動スクーターを新規書き込み電動バイク・電動スクーターをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ79

返信8

お気に入りに追加

標準

1年しかもちませんでした

2012/12/07 06:55(1年以上前)


電動バイク・電動スクーター

スレ主 hary1999さん
クチコミ投稿数:1件

1年間使用しましたが、
充電器故障      2回
パンク        4回
チューブ交換     2回
ヒューズボックス故障 1回
と常に何か壊れるといった感じで、
燃料代は安いけど修理代がとんでもなくかかりました。
ヒューズボックスから火が出たのを見て、
手放す決心をしました。
(ちなみに、週一休みで1日あたり10km走ってました。)
私がハズレを引いたんでしょうか?

書込番号:15443955

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2012/12/07 12:08(1年以上前)

まさしく中国品質 そんなものでしょ。
大体 低品質な国から安く仕入れて、高く売りすぎなんだと思う

値段なりのレベルなら、そこそこ購入者も現れるかもしれないが、現地価格の2倍以上ってね〜
まぁ輸入車販売って大きな看板上げたメーカーでも、日本価格は過ぎだけどね。

BMWやHarley何かも似たような感じだと思うけど。

書込番号:15444783

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:3641件Goodアンサー獲得:295件

2012/12/07 19:03(1年以上前)

たまに中華マニアいますが・・・・

安物買いの銭失い・・が多いです

理解して使うことです

書込番号:15446081

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:9件

2012/12/07 22:23(1年以上前)

> たまに中華マニアいますが・・・・


たまに国産信者がいますが・・・・


いまは国産メーカーの電気製品、カメラの製造は中国が大半・・・・

勿論バイクも同じだが、国産製品オンリーで生活できるのなら

してみろよ 船長


書込番号:15447049

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:31件

2012/12/12 00:10(1年以上前)

確かに当たりはずれはついて回りますが・・・
ヒューズBOXから火を出たのは怖いしひどいですね。

SEEDではないけれど私の乗っている電動スクーターは
約1年になるけれど、ブレーキの調節をした以外には特にトラブルはありません。

同じ中国製でも、メーカーの対応や品質管理がしっかりしているメーカーなら
そんなことはないと思います。

私も電動スクーターを買うときに、イロイロ調べましたが・・・
テラモーターズは一番最初に除外しました・・・

書込番号:15466754

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1件

2013/01/30 20:50(1年以上前)

私の場合ですが、シードを半年前に購入しましたが、特に壊れていないですよ。

当たり外れあるのかもしれないですが、購入したバイク屋さんでは、テラモーターズは最初のころ故障多かったが、今はどんどん品質がよくなっている、とのことでした。

あくまで自己責任で購入してほしいですが、個人的には故障もないし、音がしずかなのが、とても気に入っています。

ちなみに、週5通勤で使用1日7キロくらいのってます。

書込番号:15693359

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:31件

2013/02/08 19:41(1年以上前)

こむこむこむこむこさんへ
別メーカーを買った者が申し訳ないですが・・・・・確かに、最近のSEEDは詳しい発表が無いものの、明らかにマイナーチェンジを繰り返して初期のよりも品質は良くなっているようです。
私の買ったバイク屋でもSEEDを扱っていますが、納車前の整備がしっかりしている事もあり、大きなトラブルはないようです。

いくら電動でも乗り物なので、電気屋ではなくしっかりしたノウハウのあるバイク屋での購入がベストです。

書込番号:15735214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/09/28 02:09(1年以上前)

テラモーターズ製品は品質が悪いみたいですね。あまり良い評判は聞きません。
こんな品質で海外へ進出しても売れるわけないと思うのですが、日本で売れないものがなんで海外でなら売れると思うんでしょうか、不思議です。所得が低いんだから、それだけ厳しい目で製品を見ているはずでしょう。

書込番号:16640568

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:11件

2013/11/05 11:50(1年以上前)

日本のバイヤーがまともなサプライヤーを見つけるか、あるいは品質保証部が厳しく監視をしていない限りは中国製のバイクは、バイクの形をしたゴミですよはっきり言って。
これはSEEDの例じゃないんですが

・ブレーキディスクの締め忘れ
・サスのストロークでブレーキホースが摩耗して中身が出てくる
・配線がラーメンのように押し込まれていて発熱している
・ハンドルロックに配線が噛みこんでショートする
・走行中にホイールが割れる
・リヤブレーキのシューが剥がれて後輪がロックする
・スロットルケーブルが全開のまま固着する
・走行2000qで4ストエンジンが焼きつく

・・・たった数か月の海外滞在でこれだけの中華バイクのトラブルと相対しました。

まだ発展途上の中国でまともな工場を見つけ出す手腕がテラモーターズにあるかどうかは、実際の車両の不具合の頻度や度合いに正直に現れますね。


日本製品の品質が高いと言われるのは、中国の部品メーカーが作ったサンプル部品を評価試験に通しているからです。最悪の事態が起こらないよう、いつでもオーバースペック気味に日本のメーカーは設計と発注を行います。試験についても、いじわる試験と呼ばれる、通常ではありえない状況も再現して厳しくテストを行っています。

そこまでテラモーターズがやっているかどうかは知りません。やってるならベンチャーながら信頼できるメーカーと言えるでしょう。

書込番号:16797553

ナイスクチコミ!10


クチコミ一覧を見る


「電動バイク・電動スクーター」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)