


5歳になる娘に電子ピアノの購入を考えています。
10万以下だと数年すると買い替えを考えないといけないと言われ、だいたい15万くらいで、と考えています。
そこで、YAMAHAと島村楽器さんとのコラボ商品のSCLP−430をすすめられました。
値段は13万8000円でした。
島村楽器さんのサイトで、CLP-440の方があらゆる点で優れているとあったのですが、価格コムで調べると、ビックカメラさんでCLP-440が、154800円、こちらにポイントが15480円なので、値段はほぼ変わらないということで悩んでいます。
今後、初期不良や修理に出す場合など、楽器店で購入するほうが、メリットがあるのでしょうか?
送料がかなりかかるということだったので、持ち込みができるほうがいいのかなとも
思うのですが、楽器店だと取りに来ていただけたりということもあるのでしょうか?
今現在YAMAHAの教室で習っているのでそちらでも展示販売会の案内はもらってきます。
交渉すればネット価格ほどさがるところはありえますか?
特に急ぎではないので年末を過ぎたら、春を過ぎたら下がる等でもかまいません。
どれか分かる方いらっしゃればアドバイスお願いします。
ちなみに親の私はまったくひけません。
書込番号:15460114
6点

子育て中♪さん、
こんにちは。
5歳のお子さんのピアノレッスン用に、購入を考えている、との事ですね。
島村楽器コラボモデル430とヤマハ440との比較で、価格的に大差ないとの事であれば440をお勧めします。島村楽器コラボモデル430も悪くない(音色や内蔵自動演奏曲が充実)ですが、上位機種440と価格的に変わらない、との事であれば、それを購入する理由はないと思います。
楽器店で購入しても家電店で購入しても、何か大きな違いがあるとは思いません。「修理の際に持ち込み」というのは、ほぼ不可能と考えてよいです。大きくて重いですから、無理でしょう。どこのお店で購入しようとも、ヤマハの場合、修理の際にはメーカーの専門家が直接自宅まで来ます。
また、通っている音楽教室で値段交渉が可能なら、それが一番よいとは思います。しかし、その金額は、背に腹は替えられない現実的な問題になりますから、きっちり交渉する必要があると思います。「同じならこちらで購入するけど、少しでも高いなら、安い方で買いたいと思います。」という事は言ってもよいと思います。ですがしかしその場合、音楽教室の反感を買わないように大人な対応が求められます。値段交渉をするということはつまり、購入予定であることを伝えることになりますから、結果としてそこで買わないとなると、相手によってはかなりネガティブな影響を残してしまうからです。その辺りを気にしながらの値引き交渉になると思います。
一方で家電店でのポイントは、一対一で現金に換算できるわけではないという事は認識しておいてよいと思います。ポイントの9割程度の価値、と考えるのが妥当ではないでしょうか。
価格に関しては、あまり季節性がないと思います。モデルチェンジがある場合には大幅値引きも考えられますが゛それ以外の時期に関してはかなり一定の金額だと思います。もしかすると、年度末決算期と呼ばれる3月には少し値引きが増えるかもしれませんが、それでも電子楽器に関してはあまり期待できない気がします。また4月には習い事を始める人も多く、ヤマハ等楽器店でキャンペーンがあると思います。しかしそれも大幅値引きは期待できないと思います。結果として、時期を気にせず購入に踏み切っても良いと思います。
いろいろと考えてみてください。
書込番号:15494466
16点

私は今年、小1の娘用に電子ピアノ(HP505<Roland>)をビックカメラで購入しました。
ヨドバシカメラ、島村楽器、新星堂などへも行ったのですが、
ビックカメラだと……
@ポイントが付く。
Aポイントを使って5年間保証が付けられる。
B送料設置料無料
……だったので、ビックカメラで購入することにしました。
(といっても、私が行ったビックカメラ<立川>の販売員さんが知識豊富でいい人だった…っていう単純な理由が1番大きかったりしますが笑)
楽器店だとポイントが付かない分、現金値引きの見積もりを出してくれるところがありました。
「ポイントはいらないから現金値引きをしてほしい」という場合は、楽器店の方がいいかもしれません。
でも楽器店の場合は、こちらが仮にお金を払ったとしても保証を1年間以上はできない…とのことでした。
そしてヨドバシカメラでは、ビックカメラと同じようにポイントを使って5年間保証にすることができるらしいのですが、
購入してから5年間のうちに1度でも修理をしてしまうと、その時点で保証期間は終わってしまうとのことでした。
ビックカメラなら、購入から5年間は、何度でも無償修理が可能だそうです。
私もYAMAHAの特約店を調べたことがありますが……
どの店よりも値段が高かったので、真っ先に候補から外しました。
ビックカメラの販売員の方いわく、
YAMAHAの特約店のCLP430の価格が世の中のCLP440の価格だそうです。
当時のYAMAHA(スガナミ楽器)のピアノのチラシをビックカメラ販売員の方が持っていたので、見せてもらったことを思い出しました。
書込番号:15500859
6点

ぬぅ〜〜〜さん、
確かに、家電店での延長保障は、安心材料の一つですね。
その一方で、電子ピアノはあまり故障するような製品ではない気がします。練習量にもよりますが、普通のお稽古事としての練習量では、ヤマハやカワイであれば10年くらいは問題なく使えるのではないかと思います。
書込番号:15502989
7点

勝手にスキヤキさん
コメントありがとうございます。
私が行ったヨドバシカメラではYAMAHA(去年発売のCLP440?)のペダルが壊れており、
新宿西口のビックカメラではKAWAI(3年前発売のCA93?)の鍵盤が外れていました(苦笑)
どちらも電気屋さんなので、壊れやすい環境にあったからなのかもしれませんが…。
販売員さんが、
「同じメーカーの同じ機種でも、20年以上使っていらっしゃる方もいれば5、6年で故障してしまう方もいらっしゃいます」と言っていました。
所詮家電製品なんですよね、電子ピアノって。
使い方や環境によってはもちろん、多かれ少なかれ運によっても、ピアノの寿命は左右されると思います。
「保証は、いわば保険みたいなもの」と販売員の方が言っていて、
5年保証を1日に換算するといくらになるかを計算してくれました(笑)
私が購入したHP505は約20万なので、1日につき110円未満の保険料になりました(笑)
しかも、この110円は自分の財布から減っていくものではないですしね♪
勝手に付いてきたポイントを使って、1日110円未満の保険料ならお得だな、と思いました。
もちろん、この保証はオプションですので、
いらなければいらないでいいわけですし……
とにかく私は、保証期間の選択肢があるビックカメラに魅力を感じました。
書込番号:15504073
12点

お返事ありがとうございます。しばらくだれもコメントがなかったので
もう無理なのかなと遠ざかっていました。お礼が遅れてすみません。
教えて下さった内容をもとに、値段がネット近くまでさがれば楽器店で、下がらなければ
ネットで購入したいと思います。
今回考えすぎてその価格、ポイントでの販売を逃してしまったので・・・。
次のタイミングではよい買い物ができると思います。
こんな高額な買い物、ピアノ歴のない私には全くピンときていなかったので
わかりやすいアドバイス嬉しかったです。
ありがとうございました。
書込番号:15506272
3点

子育て中♪さん、
こんにちは。
ご予算15万円で、CLP-440は良い選択だと思います。また同時に、そのライバルとしては、カワイのCA13もあります。こちらは木製鍵盤の機種で、それが理由でピアノ経験者がカワイを選ぶことが多いようです。ただ、そろそろモデルチェンジになるのかもしれない、という予想もあります。
ご予算10万円以内では、ヤマハYDP-161J、カワイCN24,CN23があります。CN23は旧機種になりますので、もしまだ在庫があれば、ある程度のお値引きが期待できます。
書込番号:15507361
2点

ネットで評判の良い楽器店で上位機種20万円位を購入しましたが2年で壊れました。
いくつか鍵盤がすごく重くなり又全体に音が変です。
とても弾けない状態です。
おそらく当初からどこか 不備があったものと思われます。
電子ピアノが故障することは考えていなかったのでショックでした。
しかも修理代は出張代 技術代 部品代と3万円位はかかりそうです。
見積もりも有料なので依頼しせんでした。
いろいろ 高性能になっているのにローコストで海外生産が多いので
壊れにくいとは思わないで5年持てばよい位の気持ちで選んだほうが良いと思います。
ビックカメラの5年間 何度でも修理は無料は魅力と思います。
しかし部品代は有料又故障の原因のよっては有料等あるかも
しれませんのでよく調べてください。
書込番号:19016892
8点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「電子ピアノ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/26 20:37:21 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/18 22:05:25 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/13 16:05:33 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/23 13:08:22 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/10 15:07:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/14 16:17:54 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/08 21:28:29 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/07 21:51:29 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/06 13:41:46 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/05 15:09:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(ホビー)
電子ピアノ
(最近3年以内の発売・登録)





