『tvtest導入しましたが……』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『tvtest導入しましたが……』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC用テレビチューナー」のクチコミ掲示板に
PC用テレビチューナーを新規書き込みPC用テレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

tvtest導入しましたが……

2012/12/11 19:56(1年以上前)


PC用テレビチューナー

クチコミ投稿数:34件

みなさんのアドバイスを頂き、tvtest導入しましたが、結果から言うとまだ地デジをみれない状態です。

よく分からないままググって見つけたホームーページの指示に従って(間違いないかと尋ねられたら、自信ないですが)セットアップしました。

番組スキャンもできました。番組表も表示され、現在放送されている放送内容も表示されてはいます。
ただ、肝心なことに音声と映像が出てこないのです。

何が考えられるでしょうか?
アドバイスお願いします。

わたしの使い方は使わなくなったXPパソコンを地デジテレビとして活用したいだけで、合法な範囲だと思います。

よろしければご教授お願いいたします。

書込番号:15465351

ナイスクチコミ!0


返信する
nobuyosiさん
クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:198件

2012/12/11 20:09(1年以上前)

スクランブルとデコーダーは大丈夫でしょうか?

書込番号:15465405

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2012/12/11 20:17(1年以上前)

nobuyosiさん
早々の返信ありがとうございます。

 >スクランブルとデコーダーは大丈夫でしょうか?

初心者ゆえ、誠に申し訳ありません。この場合のスクランブルとデコーダーが何を差しているのか分かりません。

ご都合がよろしければ、教えていただけないでしょうか。

書込番号:15465454

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2012/12/11 20:35(1年以上前)

設定を必ず間違えていると思います。

書込番号:15465531

ナイスクチコミ!0


nobuyosiさん
クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:198件

2012/12/11 22:37(1年以上前)

>スクランブル
bcas関連ですね。この「スクランブル」が解除できないとワンセグ放送しか見れません。
(つまり見れないということです。)
>デコーダー
これがないとtvtestで視聴ができません。
デコーダーを導入してください。(ffdshowなどがいいでしょう。)
デコーダーについて↓
http://kotobank.jp/word/%E3%83%87%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC

書込番号:15466195

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2012/12/12 21:07(1年以上前)

カメカメポッポさん
返信ありがとうございます。
多分そうだと思いますが、分からないままの設定ですから、間違えた箇所の見当が付きません。

nobuyosiさん
具体的で的確なアドバイスありがとうございました。
教えていただいたffdshow導入で、ワンセグですが、TVH264でみれるようになりました。

TVtestは依然、沈黙を守っています。
たぶん、ご指摘のようにスクランブル解除が出来てないんだと思います。
でも、お陰様でXPパソコンをワンセグテレビとして活用できそうです。

お時間が許せば、スクランブル解除についても、アドバイスしていただけたらありがたく思います。

書込番号:15470061

ナイスクチコミ!0


nobuyosiさん
クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:198件

2012/12/12 23:48(1年以上前)

>スクランブル解除
bcasカード+カードリーダーの組み合わせでできます。
(ただし、tvtestのバージョンが0.8.0だとスクランブルが解除できません。)

書込番号:15470991

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2012/12/13 21:40(1年以上前)

nobuyosiさん
何度も返信ありがとうございます。

>bcasカード+カードリーダーの組み合わせでできます。

と言うことは購入しなくてはいけない、と言うことですね。
わたしとしてはこれ以上の出費は避けたいと考えておりますので、ワンセグで納得することにします。

とは言うものの、一時はPX-S1UDを諦めるつもりでいましたので、ワンセグとは言え視聴できるようになったのですから万々歳です。

ここの至るまでには
いろんな方のご指導を賜りました。
中でも、nobuyosiさんのアドバイスにより、眠っていたパソコンをテレビとして、再利用できるに至っては、大変感謝しております。

ありがとうございました。

書込番号:15474565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/19 10:33(1年以上前)

なにわの孔明さん
>眠っていたパソコンをテレビとして、再利用できるに至っては、大変感謝しております。
おめでとうございます。
しかしそう思ったのなら、最低点をつけているレビューは修正すべきですよ。どうみても製品本来の評価ではありませんよね?これではレビューとしてもおかしな意味で目立ちますし、製品を作っている技術者にも失礼です。
このページ右上のご利用ガイドから ユーザーレビューの項目をクリックすれば、レビュー修正の方法が書いてあります。

このチューナの使い方を調べていない段階で買ってしまった、どうすれば良いか判らないという話なら、先にここやネットの掲示板で質問すべき事です。
詳しいマニュアルが付いていないのはこの製品の特性上やむを得ないことで、ショップの注意書きにも書いてあったはずですから。

書込番号:15499729

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る