


Xperia AXに「Ideos 200日SIM付きパッケージ」に付属しているSIMをさして使用したいと思っています。
現在試してみているのですが、接続できません。
SIMの方は開通手続きも完了し、Ideosにさせば使用できます。
そのためSIM側の問題ではないようです。
スマホ側はAPN設定等完了しやってみているのですが、
できません。
SIMロックは問題ないはずですし、
原因がわからず困っています。
端末の表示では「通信サービスなし」となっていまして、
以前iPhone4sで使用してみた際には、
設定も何もせず、simをさした段階で「NTT DOCOMO」と
キャリア名表示はされたので、
設定以前の問題のようにも思えるのですが
どうなのでしょうか?
解決策等お教えいただければと思います。
書込番号:15495410
0点

LTE機種ではLTEのSIMしか使えません。こちらのSIMは3Gのみのようです。LTEを停止しないと使えません。
LTEカットの方法については前のスレをお探しください。
書込番号:15495552 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


ご返信ありがとうございます。
LTEカットとして「WCDMA only」と設定してみたのですが、
ダメなようです。
ほかに何か解決策はないでしょうか?
書込番号:15496022
0点

WCDMAは3Gか2Gの切り替えですので関係ありません。
僕はAXを持っていないので、AXの板で質問した方が良いですよ。
書込番号:15496274 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

失礼いたしました。
こちらはフィーチャーフォン用だったんですね。
WCDMAは関係ないのですか?
ネット等で解決策を検索しているのですが、
LTE/WCDMA/GSMをやめ、LTEカット=WCDMA onlyという設定にすれば
よいというような参考記事があったものですから、
そのように設定したのですが、
だめでした。
使えないとは残念です。
書込番号:15497833
0点

WCDMA(3G)とGSM(2G)はLTEとは別物です。そもそもGSMは日本で使えません。
docomoの機種で、正規の方法でLTEを止められる機種はありませんので、そんなに簡単には止まらないかと思います。
こちらのサイトの方法でLTEカットができるようです。自己責任でお願いします。
http://www.dream-seed.com/weblog/archives/2012/11/22470/
書込番号:15499216 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記
上のURLの番号を入力した後にこちらの手順でLTEカットをしてみてください。
書込番号:15499325 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「docomo(ドコモ)携帯電話」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2025/09/23 22:12:20 |
![]() ![]() |
19 | 2025/09/23 17:52:46 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/20 11:12:23 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 12:19:32 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/15 23:26:44 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/20 20:57:58 |
![]() ![]() |
9 | 2025/08/25 2:19:09 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/14 12:32:12 |
![]() ![]() |
10 | 2025/08/24 14:30:03 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/12 18:52:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
