


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
こちらの機種を検討しているのですが、こちらのサイトの販売店の価格を見ると2万数千円、グーグルのメーカーサイトで見ると19800円。
この価格差は何なのでしょうか?
プレミア価格?何かオプション付?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授ください。
よろしくお願いします。
書込番号:15569224
0点

たんなるボッタクリです。
おまけはなにも有りません。
書込番号:15569246
3点

が〜ん、そうだったのですね。
ありがとうございました。
買うなら、直販にします。
書込番号:15569300
2点

ぼったくりではないです。Googleは製造原価で売ってもユーザがGoogleのサービスを使うことによって後から広告収入を稼げます。小売店は仕入原価で売ってしまったらボランティアにはなりますが商売になりません。大手量販店がチラシの目玉商品として扱う際には利益度外視の売値で構いませんが、こういう価格比較サイトでそういう売り方をしてもほとんどの顧客は最安値の単品一個しか買っていかない(ほかの商品をついでに同じ店で買おうとはしない)のであまり意味がありません。
書込番号:15569682
0点

こんにちは。よけいなお世話ながら。
いまから直販で買っても何の特典も無く、また一時期ほどの品薄な状況も徐々に解消してきていますから、
近所の家電量販店やパソコンショップでもマメにチェックされて、店頭購入された方が良いかもしれません。
扱っている・在庫している店も意外に増えてきていますよ。
店頭でも直販でも値段はほぼ同じですけど、
実店舗なら、店舗独自のポイントが加算される等で実質値引きがある・店舗によっては長期保証が付けられる・万一の不良交換対応が早い、って利点があります。
事情が許せばご検討を。
#そういう私は、足を使って探すのも面倒だったので安直に直販で購入しましたけど(笑)。
書込番号:15569855 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

価格の違いは恐らく16GBと32GBの違いかと
私は関西が資本の量販店で24800円で購入しました。
16GBが品切れだったので・・・・
使い勝手はREGZAのタブレットになれてるので若干
戸惑いましたが使いやすさと言うか持ち運んでの
使いやすさは断然良いですね。
書込番号:15571062
0点

ボッタクリとまでは言いませんが、
まぁ似たようなものです。
Googleにしろ小売店にしろ、製造原価/仕入原価で売るわけありません。
製造原価は売値の4、5割程度でしょう。
小売店の価格が高いのは、需要と供給の関係、
直販より高くても早く手に入れたい客がいるから
高い価格で売る(売れる)。ただそれだけです。
書込番号:15571164
2点

全て16GBモデルの値段ですよ。
それくらいは確認してから書き込もうね。
書込番号:15571177
3点

一般的な小売店(百貨店などの大型店舗)の販売手数料は売り上げ(商品価格)の30%です。今はまともに30%の手数料を乗せて売るのも難しいですが、店舗を構えていると月々の固定費が掛かりますので平均的には30%ほどの手数料を乗せて売れないとリアル店舗の経営は成り立ちません。Googleさんとは収益モデルの違う中小小売店の販売価格に差が出るのは、製品の売上げで利益を確保する必要のないGoogleさんが異様な安値で自社販売しているからです。まっとうな価格で商売をしている小売店に対してぼったくり呼ばわりするのは酷い中傷です。
書込番号:15571607
1点

過去のクチコミは検索したのでしょうか。
もうこの話題は何度目でしょうか。
検索すればすぐに分かることなので、そのくらいやりましょう。
書込番号:15571624
6点

↑
ならば、取り扱わなければ良いだけの事。
知らずに買わされた「おばかちゃん」にしてみれば
ボッタクリ以外の何物でもないでしょう。
おまけに、初期不良対応もまともに出来ないのに。
「googleに電話して下さい」は対応とは言えないよ。
書込番号:15571643
2点

何度この質問見た事か…。
流石にうんざりなんで、「過去に書き込みあるから読んでみて」でいいのに、
それに触れずに答えてる人も読んで無いんですかね〜。
32GBと勘違いして答えてる人もいるし。
torry さん、矢印で名指しするのは誤って別の人や違う事を指す場合があるので、
辞めた方がいいですよ。
書込番号:15572261 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

↑(torryさん同様、raydreamさんのことです。)
\19800(16GB)が異様な安値とは思えません。
製造原価(実際はGoogleが製造しているわけではないので仕入れ値TOTAL)なんて
こんなに掛かりませんよ。
書込番号:15572520
0点

>torryさん、1985bkoさん
最安値以外はボッタクリだと思っているようですけど、ご自分で仕入れて商売をなさってみてはいかがですか?ここの価格がボッタクリだと警察にでも相談してみたらおわかりになると思うのですが、笑われますよ。
書込番号:15573072
2点

raydreamさん
このままだとamazonが日本の小売り全てを駆逐してしまうかも?みたいな話が言われますよね?
raydreamさんの意見も正しいし、torryさん、1985bkoさんの意見も正しい。
小売り店自体には価格を決める決定権が無いのも事実です。取り扱うのは客からの問い合わせや予約が頻繁にある為、ラインナップから外せなんだと思います。取り扱わないこと自体にクレームをつける客もいますから実際渋々なんだと思う。iPhoneを扱うキャリアの様な旨みは無い。
例えば、かつて某大手家電店だと30%以上ののマージンを仕入れ値に対して乗せる事が社内規定で定められていました。現在はもっと低くて20%辺りです。最安値保証をしている家電店はこの数字を下回る価格設定をしないと売ることが出来ません。一部の客寄せ商品として本部の了解をとり臨時に特売品として売ることはあっても、逆ザヤを本部は見逃しませんので、この時点で仕入れが止められます。
ですから、法外な値段が付いていると思われ売れなくても良いんです。値引きして逆ザヤになるより、高い値段でもたまに売れればそれで良い訳です。しかもこの端末は、ipad mini の品薄も有り人気商品にて欲しい人が沢山います。当然店頭価格は下がりません。
店頭価格が高いと思ったら、Google Playで直接買えば良いだけの話です。注文時に少し気をつければ、(海外通販であるとちゃんと意識すれば)配達荷物が迷子になる事もそうそうありません。
書込番号:15573263
1点

私の地元のケーズ電機で16Gが19800円、32Gが24800円で普通に売っています。店員さんに値引きできるか聞いたところ、この商品はどうにもできないとのことでした。もちろん在庫あり。
書込番号:15573282
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/11/15 17:43:13 |
![]() ![]() |
9 | 2020/09/01 20:13:51 |
![]() ![]() |
0 | 2020/08/16 23:39:44 |
![]() ![]() |
9 | 2021/01/09 10:36:47 |
![]() ![]() |
10 | 2020/03/11 9:51:42 |
![]() ![]() |
2 | 2019/04/07 10:30:47 |
![]() ![]() |
9 | 2019/03/01 19:00:04 |
![]() ![]() |
5 | 2018/10/08 22:45:39 |
![]() ![]() |
11 | 2018/01/14 3:33:24 |
![]() ![]() |
4 | 2017/05/22 18:39:30 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





