『時差、ドロップ差について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『時差、ドロップ差について』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC用テレビチューナー」のクチコミ掲示板に
PC用テレビチューナーを新規書き込みPC用テレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

時差、ドロップ差について

2013/01/05 06:55(1年以上前)


PC用テレビチューナー

スレ主 DT7020さん
クチコミ投稿数:132件

お世話になります。
TVTEST/EDCBで使用しています。
チューナによって同番組視聴に時間差が発生します。
S0に対してS1、T0に対してT1が遅れます。
また信号レベルは同じなのにドロップ発生にも差があります。
地デジは30dbまであげていますのでドロップはありませんが、BS/CSについてはS0ではドロップ無しなのにS1ではドロップ多発します(11db程度です)。
本機、PC、ソフトのいずれかに原因があるのか特定できず。
もしくは分配による当たり前の事象なのか。
皆様の機種でも同様なのかご教示願いたく。

XPSP3 ECS945G-M3.0 GF210-LE1GHD/D3 C2DE6600 DDR2/2G

書込番号:15572661

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40403件Goodアンサー獲得:5686件

2013/01/06 18:12(1年以上前)

BSで11dBは、低いのではないかと。15dBくらいまで上げられませんか?

あと。PX-W3PEは確か、ブースターが内蔵されていたように思いますが。これの効き度が変わる際にドロップが出る…という話も読んだ記憶があります。
レジストリかツールで固定できたと思いますので。そのへんも。

ついでに、資料として。
http://www22.atwiki.jp/px-w3pe/pages/18.html

もひとつ。メインのTSでのドロップなのは確実ですか? データ放送などのメインストリーム以外のドロップは、気にする必要は無いです。

書込番号:15581209

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る