『OSXとOS9についての質問』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『OSXとOS9についての質問』 のクチコミ掲示板

RSS


「Mac デスクトップ」のクチコミ掲示板に
Mac デスクトップを新規書き込みMac デスクトップをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

OSXとOS9についての質問

2003/05/12 00:20(1年以上前)


Mac デスクトップ

スレ主 dash_mieさん

パワーマック(MDD)867MHzを買いました。

この機種はOSXとOS9の両方がインストールされてるモデルなのですが、
パーティションを切ったら中が全部消えてしましました(^_^;)

気を取り直して、OSを入れようとしたらOS9のみのCDがありません。
(OSX単体インストール用とリストアーCD(両方まとめて)しかない)


『OX9とOSXをインストールし、かつパーティションを切る方法を教えて下さい。』

よろしくお願いします。

P.S.本体の音が煩いよぉーー(-_-:)

書込番号:1569697

ナイスクチコミ!0


返信する
236さん
クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:5件

2003/05/12 01:03(1年以上前)

os9ついてないですよ。初期状態のままでos9をバックアップして残します。
そうしないと単体のos9を購入しないとだめだったはずです。

書込番号:1569853

ナイスクチコミ!0


ドロ舟さん

2003/05/12 01:49(1年以上前)

OS9のみのCDは付属しません。 
又単体のos9CDからはインストール出来まん。(MDD専用のため)
パーティションを切る方法は>OSX単体インストール用CDから起動させて
ディスク ユーティリティからパーティションで設定します。
又、OX9とOSXをインストールするにはOSX単体インストール用とリストアーCDを
(6枚)順番に入れると工場出家状態になります。

書込番号:1569977

ナイスクチコミ!0


ichigigaさん
クチコミ投稿数:2009件

2003/05/12 09:59(1年以上前)

1.まずOSXインストールCDから起動します。
2.ディスクユーティリティでパーティションを切ります。
3.OSXをインストールします。
4.続いてリストアCDを入れ、インストールし工場出荷状態に戻します。
5.OS9のシステムフォルダ、Applications (Mac OS 9)、書類の3つのフォルダを任意のHDDにコピーします。

これで完了です。

書込番号:1570464

ナイスクチコミ!0


スレ主 dash_mieさん

2003/05/12 11:08(1年以上前)

今、パーティションを切った1つに(リストアCDで)OSX&OS9を入れているところです。
この様子だとどうやらうまくいきそうです。

ありがとうございました。

書込番号:1570558

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Mac デスクトップ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング