上記2機種で悩んでいます。
最初はtouch一択でしたが、iPad miniを触ってたら思いの他感触が良く。
すごく悩んできました。
主な用途は音楽・動画鑑賞で、ネットやアプリの使用頻度は不明(たぶんそんなに高くはない)
自宅にはノートパソコンがあるので、基本的には屋外での使用になると思います。
(親がWimaxモバイルルーターを持ってるので、許可を貰って借りる事は可能です)
あと、カーナビへの接続を考えています。
touchは片手で操作しやすいのが利点だが、miniを見た後だと大きさに物足りなさを感じる。
miniでは快適に見れたサイトも、touchだとどうしても拡大しなきゃならんってのが…うーん。
ただ、普通のmp3プレーヤーと同じ感覚(それ以上?)の感覚で、グッと世界が広がる感じがするのはすごい。
miniは丁度いい画面サイズで使いやすそうだが、Retinaモデルが出た時のショックがすごそう(笑)
(まぁ、現状の解像度・Retina非搭載でも、そんなむちゃくちゃ不満がある訳ではないですが…)
いくら「mini」とは言え両手持ち必須っぽいので、主用途が「音楽・動画を楽しむ」と言う人に果たして7.9インチが必要なのか?と言う疑念もあり…。
ただ、やっぱり「大は小を兼ねる」と言う発想から行くと、iPad miniでもいいのかもしれないな…と。
ちなみに、スマホやタブレットは未経験ですし、今後もスマホを持とうとは思っていません。
WalkmanやAndroidは全く考えていませんので、あくまで「touchかminiかの二択」です。
アップルストアや家電量販店では「とりあえずminiにしとけば困りませんよ」と言われるので、すごく迷ってます。
書込番号:15838952
0点
正解はありません。
使ってみたらminiの方がいいという感想になるかも知れませんし、touchで十分という感想になるかも知れません。
まあ、ネットをたいして見ないなら、touchで十分でしょう。ただし使っていたら、ネットをばんばん見たくなるかも知れません。店員からすれば、ネットサーフィンするに違いないという思い込みがありますから、miniを勧めるでしょう。
touchでも動画は結構きれいですし、そんなものだと思えば、サイズはたいして気にならないものです。ポケットに入れて気軽に使いたいならtouchですし、鞄に余裕があるならminiです。miniだと、電車の中なら目立ちすぎるかも知れませんし、人の目は気にしないなら、それでもよいでしょう。ただし、満員電車なら邪魔ですし、電車を使わないならでかくてもよいでしょう。文字を見ないなら、どうしてもRetinaである必要はないです。
要するに、自分の使い方にとって、なにがベストサイズか、という問題ですから、必ずしも大が小を…、という話ではないです。
まあ、えいやっと、決めるしかないです。
書込番号:15839042
0点
>主用途が「音楽・動画を楽しむ」と言う人に果たして7.9インチが必要なのか?と言う疑念もあり…。
主用途は音楽と動画なんですよね?
自宅のテレビと同じでsdジェdさんがどの大きさの画面で動画を見たいかで決められたら
いいのでは?
テレビも19インチでいいと思う人もいるし50インチ以上じゃないとって人もいるし…
書込番号:15839236
0点
音楽・動画鑑賞がメインで持ち歩くとなるとiPod touchの方が良いかと思います。
miniも軽いと言われてますが、あくまでもiPad Retinaと比較しての話なので、音楽プレイヤーとしては大きすぎます。
持ち歩きなどの可搬性を重視して考えると「大は小を兼ねない」と思います。
書込番号:15839883
0点
携行性の問題だと思います。iPad miniだとポケットに入れて持ち歩くのはは厳しいです。
書込番号:15841627
0点
>主な用途は音楽・動画鑑賞で、ネットやアプリの使用頻度は不明(たぶんそんなに高くはない)
自宅にはノートパソコンがあるので、基本的には屋外での使用になると思います。
(親がWimaxモバイルルーターを持ってるので、許可を貰って借りる事は可能です)
どう使うかですね。主に家の外で使用されるとの事ですけど、移動中に使うのと移動先で使うのとではまた違ってきます。移動中にというのは携帯電話のように歩きながらとか交通機関を乗り降りするあいまとか要するにテーブルや机の無いところでの使い方です。こちらはiPod touchが向いています。iPad miniは移動先で椅子と机の有る場所で動画再生機として使うのに向いています。しかし移動中に音楽プレーヤーなどとして使うには大きすぎて邪魔になります。
家の外で映画などが見れたら良いなと思う時はありますけど、実際にどれほど頻繁に見たい機会があるかというと微妙な感じがします。例えば喫茶店で本当に映画が観たいかどうかですね。喫茶店で時間をつぶすのはだいたい人との待ち合わせをしているあいまですし、人が来たらそこで映画を観るのを中断することになります。映画をこまぎれに中断しながら観たいかどうか。
長さの中途半端な待ち時間であれば、音楽を聴いたり小説を読んだり、漫画を見るか、ちょっとしたゲームをするほうが頻度としては多いように思います。だとすれば、7.9インチというサイズが携帯機としては大きすぎないかは気になるところですね。スレ主さんにはtouchのほうが良いのではないかという気がします。
書込番号:15841660
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「タブレットPC」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/13 14:03:49 | |
| 6 | 2025/11/11 14:47:30 | |
| 6 | 2025/11/11 23:49:15 | |
| 7 | 2025/11/13 21:50:46 | |
| 2 | 2025/11/06 16:26:43 | |
| 4 | 2025/11/07 9:46:38 | |
| 0 | 2025/11/06 11:33:19 | |
| 1 | 2025/11/05 17:02:19 | |
| 6 | 2025/11/06 10:15:04 | |
| 5 | 2025/11/03 11:55:51 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)






