PIXUS MP500のドライバ削除について
◆現在、OS-Win7 に Driver ver.101 がインストールされています◆
●印刷不良がありバージョンアップしようと思い、アインストールする為に、
Cドライブ内の何処に、ドライバがあるのか探したのですが見つかりません。
≫Cドライブの何処に格納されていますか?
≫アインストールの方法は?
≫Driver Ver. 1.11 をインストールすれば自動で削除されるのでしょうか?
宜しくお願い致します。
書込番号:15874459
0点
スタートメニューかプログラムの追加と削除に項目がありませんか。
書込番号:15874621
0点
ひまJINさん 有難う御座います。
◆スタートメニューの【すべてのプログラム】にはマニュアルだけです。
◆コントロール ≫ プログラム ≫ プログラムのアインストール でもないようです。
探し方がわるいのか・・・
書込番号:15874705
0点
たぶん違うと思いますが、◆コントロール ≫ プログラム ≫ プログラムのアインストール に
【キャノンインクジェットプリンタドライバ機能拡張モジュール】 というのがありました。
書込番号:15874735
0点
OSはWindows7ですよね。
もしかして元々MPドライバーインストールしてなかったのでは。
自動認識でMSのドライバで認識して機能拡張モジュールだけ入れたとか。
まあ単純にDriver Ver. 1.11 インストールすれば良いと思いますが。
書込番号:15874846
![]()
0点
http://cweb.canon.jp/drv-upd/ij-mfp/mp500win111ej.html
本製品の内容
アンインストーラー・・・不要になったMPドライバー関連のファイルを削除します。
と記載されています。インストールすれば良いのでは
書込番号:15874876
![]()
0点
ひまJINさん、オジーンさん有難う御座います。
もしかして元々MPドライバーインストールしてなかったのでは。
≫たぶん、そのようです。
【キャノンインクジェットプリンタドライバ機能拡張モジュール】を利用するより
更新されたドライバをインストールした方が良いのでしょうか?
どちらが新しいのか解りませんが・・・
書込番号:15875174
0点
PIXUS MP500 は Win7/32Bit 64Bit OS 迄は、メーカーから専用ドライバーが用意されて居る為。
拡張モジュールのインストールは不要です。
Windows8 は拡張モジュールも既に用意されて居ない為 MP500 は使用出来ません。
書込番号:15895308
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「プリンタ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/23 11:57:19 | |
| 1 | 2025/11/23 9:26:00 | |
| 8 | 2025/11/21 8:34:48 | |
| 0 | 2025/11/19 20:34:51 | |
| 7 | 2025/11/20 19:01:43 | |
| 4 | 2025/11/17 20:38:43 | |
| 4 | 2025/11/18 22:42:14 | |
| 4 | 2025/11/17 19:04:02 | |
| 0 | 2025/11/15 17:24:36 | |
| 0 | 2025/11/12 21:40:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






