


教えてください。
マミヤ7IIを、時々、使っています。最近は、D90を使う事が多くなってしまいました。それでも、なんとか120のリバーサル1本を撮り終えて現像したら、プリントしたくなりました。最近は、ポジからプリントをお願いすると、お店でスキャンしてデジタルデータにしてから、プリントするみたいです。ほとんどの場合、色やコントラストが変になってしまい、満足できません。そこで、ブローニーのポジからインターネガってのを作ってみたいのですが、おすすめのところがありませんでしょうか?
田舎なので郵送かな、と思っています。
おすすめあったら、ぜひ教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:15917012
0点

アルタムさん こんばんは
インターネガ 自分の知っている所も やめてしまい 今はやっているところ解りませんが インターネガからのプリント ネガペーパー使うため軟調になりますし シャープ感落ちる気がします
それに有ったとしても 価格高くなると思いますので フジのダイレクトは終りましたが スキャニングですが フィルムに近いプリントと うたっている フジクロームRPプリントネオテストしてみる価値あるかもしれませんよ
でもやって見たいので有れば 密着方式が良いと思います。
書込番号:15917589
0点

プロラボ クリエイト東京に問い合わせてみて下さい。
組織変更で「クリエイト事業部メールオーダー係」に成ってますが、「プロラボクリエイト」で検索すると出て来ますし、電話は03ー3342ー9811、FAX03ー3342ー9381です。
http://www.prolab-create.jp
富士フイルムグループですが、コダックのフイルムも綺麗に仕上げてくれます。プロだから当たり前ですが…。
書込番号:15918163
0点

もとラボマン2さん
ありがとうございます。インターネガからのプリントにも期待し過ぎてはいけなさそうですね。フジクロームRPプリントネオって、試してみるのがいいかもしれませんね。
マイアミバイス007さん
情報ありがとうございます。電話してみます。フジクロームRPプリントネオと両方ためしてみようかな、と思います。
ありがとうございました。
書込番号:15920977
0点

アルタムさん 返信ありがとうございます
自分は 大手ラボで作られたインターネガを全倍に伸ばしたり インターネガ自体を作ってプリント 良くしていましたが 同じポジからダイレクトプリントしたものと比べると やはり柔らかく ネガのイメージが残ってしまう感じがしました
自分の場合 最近は 自宅でスキャンし インクジェットでプリントしていますが スキャニングの仕方で 思ったより良い感じで出ますので スキャニングでも良い色出ると思いますよ
参考のために ポジから スキャンしての写真貼っておきます
書込番号:15921085
3点

もとラボマン 2さん
ありがとうございます。青い空いいですね。ネガだとなかなかでませんよね。
ところで、フィルムスキャナですが、35mm版のは、古いけれど持っています。昔は、結構スキャンしていました。35mm版はそこそこ満足していました。結局D90買ったころから、ポジでとってもスキャンまでしなくなってきました。
ブローニーは全体にピントが合いにくいとか聞いたので、うまくいかないのかと思って買いそびれています。
書込番号:15927779
0点

アルタムさんこんばんは。
>ブローニーは全体にピントが合いにくいとか聞いたので、
GT−X970にベタースキャニングさんのフィルムホルダーを使ってます。
写真の様なANグラスで押さええるので全体にピントはあいます。
高さも無段階で調整できるのでピントが合う位置に合わせることができます。
私のはガラス面から高さ3.7mmがピント面みたいなのでそれでスキャンしてました。
2枚目はペンタ67にベルビア50で撮影したポジをGT−X970でスキャンした画像です。
最近は時間がかかりめんどくさいのでデジカメコピーに切り替えました。
デジかカメコピーと言っても結局画質にもこだわってしまい67なら6分割で複写してますので手間はかかってますが(^^;)。
3枚目はペンタ67でベルビア50で撮影したポジをK−01のHDRモードで6分割複写の6000万画素で読み込んだ絵です。
ここまで手間をかけるとデジカメコピーでもスキャナーを超えてるのではと思ってます。
書込番号:15933282
0点

ken-sanさん、ホコリはブローワーで飛ばしていらっしゃいますか?
確実簡単にホコリを取る方法が無いものか試行錯誤していますが、なかなか妙案がありません。。。
書込番号:15967483
0点

メポパポさんこんにちは。
>ホコリはブローワーで飛ばしていらっしゃいますか?
デジカメコピーの場合はガラスは使わないのでブロワーでかなり取れます。
残りのわずかはフォトショップで手動で消しますがブロワーでかなり飛んでいるので楽です。
書込番号:15972711
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「一眼レフカメラ(フィルム)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2025/07/05 6:34:38 |
![]() ![]() |
12 | 2025/05/18 9:02:54 |
![]() ![]() |
5 | 2025/05/13 21:36:35 |
![]() ![]() |
161 | 2025/09/11 16:01:44 |
![]() ![]() |
3 | 2025/02/01 18:38:49 |
![]() ![]() |
6 | 2025/01/26 23:24:33 |
![]() ![]() |
2 | 2025/01/26 13:19:30 |
![]() ![]() |
12 | 2024/12/26 19:11:47 |
![]() ![]() |
200 | 2025/03/31 23:04:37 |
![]() ![]() |
15 | 2024/11/04 22:29:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
