『ノーブランドメモリの定義って』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ノーブランドメモリの定義って』 のクチコミ掲示板

RSS


「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ノーブランドメモリの定義って

2001/05/07 16:54(1年以上前)


メモリー

スレ主 にゃんぱらりんさん

某サイトでノーブランドのDIMM(256MB)を購入しました。
届いたモノはグ○ーンハウスの製品でした。
昔はこの業界に詳しかった私は「何でノーブランドなんだろ?」と疑問を抱きつつ使っています。
使用機種はバイオJ(新)、PowerMacG4(新)、PowerMacG3(青白)。
まっっったくトラブルなし。ありがたや〜〜

書込番号:160603

ナイスクチコミ!0


返信する
ほい2さん

2001/05/07 17:38(1年以上前)

ブランド指定が出来ない位の意味ですかね?
極端な話、同時に2個買っても別のものになっても仕方ないのでは?

書込番号:160617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2001/05/07 19:19(1年以上前)

「バルク=ノーブランド」的な表記をしている店なんでしょうね。
もっとも保証書も同梱でしたら、私でも
「何でバルクなんだろ?」って思いますけど。

書込番号:160678

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/05/08 00:31(1年以上前)

ブランド不問という意味でしょう。
一般で言うノーブランドといってもどこかのメーカーで作ってるわけで、商品には名称が有って当然で・・・。

書込番号:161010

ナイスクチコミ!0


J子さん

2001/05/09 22:59(1年以上前)

某サイトでノーブランドのDIMM(256MB)でバイオJ15Vが動いたのですか?おいくらでした?どこでお求めに?

書込番号:162417

ナイスクチコミ!0


う゛ぁいおさん

2001/05/09 23:24(1年以上前)

同じサイトで買ったとしても,次もグリーンハウスのものが届くとは
限りませんよ。ノーブランドですから。

書込番号:162457

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「メモリー」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
MemTest86 Free Version 11.5 Build 1000 1 2025/09/19 4:26:31
なぜこんなに高くなったのか? 4 2025/09/14 5:23:14
Inspiron 14 5445用メモリ 3 2025/09/13 13:16:58
Amazon限定モデルが約9千円 1 2025/09/10 18:54:21
Intel Core Ultra 5 225 BOXに流用したいのですが 3 2025/09/09 11:09:32
送料込み 税込 16016円 0 2025/08/27 8:08:06
メモリ増設について 8 2025/08/17 18:43:41
ASRock B450 Pro4で 2 2025/08/14 22:08:45
MemTest86 Free Version 11.4 Build 1000 1 2025/08/01 3:42:05
並行輸入品を5075円で落札 5 2025/08/01 19:34:09

「メモリー」のクチコミを見る(全 82461件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング