『「iPhone」と「スマホ」の違い(docomo使用)』 の クチコミ掲示板

 >  > 携帯電話何でも掲示板
クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > 携帯電話何でも掲示板

『「iPhone」と「スマホ」の違い(docomo使用)』 のクチコミ掲示板

RSS


「携帯電話何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
携帯電話何でも掲示板を新規書き込み携帯電話何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 「iPhone」と「スマホ」の違い(docomo使用)

2013/05/07 13:57(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

クチコミ投稿数:5件

恥ずかしながら
「iPhone」と「スマホ」の違いがわかりません…

現在は、docomoの「UIMカード」を使う携帯電話を使っています。

「iPhone」か「スマホ」に変更する場合は「UIMカード」ではなく

◆miniUIMカード
◆nanoUIMカード

のどちらなら可能ですか?

それとも、どっちでも無いのでしょうか?

無知ですみません…

書込番号:16105609

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3858件Goodアンサー獲得:275件

2013/05/07 14:54(1年以上前)

スマートフォンというのは高機能携帯電話のことですから、iPhoneももちろん含まれます。

具体的には、フルブラウザ、タスク管理、アプリケーションの追加など色々できる携帯電話のことです。

あと、ドコモからはiPhoneは発売されてませんね。

iPhone 4、iPhone 4Sはmicro SIM、iPhone 5はnano SIMですね。

ただし、ソフトバンク、KDDI向けのiPhoneは全個体でSIMロックかけてあるから、特定のSIM以外では使えず、ドコモでは使えません

また、契約面でも、ドコモ端末向けのSPモードは契約できず、ドコモのアドレスは使えません。

SIMフリーのiPhoneは、輸入とかでないと手に入りません。

また、iPhoneの公式取り扱いキャリアではないので、ドコモの高速通信4G LTEは使えません。


mini UIMはmicro SIM、nano UIMはnano SIMに相当します。

自分があまり知識がないと自覚があるなら無理に背伸びしてドコモでiPhoneを使おうなどとは考えず、普通にドコモのスマートフォンを使った方が無難ですよ

書込番号:16105719 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/05/07 17:38(1年以上前)

「seaflanker」さん
ありがとうございます!

確かに私には難しいです…

次の機種変更の時は「seaflanker」さんのアドバイス通り、docomoの「スマホ」にします♪

えっと…

スマホに変更場合は、docomoショップで現在の「UIMカード」から「miniUIMカード」ではなくて「nanoUIMカード」に変更してもらえばいいんですよね??

書込番号:16106107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3858件Goodアンサー獲得:275件

2013/05/07 17:42(1年以上前)

違いますよ。

現在nano SIMを採用しているスマートフォンはiPhone 5が世界で唯一です。

ドコモ向けに発売されているスマートフォンは通常SIMかmicro SIMです。

最近の端末はほとんどmicro SIMです。

また、FOMAフィーチャーフォンからドコモスマートフォンに機種変更する場合は、iモードからSPモードへの変更ないしは追加が必要です。

Xi端末にはXi契約が必要です

書込番号:16106119 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/05/27 11:53(1年以上前)

「seaflankar」さん

色々教えていただきありがとうございました♪

(●^ー^●)

docomoショップに行かずに機種をかえようとしていたので…(汗)
でも、docomoショップに行く事にします!

本当に
ありがとうございました♪

('-^*b ベストアンサー☆

書込番号:16182848

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)