『絞りとシャッタースピードとISO』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『絞りとシャッタースピードとISO』 のクチコミ掲示板

RSS


「フィルムカメラ」のクチコミ掲示板に
フィルムカメラを新規書き込みフィルムカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

絞りとシャッタースピードとISO

2013/05/21 15:27(1年以上前)


フィルムカメラ

使い捨てフィルムの仕様を見ると、F10固定、1/140秒固定、ISO400固定とありますが、単体露出計を持ち歩いていないときマニュアル式カメラでこの数値に合わせておけば室内でも屋外でもそれなりに撮れるということでしょうか?

書込番号:16159040

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/05/21 15:33(1年以上前)

ネガフィルムはラチチュードが広いというか、露出の許容範囲が大きいのでいけるのでしょう

書込番号:16159064

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/05/21 15:47(1年以上前)

こんにちは。

よほどの悪条件でない限り大丈夫だと思います。

書込番号:16159111 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45220件Goodアンサー獲得:7618件

2013/05/21 16:10(1年以上前)

サマーナイトドリームさん こんにちは

ネガは オーバーに強いので 明るい所では大丈夫だと思いますが アンダー側には弱いので暗い所では ストロボ必要だと思います。

でもオーバーの場合 写真が硬調に成り白が濁ったりしますので 晴れの日・曇りの日など場面によって有る程度の露出覚えておいた方が良いと思いますよ。

書込番号:16159176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2013/05/21 16:16(1年以上前)

こんにちは

でもレンズ付きフィルムって
室内で使うと暗いよ(+_+)

室内用は、フラッシュの付いたのが良いかと

後、夜景用のは、ISO800のフィルム使ってるしね

なので、その数値は、あくまで野外昼間の設定です(^^ゞ

書込番号:16159194

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2013/05/21 16:43(1年以上前)

フイルムの場合、現像してプリントするときにカメラ屋さんが露出を補正してくれてるでしょ。

まぁ、デジタルも撮影後にPCでいくらでも補正が効きますが。

書込番号:16159266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/05/21 17:07(1年以上前)

ISO400のネガフィルムで日中室外なら、ほぼ大丈夫だと思います。

書込番号:16159333

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「フィルムカメラ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
お宝おジャンク道♪ 79 KONICA C35 3 2025/09/15 21:21:35
巻き上げの際の傷? 15 2025/07/26 22:42:47
PENTAX645NII、ネガに線が入る 5 2025/05/31 18:30:09
画質について 9 2025/07/16 7:23:09
kodak anastigmat f7.7 4郡4枚の清掃について 1 2025/03/15 9:22:25
カメラのキタムラ 13 2025/02/23 10:50:18
カメラに使うリチウム電池の処分方法 8 2025/02/15 13:49:33
コンタックス  G1 10 2025/02/20 20:15:34
大寒波の中フィルムで 3 2025/04/14 7:52:38
少し複雑な気持ちです。 20 2025/03/27 13:46:31

「フィルムカメラ」のクチコミを見る(全 7106件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング