『検索入力欄に入力するとき。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『検索入力欄に入力するとき。』 のクチコミ掲示板

RSS


「OSソフト」のクチコミ掲示板に
OSソフトを新規書き込みOSソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 検索入力欄に入力するとき。

2013/06/06 09:01(1年以上前)


OSソフト

クチコミ投稿数:110件

ウィンドウズ8です。

XP使用の時からそうですが、入力欄を一度クリックしてカーソルを表示しないと
入力できません。
カーソルが出ていても、何もないところで一度クリックしないと入力できない。
クリックして、ホーム、お気に入り、ツールのところの帯が赤く変わると
入力できるようになります。

これは、普通のことなんでしょうか。

ずっと気になり、一度聞いてみたかったことなので、教えて下さい。

書込番号:16221205

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/06/06 11:57(1年以上前)

>入力欄を一度クリックしてカーソルを表示しないと入力できません。
==>
これは仕様です。 入力域に文字カーソルがある場合は、クリックしないでもそのまま打てるはずですよ。

>カーソルが出ていても、何もないところで一度クリックしないと入力できない。
==>
そういう事はありませんので、カーソルって、マウスカーソルと、文字カーソルを混同してませんか? 


キーボードの処理対象になってる入力域やボタンをフォーカス(焦点)があると言います。ユーザが注目してる部分という位の意味でしょう。

同時に使えるキーボードは一台しかありませんから、フォーカスがあるのは システム内で 同時には ただ一つです。

で、そのフォーカスを移動する(入力域を指定したり変更したりする)のは、マウスのクリックやタブキーで行います。
これは、Windows8に限らず、Windowsが真似をした Macの初期の頃から(多分、その前のLisaから)そうでしょう。

これは、ここ30年位多くの人に受け入れられてきた基本インターフェースなので、慣れるしかありません。

書込番号:16221608

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/06/06 12:02(1年以上前)

ご自分が慣れてるソフト Internet Explorerなどで、上に書いた事を検証してみると良いと思います。
一度、理屈が頭に入ってると、混乱しないでしょう。

何もない所をクリックしないと文字が入力可能にならないとかはないでしょ?

自分が入力しようとする文字入力域に、文字カーソルがない場合は、マウスカーソルが表示されてても入力は出来ません。 その時には、その入力域をクリックして、フォーカスを移動します。 何もない場所のクリックしてもフォーカスは移動しませんよ。

書込番号:16221623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2013/06/06 20:20(1年以上前)

クアドトリチケール様。

教えて頂いて有難うございます。
マウスカーソルと文字カーソルですか・・・

はい、混同していたようです(恥)

教えて頂いたことを、何度もじっくり読み返して理解するよう努めます。

専門用語も、(例えば、インターフェースとか)知らないでパソコンを使ってきました。
今、調べました。

書込番号:16222938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2013/06/06 20:29(1年以上前)

あれ!

Goodアンサーにチェック入れ忘れました。
どうすればいいのかな。

書込番号:16222975

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/06/06 22:23(1年以上前)

)どうすればいいのかな。
おきになさらずに。
でも、
わかりにくいですよね.カカクコムのgood answerのユーザーインターフェースが良くないのです。
確認画面を一番下までスクロールして決定ボタンを押す必要があります。

何度も決定ボタンを画面の上にも出してよと依頼してますが、なおすつもりはないようですね。
インタフェースが悪いと利用者が戸惑う良い例でしょう。

書込番号:16223504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2013/06/07 18:19(1年以上前)


すみませんでした。
初心者には、慣れるまで分かりづらいですね・・・。

知恵袋のようだと、簡単なんですが(笑)

書込番号:16226036

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「OSソフト」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング