


カメラその他
子供の運動会や学芸会などで、顔の表情や臨場感ある写真をとカメラの購入を検討しています。
機械音痴なので、今までは撮れればOKって感じで、今はパナソニックのLUMIX DMC−F53を使用してます。ただ運動会などまったく良い写真が取れません。リレーなどシャッターチャンスではまったくでした・・・。
そこで運動会などのイベント撮影をメインに購入検討してます。できれば予算5万くらいで。
希望は望遠や連写、すばやいピント合わせができるもので、操作が簡単なもの。
ネットを見て気になっている機種は、ニコンP510・P520やパナソニックFZ2000です。
一眼も興味はあるのですが、はたして使いこなせるかどうか・・・。それとレンズにお金がかかるみたいで。
店員さんは一眼よりニコンP510を薦めてきました。一眼も最近は女性の方が扱ってるのをよく見かけます。
迷いに迷ってます。失敗しないものを購入したいので、詳しい方や上記の機種をお持ちの方アドバイスお願いします。
書込番号:16262424
0点

まずは先に言っときますが
P510もFZ2000もコンデジの仲間なのであしからず^^;
>機械音痴なので・・・
これってよく聞く文言ですが
上から目線で申し訳ないですが
「努力なしに自分の思うような写真を撮れる機種」って存在しません^^;
自分に合った機種を判断するにも、写真やカメラ?レンズ?のある程度の基本知識を知る必要があると思います。
>希望は望遠や連写、すばやいピント合わせができるもので、操作が簡単なもの。
これなら、コンデジより
一眼レフ機が簡単で便利なんですよね、、実は(笑)
それにカメラ任せのオートで撮っても
コンデジと比べると失敗はかなり減らせる思います(*´・д・)(・д・`*)ネー
運動会等のメインなら、なおさら
動体に強い位相差AFを搭載した一眼レフ機が向いてます。。
その事を踏まえて
>簡単操作で運動会などでお奨めカメラは?
という事なら
個人的にはソニーα57がオススメです(=゚ω゚)ノ
http://kakaku.com/item/K0000353885/
コンデジ感覚で簡単に操作出来る一眼レフ機?はソニーしかありませんし
背面モニター使用時の位相差AFも制限なく使えます♪
このクラスとしてはコスパが最強です、、が!
ダブルズームの200mm望遠が運動会で足りるかは微妙ですけど(笑)
コンデジ風に言うを200mm望遠は10倍ズームに相当するかな^^;
書込番号:16262730
1点

こんにちは。
>今はパナソニックのLUMIX DMC−F53を使用してます。
ンッ! F53ってどんな機種でしたっけ?
FS3の読み間違い??
FS3の読み間違いだとして話を続けると、
>ネットを見て気になっている機種は、ニコンP510・P520やパナソニックFZ2000です。
これもFZ2000ではなく、FZ200として読めば、良い選択をされていると思います。
一眼レフはレスポンスも早く、交換レンズやアクセサリー類を使いこなせば、応用範囲も広く、運動会・学芸会などにはうってつけのカメラには違い有りません。
ただ、運動会で使われるような超望遠レンズ、学芸会(たぶん室内)で威力を発揮する大口径レンズは、大きく重く高額になります。
”一眼”の定義を、”ファインダーに映る映像と、撮影される映像とは、同一レンズを通った映像である。”とし、”背面液晶画面も広義のファインダーである。”とすると、”SF3などのコンデジ〜一眼レフまで、全て一眼”とも言えます。
カメラ店の店員さんが先の機種を勧めた理由は、5万円の予算では一眼レフ用の超望遠レンズや大口径レンズは無理なことと、予算を無視しても大きく重くなることは避けられない為、予算内に収まり、運動会でも不足のない望遠域のレンズが付き、(一眼レフよりは)軽い”一眼レフ型高倍率ズームレンズ付きコンデジ”を勧めたものと思います。
(巷では”ネオ一眼”とも呼ぶ人もいますが、私は好きではありません。この言葉を使い始めた富士フイルム社も、最近は使わなくなりました。厳密に言えば、レンズもズームではなくバリフォーカルですが…。)
これらの中では、私はパナのFZ200をお薦めします。
運動会などでも十分使える、600mm(相当)までのズームレンズが付き、AF速度も速く、AFしながらの連写も一眼レフ並だし、全域F2.8の明るさは(室内での)学芸会でも使えるでしょう。
FS3と比べると、大きく重くなり、胸ポケットには入りませんが、同類機の中では小型です。
私はフツーの(小型の)コンデジや一眼レフの他、FZ200の同類機である、ソニーのHX100Vを使っていますが、使用頻度はHX100Vが最も高いです。
書込番号:16262785
1点

soutanpopoさん こんにちは
運動会などの動きの激しい写真撮るのでしたら 一眼レフで300oまで付いた レンズセットが有った方が良いと思います。
例として D5200のダブルズームセットがあれば 有る程度の写真は取れるかもしれません でもそれは 有る程度技術もいりますし簡単にとは 行かないかも知れません。
コンデジで探すのでしたら FZ200が良いとは思いますが コンデジですとシャッターのタイミングが撮り難いかも知れません。
書込番号:16263022
1点

>>今はパナソニックのLUMIX DMC−F53を使用してます。
FS3かFZ3の間違いだと思いますが、お店でFZ200を触ってみてはいかがでしょうか?
書込番号:16263135
0点

こんにちは
運動会での撮影では、高倍率レンズの付いた
一眼レフタイプのコンデジ『ネオイチガン』を
よく進められますが、
はっきり言って、本物の一眼レフと違い
動体撮影には、強いとは言えません
やはりモチは、モチ屋とゆうように
運動会などの動体撮影には、
一眼レフが有利です
しかもエントリータイプでしたら
シーンモードダイヤルを回してセットするだけで
撮れますので、簡単ですよ
ここは、一つ一眼レフに挑戦してみては
どうでしょうか?
私的には、予算が5万円程度とのことですので
EOS Kiss X5 ダブルズームキットをオススメします
http://s.kakaku.com/item/K0000226438/
運動会では、一番多く見られますよ
このタイプ
それは、コンデジよりも遥かに撮りやすい他
ありません
一度考慮のことを、お願いします
書込番号:16263481 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちわ〜
いまどきのネオ一眼は運動会カメラとしてすごく優秀で言うことありません
でも、カメラもいいですが家族のために
是非、いいプリントをしてあげてくださいね
これもすごく大事ですよ〜〜^^
書込番号:16265298
0点

3社出てますが(笑)
運動会や学芸会など、子供のイベントがメインならば、動体撮影、暗所撮影ということで
キヤノンかニコンにしておいたほうが購入による失敗はありません。
使用状況と予算を考えると300mmキットレンズ付属のニコンが一番妥当かな。
ちなみに運動会を例にすると、200mmだと全く足りません。
300mmでなんとか妥協できるか?くらいですね。
書込番号:16265689
0点

葵葛さんのドキッとするような切り口で始まったアドバイスから、たくさんのご親切なアドバイスありがとうございます。うちの4姉妹さんは同年代の方みたいで素敵な笑顔の写真を拝見し、こんなの撮りたいと早速α57やD5200、KissX5とペンタックスのk-30?を加えた一眼を触って触って触りまくってきました。
実際に一眼を触り『いいな!』と感じ一気に気持ち的にかなり傾きましたが、結局は…FZ200に決めました!
影美庵さんのFZ200を『いい選択、お奨め』という言葉で、以前から気になっていたFZ200も捨てがたいと。
まずはFZ200を使いこなし写真に興味を持って、何年か先には次は『一眼じゃ!』と思っています。
ありがとうございました。
書込番号:16280818
0点

今回は以前から私の気になっていたFZ200を詳しくご説明していただいて購入に至りましたので影美庵さんにしました。
本当はみなさんのご意見すべてにベストアンサーです。すべてのご意見が本当に参考になりました。一眼レフカメラにもいつか挑戦したいと思います。ありがとうございました。またわからないことがあれば(まずは自分でがんばって調べますけど…)、よろしくお願いします。
書込番号:16280920
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カメラその他」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/01 8:35:55 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/20 15:56:41 |
![]() ![]() |
38 | 2025/10/02 5:56:18 |
![]() ![]() |
10 | 2025/04/25 19:18:57 |
![]() ![]() |
12 | 2025/04/22 16:42:48 |
![]() ![]() |
7 | 2025/03/06 18:43:17 |
![]() ![]() |
7 | 2025/02/21 4:54:41 |
![]() ![]() |
1 | 2025/02/12 21:24:43 |
![]() ![]() |
4 | 2025/02/12 19:29:26 |
![]() ![]() |
21 | 2025/01/25 10:19:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)