『Matrox G550』 の クチコミ掲示板

『Matrox G550』 のクチコミ掲示板

RSS


「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

Matrox G550

2001/05/10 15:03(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

Matrox G550が来週発表だそうです。
そして6月初旬に出荷開始?
まあ、あくまで噂という事で・・・。
http://prom.alphaloop.com/view.php?type=prom&ID=256

書込番号:162856

ナイスクチコミ!0


返信する
Gorouさん

2001/05/10 15:42(1年以上前)

Matroxに一言 「G800を早く発表しないか ボケ!!」
期待して待っているのに、いつになったら発表・出荷してくれるのでしょうか??

書込番号:162882

ナイスクチコミ!0


teramotoさん

2001/05/10 15:49(1年以上前)

G800はなくなったんじゃなかったかな。

書込番号:162887

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/05/10 16:08(1年以上前)

新製品の発表もなんか元気ないの。3DFXの二の舞にならなきゃええが。

書込番号:162891

ナイスクチコミ!0


本多平八郎さん

2001/05/10 16:39(1年以上前)

えっ!G800は無くなったんですか?

書込番号:162906

ナイスクチコミ!0


teramotoさん

2001/05/10 17:48(1年以上前)

英語がよくわからないからexciteで翻訳したら・・・・
>フィラデルフィアのAMDのテクノロジーのチームの夕食のMatrox repは、今夜Matroxの電流および将来の計画に関する固体の情報を提供しました。引用するために:「「G800は完全に死んでいます。」明らかに、G800は「G400設計に基づき」、2倍になったパイプラインを128ビット特色としました、DDRメモリ、ハードウェア、変形する、またつくことおよび2重のチップ技術のある形式しかしながら、バージョンを下って細くされたAは市場を簡潔に襲うでしょう。G550は同じ2倍になった与えるパイプラインを特色とする単一のチップソル?[ションです、128ビットのDDR支援、しかしT&Lの制限のある形式だけ。
なんとなくわかりました(笑)

書込番号:162942

ナイスクチコミ!0


スレ主 EAXさん

2001/05/10 18:11(1年以上前)

G1000来春発表?
それまで3D向きのカードは出無いの?
英語は良く分からんです。

書込番号:162949

ナイスクチコミ!0


本多平八郎さん

2001/05/11 00:30(1年以上前)

どうもG800は無くなったと考えていいようですね。
G550は一応出るようですね、何時出るかはともかく・・・
G1000ですか・・・なんか相変わらず3Dは不得意そうですね。
皆さんありがとうございます。

書込番号:163286

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「グラフィックボード・ビデオカード」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング