『どうか教えてください。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『どうか教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

どうか教えてください。

2000/06/15 16:50(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 しんたろうさん

初めてパソコンを買うのですが、富士通のME4/535RとNECのVU56H/35Dのどちらを買うか迷っています。一番気になっているのがCPUで、K6-2の533とcelelonの566はかなり違うものなんでしょうか?今予定している使い道は、インターネットやメール、ホームページを作ったりしてみたいと思っています。初心者なので、両者のサポートに違いなどはあるのでしょうか?何ぶん分からないことだらけですので、是非教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:16360

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 しんたろうさん

2000/06/15 17:18(1年以上前)

書き忘れましたが、ゲームもやってみたいです。でも3Dゲームにはあまり興味はないです。すいません。

書込番号:16367

ナイスクチコミ!0


スカディさん

2000/06/15 18:55(1年以上前)

CD−R/RWは、内蔵型と外付け型どちらのほうが良いのでしょうか?scsi接続で・・・それ次第で、富士通のME4/535を買うか、NECのVE56H/35Dまたは、コンパックのPresario3582を買おうと思っています。しんたろうさんとダブるところも多かったので、一緒にお答えしてもらえたら嬉しいです。

書込番号:16387

ナイスクチコミ!0


よーやんさん

2000/06/15 22:01(1年以上前)

まず、CPUについてですが、
同周波数(同じ位)なら、セルロンの方が
速いですよ。
でも、しんたろうさんのご使用用途でしたら
どっちでもいいんでは??
まぁ、ホームページ作成で、画像とか多く
使う予定でしたら、セルロンの方がいいかもね。

書込番号:16429

ナイスクチコミ!0


DFさん

2000/06/15 23:23(1年以上前)

セ{レ}ロンのほうが性能はいいです
でも566とか言われると血が騒ぐって言うか・・・
ペン3モデルと同じマザーならどうにかならないかなぁ〜
とか考えてしまう(笑)

書込番号:16449

ナイスクチコミ!0


しぶさん

2000/06/16 00:32(1年以上前)

その用途ならどちらでも支障はないでしょうけど、K6(SOKET-7)の
将来性を考えると今の所はCeleronの方が無難でしょう。

書込番号:16477

ナイスクチコミ!0


スレ主 しんたろうさん

2000/06/16 07:09(1年以上前)

みなさんお答え頂いてありがとうございます。あまり変わらないと言う意見と、多少なりともcelelonが速いと言う意見があるみたいですね。体感で違いを感じるとすればどんな時なんでしょうか?よければ教えて下さい。

書込番号:16540

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デスクトップパソコン」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング