『新しいパワコンは良くなったのでしょうか?』 の クチコミ掲示板

クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 パナソニック

『新しいパワコンは良くなったのでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 パナソニック」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 パナソニックを新規書き込み太陽光発電 パナソニックをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

太陽光発電 > 太陽光発電 パナソニック

クチコミ投稿数:21件

お世話になります。
パナソニックの太陽光発電システムを契約済みですが、設置はまだ少し先という状況の者です。

ここのカキコミを見て、パナソニックのパワコンは他社と比べても少し問題が有るような事を言われていて、不安です。

抑制量が時系列で確認できないようですし、抑制も発生しやすいような・・・



技術的に詳しいことはわからないのですが、最近?モデルの変わったVBPC255A4などの3タイプは、「多数台連係対応の単独運転防止機能を搭載」とかで、少しは抑制の発生も減ると考えていいのでしょうか?

カタログを読んでもよくわからないもので・・・

なにか情報をお持ちの方、お教えください。
よろしくお願いします。

書込番号:16425271

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2013/08/02 00:15(1年以上前)

表立っての話は出てませんが抑制が出やすい=そもそもの設定がおかしい?
というのは改善されたとは話が出ていますね


まあ抑制はそれだけの問題で起こるわけではないので何とも言えませんが

書込番号:16427341

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2013/08/04 07:16(1年以上前)

えりりんたんさん、ありがとうございます。

やはり、電圧設定の不可解な所は改善の方向で新機種には反映されているようですね。

抑制問題は設置してからの様子を見ながら対処ですね。

あとは、抑制がある場合の詳細をパワコンからユーザーが引き出せるとありがたいのですが…

ありがとうございました。


書込番号:16434534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:14件

2013/09/04 10:34(1年以上前)

8月中旬に設置しました。今のところ抑制量は発生していません。

パナソニックを選ぶ前にこの話が気になり、いくつかの施工会社に確認したところ
内部の型番が春くらいに変わったそうです。
そこで、対策がされたのではということでした。
私の設置したパワコンは6月製造品でした。

私の個人的な感想ですが、パワコン自体の性能はパナソニックは悪くないとおもっています。
唯一、パワコンだけ三洋の名前も残っていますし・・・・
逆にオムロンはあまりよい評判を聞かないです。

書込番号:16543240

ナイスクチコミ!2


ksammさん
クチコミ投稿数:6件

2013/09/18 23:53(1年以上前)

設置されましたパワコンのタイプは集中型でしょうか、それともマルチストリング型でしょうか。
パネルの設置条件にもよるとは思いますが、どちらのタイプが良いのか決めかねており参考にさせて頂きたく
お願い致します。

書込番号:16604496

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)