『アンドロイドスマホのセキュリティにファイヤーウォールは不要?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『アンドロイドスマホのセキュリティにファイヤーウォールは不要?』 のクチコミ掲示板

RSS


「セキュリティソフト」のクチコミ掲示板に
セキュリティソフトを新規書き込みセキュリティソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

セキュリティソフト

クチコミ投稿数:90件

PC向けでは当然の機能なのに、アンドロイド向けの大手・有名セキュリティソフトでは
どのソフトにもファイヤーウォールが付いていないのはなぜでしょうか?

PCをよりも常時接続なので、それこそ必要な気がしますが。。。

書込番号:16529124

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/08/31 19:21(1年以上前)

通常ファイヤーウォールを導入するにはRoot権限が必要だが、Android-OSはRoot化しない限り権限が取得できない。例外としてRoot化しなくても動作する”NoRootFirewall”や”Mobiwol”はある。

書込番号:16529192

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件

2013/08/31 19:24(1年以上前)

Hippo-cratesさん

早速のご返信ありがとうございます。
仰るとおり、Root権限取得がソフトによっては関係してきて厄介ですが
ファイヤーウォールの必要性の有無はどうお感じなりますでしょうか?

ドコモのあんしんスキャンにも含まれていないので
ちょっと思考停止の甘美に浸るならば、
「ドコモも提供していないぐらいだから、大丈夫♪」といった
ところかもしれませんが。

書込番号:16529205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2013/08/31 22:57(1年以上前)

>ファイヤーウォールの必要性の有無はどうお感じなりますでしょうか?
ファイヤーウォールは基本的に通信を制御することです。
Androidは基本的にRoot権限が取れないので、
外部からのクラッキングに対応する必要性はWindowsなどと比較すると低いと考えられます。
また各アプリの通信に関してはインストール画面で通信を行うことに同意するため、
遮断する必要性は低いと考えられます(その通信はインストール時点でユーザーが許可している)。

書込番号:16530083

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング