Win7ProSP1x64を使用しております。
Vistaを少々使っていたころの印象から4GBx2=8GBを挿して使っていますが、
仮想メモリを使用しない設定をしているんですが、3GBを超えることが有りません。
せいぜい2.5GB以下です。
DMC4ベンチ回しても1GB〜2GBくらいしかメモリを使いません。
IEでタブをたくさん開くと、2GB位なのに「メモリの容量が〜」と出てきます。
Vistaのころはメモリの量に応じてあるだけ使っていたと聞いていますが、
win7は4GBのメモリ量で十分なんでしょうか?
ネット、動画像や音楽再生くらいしかしません。
もっとメモリを使う設定などできるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:16540720
0点
32bitのソフトは64bitOS上でも2GBまでしかメモリを使用できません。
重い処理(たとえば動画編集など)であればあったほうがいいですが、
通常の使用(ブラウジング等)であれば不要だと思います。
書込番号:16540791
![]()
0点
IEのバージョンは?
IE9なら32bitと64bitの2つのIEがあります。64bit版でどうかやってみる。
IE10ならタブが32bitで動作するようです。
ツール/インターネットオプション/詳細設定/セキュリティ/拡張保護モードを有効にする
を有効にする事でタブも64bit動作になるようです。(コンピューターは再起動して下さい)
書込番号:16540886
![]()
0点
ありがとうございます。
そういえばたしかに32bitソフトは動作速度以外にメモリ使用量の制限も受けますね。
IEは10です。(今は不具合で一時的に9に戻していますが。
タブが32bitなのは知りませんでした。
64Bit化の設定も詳しく教えてくださりありがとうございます。
10に戻したらやってみたいと思います。
書込番号:16540917
0点
>>win7は4GBのメモリ量で十分なんでしょうか?
動画見てインターネットしてビジネスソフトを使うくらいでは、自分の持っている3GBのメモリーのPCでも十分です。
なので普通の環境では4GBで足ります。
>>仮想メモリを使用しない設定をしているんですが、3GBを超えることが有りません。
仮想メモリを0にするとマズいソフトも稀にあるので、例えば、最小800MB〜最大8192MBのように設定しても良いかと思います。
ほとんどの場合は最小の800MBしか使いません。
書込番号:16540921
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「OSソフト」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/22 6:25:44 | |
| 4 | 2025/11/22 8:01:32 | |
| 0 | 2025/11/21 8:22:29 | |
| 5 | 2025/11/19 9:33:55 | |
| 10 | 2025/11/20 3:04:02 | |
| 3 | 2025/11/18 12:45:06 | |
| 4 | 2025/11/18 13:22:08 | |
| 0 | 2025/11/17 12:26:27 | |
| 19 | 2025/11/17 18:34:19 | |
| 21 | 2025/11/16 21:13:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)


