『メモリ使用量』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『メモリ使用量』 のクチコミ掲示板

RSS


「OSソフト」のクチコミ掲示板に
OSソフトを新規書き込みOSソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリ使用量

2013/09/03 18:30(1年以上前)


OSソフト

スレ主 克黒0型さん
クチコミ投稿数:1786件

Win7ProSP1x64を使用しております。
Vistaを少々使っていたころの印象から4GBx2=8GBを挿して使っていますが、
仮想メモリを使用しない設定をしているんですが、3GBを超えることが有りません。
せいぜい2.5GB以下です。
DMC4ベンチ回しても1GB〜2GBくらいしかメモリを使いません。
IEでタブをたくさん開くと、2GB位なのに「メモリの容量が〜」と出てきます。
Vistaのころはメモリの量に応じてあるだけ使っていたと聞いていますが、
win7は4GBのメモリ量で十分なんでしょうか?
ネット、動画像や音楽再生くらいしかしません。
もっとメモリを使う設定などできるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:16540720

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2013/09/03 18:55(1年以上前)

32bitのソフトは64bitOS上でも2GBまでしかメモリを使用できません。
重い処理(たとえば動画編集など)であればあったほうがいいですが、
通常の使用(ブラウジング等)であれば不要だと思います。

書込番号:16540791

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2013/09/03 19:19(1年以上前)

IEのバージョンは?

IE9なら32bitと64bitの2つのIEがあります。64bit版でどうかやってみる。
IE10ならタブが32bitで動作するようです。

ツール/インターネットオプション/詳細設定/セキュリティ/拡張保護モードを有効にする
を有効にする事でタブも64bit動作になるようです。(コンピューターは再起動して下さい)

書込番号:16540886

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 克黒0型さん
クチコミ投稿数:1786件

2013/09/03 19:27(1年以上前)

ありがとうございます。
そういえばたしかに32bitソフトは動作速度以外にメモリ使用量の制限も受けますね。
IEは10です。(今は不具合で一時的に9に戻していますが。

タブが32bitなのは知りませんでした。
64Bit化の設定も詳しく教えてくださりありがとうございます。
10に戻したらやってみたいと思います。

書込番号:16540917

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/09/03 19:28(1年以上前)

>>win7は4GBのメモリ量で十分なんでしょうか?

動画見てインターネットしてビジネスソフトを使うくらいでは、自分の持っている3GBのメモリーのPCでも十分です。
なので普通の環境では4GBで足ります。

>>仮想メモリを使用しない設定をしているんですが、3GBを超えることが有りません。

仮想メモリを0にするとマズいソフトも稀にあるので、例えば、最小800MB〜最大8192MBのように設定しても良いかと思います。
ほとんどの場合は最小の800MBしか使いません。

書込番号:16540921

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2013/09/03 19:40(1年以上前)

拡張保護モードをONにしてみたら32bitのアドオンが無効になってしまいましたw
java scriptやIME2007とかも32bitはダメみたい。。。

と言う訳で自己責任でお願いいたします<m(__)m>

書込番号:16540972

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「OSソフト」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング