


携帯電話何でも掲示板
気付いてみると、2013/9/26・GET CAサービス終了のメールが来ているではありませんか。。。
思い起こせば、東芝のモバイルユーザML終了が2011/9/30。
時同じくして、AppleのiPhoneがいよいよ日本最大のキャリアであるdocomoからも販売されることが発表される中、時代の流れを感じるのはもちろん、何かまた一つ日本の火が消えて行く様なしみじみとした寂しさがあります。
世間で事業的に勢いがありそうなのは、せいぜい水物のネットサービス?のみといった感あり。
現時点の価格.comカテゴリで、日本メーカが安泰に見えるのはせいぜいデジカメくらいか?
現在の日本メーカの液晶ディスプレイ、携帯・スマホ不調が、過去に全盛期に予測だにできなかったとするなら、デジカメとて5年後、10年後に様変わりしていないとは言い切れず。
日本の物作りが着々と崩壊している様に思えなくもありません。。。
書込番号:16579890
1点

そうね〜俺はカシオよりうたともの方が,寂しい(哀しい)かな。色々な人と交流出来たし音楽を媒体としての交流だから繋がり感が強い。音楽なら‥ジャンルを越えてわかりあえる。確かに音楽にも世代差は存在するけど,カシオはマニアック度が強いけど、うたともは‥カシオ程マニアック度は強くない。門戸が広い。けど、時代と共に変わっていきますね。今は正月に凧上げしてる子供も、羽子板持ってる子供も、めっきりと見ないしね。車だって、スポーツカ―も乗用車も殆ど売れないらしい。ミニバン、コンパクト、軽自動車だけとは誰が想像した事か?。あのトヨタが軽を販売する時代なんて昔はまるで考えられなかった事よ。携帯電話(通信手段)もどういう風に形を変えていくのやら‥
書込番号:17364561
0点

レスありがとうございます。
思い入れと質が欠如して来ているのが問題なんじゃないですかね。
技術という意味ではレベルが高くなくとも、組み合わせなどで光っていて唸らせるとかいった製品が皆無になって、質の悪い金太郎飴的な物が氾濫している感じ?
勢い込んで買うと直前で追加された問題が解決していないとかで落胆の方が大きい場合が多くなって、「またか?」って感じで、結局大多数がこぞって買いたくなる様な物が存在しなくなった様に思います。
全体がそうなるとメンタル的に落ち込んで、いざ本当に素晴らしい物が出て来ても、特に最初は見逃してしまうのではないでしょうかね。
(私の物欲がそんな感じです)
書込番号:17364758
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「携帯電話何でも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/08/31 13:07:18 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/16 14:04:22 |
![]() ![]() |
28 | 2025/08/13 15:31:58 |
![]() ![]() |
6 | 2025/07/24 15:13:27 |
![]() ![]() |
21 | 2025/06/28 0:50:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/21 12:14:14 |
![]() ![]() |
8 | 2025/06/14 14:54:11 |
![]() ![]() |
1 | 2025/04/28 0:26:48 |
![]() ![]() |
4 | 2025/04/10 16:03:44 |
![]() ![]() |
5 | 2025/04/06 19:20:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)