『複合機を接続した際、ナンバーディスプレイは使用できる?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『複合機を接続した際、ナンバーディスプレイは使用できる?』 のクチコミ掲示板

RSS


「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ

クチコミ投稿数:359件

今までCANONのMP990を使用してきましたが、上にコーヒーをこぼしてしまい使用できなくなってしまいました。


新しく複合機を購入するにあたり、FAX機能のついているものを選ぼうと思っています。

今回購入するものは、テーブル下ではなく上に置く予定です。



今までCANONだったのですが、妹はEPSONを使用していることもあり他社へ変えてもいいのかなと。




そこでFAXなしでの生活から、いい加減FAXありの生活にしないと思い購入を決意しました。



気になるのは、ナンバーディスプレイが電話に表示されてくるのか?

この1点です。

写真を印刷することもないし、CDラベルを印刷することもないので印刷品質には気にしていません。
唯一きにするとしたら、スキャン性能くらい。


今は、どこのメーカーを選んでもナンバーディスプレイは電話の方へ表示されるのでしょうか?

書込番号:16760135

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/10/27 07:20(1年以上前)

不可
http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/relatedqa?QID=003501

マニアックな機種選ぶより、カラリオとFAX電話機の人気機種を、それぞれ別件で買ったほうが吉。

書込番号:16760191

ナイスクチコミ!0


Naive103さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:21件

2013/10/27 09:38(1年以上前)

CanonやEPSONのFAX機能付複合機ではナンバーディスプレイには対応していません。
対応しているのがbrotherのFAX機能付複合機です。
電話機なしのMFC-J870Nや電話機付きのMFC-J720DやMFC-J820DNがナンバーディスプレイに対応していますよ。

書込番号:16760531

ナイスクチコミ!0


tva1さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:27件

2013/10/27 10:30(1年以上前)

>今は、どこのメーカーを選んでもナンバーディスプレイは電話の方へ表示されるのでしょうか?

大体そうですね。

先のat_freedさんの回答のリンク先にもあるように

FAX本体はナンバーディスプレイに対応していませんが、外付けのナンバーディスプレイ対応増設電話器にはナンバーディスプレイで表示可能です。
通常の増設電話器を鳴らして増設電話器で出ないような時にFAX複合機が受信するタイプなら大丈夫です。

hpだったかな、FAX複合機が先に電話に出て、後から外付けの電話器を鳴らすような仕様だとナンバーディスプレイ非対応かもしれません。

書込番号:16760677

ナイスクチコミ!0


turionさん
クチコミ投稿数:3555件Goodアンサー獲得:153件

2013/10/27 14:22(1年以上前)

>電話機なしのMFC-J870Nや電話機付きのMFC-J720DやMFC-J820DNがナンバーディスプレイに対応

ブラザーの複合機に外付でナンバーディスプレイの電話を接続しています。
ブラザーはパソコンで電話番号リストを作成してネットワーク上で「複合機」に送れるので便利です。
電話のほうは、ナンバーディスプレイを禁止にしています。

なお、ナンバーディスプレイ対応機種は表示部に「ND」のマークがあるので簡単に識別できます。

書込番号:16761324

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:359件

2013/10/29 18:45(1年以上前)

at_freedさん

ありがとうございます。

ひとつの意見として耳にいれておきます。

書込番号:16770288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:359件

2013/10/29 18:47(1年以上前)

Naive103さん

ありがとうございます。

CANONやエプソンは対応しないんですね。

それにしても、ブラザーとは盲点でした。

書込番号:16770296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:359件

2013/10/29 18:50(1年以上前)

tva1さん

ありがとうございます。

電話とFAX一体は実家で使っていたので、複合機でもナンバーディスプレイが使用できればと思ったんです。

どちらかひとつにしか表示されないのは不便だと感じました。

書込番号:16770312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:359件

2013/10/29 18:51(1年以上前)

turionさん

ありがとうございます。

ブラザーで機種を検討します^^

書込番号:16770320

ナイスクチコミ!0


turionさん
クチコミ投稿数:3555件Goodアンサー獲得:153件

2013/10/30 00:12(1年以上前)

0655ETV2355さん

>電話のほうは、ナンバーディスプレイを禁止にしています。

MFC-490CNを使用していますが、マニュアルに
---
ナンバーディスプレイは、複数台の装置には表示できません。外付け電話を使用する場合はナンバーディスプレイをOFFにしてください。
---
家ではそれに従った設定をしています。

>どちらかひとつにしか表示されないのは不便だと感じました。

例えばMFC-J710Dですと、親機(プリンタ本体)と子機のコードレスは電話帳が共用でき、ナンバーディスプレイは両方に表示できるようになっています。

キホン、ブラザーはファックスではプリンタ他社より使いやすいかと思うことと、インクのコストが安いこと、起動が早いこと、無線LAN搭載で5年使用していますが大変満足しています。
なおコードレス電話付きのブラザーのプリンタも実家で使用していますが、コードレス電話のファームウェアのあまり出来が良くなかったです。(ボタンの押し方でフリーズのような状態になったが多分今は大丈夫だと思います)

書込番号:16771864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:359件

2013/11/03 08:45(1年以上前)

turionさん

ありがとうございます。

明日、量販店に見に行ってこようと思います。

書込番号:16788108

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「プリンタ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング