『日ロのオーバーホール?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『日ロのオーバーホール?』 のクチコミ掲示板

RSS


「腕時計」のクチコミ掲示板に
腕時計を新規書き込み腕時計をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 日ロのオーバーホール?

2013/10/27 08:31(1年以上前)


腕時計

スレ主 yuuya-mikaさん
クチコミ投稿数:71件

日ロの書類

また、教えてください。
2011年9月に直接日ロにチュードル79260をオーバーホールにだしました(費用70250円)
オーバーホール前は日差+3秒〜ー2秒でしたが、オーバーホール後差が−10秒〜+15秒になり保証内に何度も日ロに行きその事をいうと、許容範囲ですとか、調整すると裏蓋をあけて何やかんや言って受付してくれませんせした。
何回目にいくと
Dial上+7秒 Dial+6秒 3時下+6秒 9時下+5秒、12時下+3秒 6時下+6秒と言われました。
全然、こちら側の言う分は聞いてもらえませんでした。
サブも持っているのでオーバーホールが心配です。
オーバーホールって日差がくるうのでしょうか?
対応も支払いをした後は、対応してくれないのでしょうか?オーバーホールにだした方はどうでようか?
教えてください。

書込番号:16760337

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4256件Goodアンサー獲得:512件

2013/10/27 09:36(1年以上前)


OHはバラバラ分解して
組み直すので 今までの
精度と等しくなることはなく
メーカーの誤差許容範囲内で
調整されると思います。

日差がそこまで大きく
変化するような経験は
ないのですが スレ主さんの
一日及び一週間の着用状況は
どんな感じですか?

書込番号:16760522 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:24件

2013/10/27 12:21(1年以上前)

機械式なんだから仕方ないのでは?

ある程度の誤差は許容しなきゃ疲れますよ。

性格的に電波時計をお薦めします♪ヽ(´▽`)/

書込番号:16760973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2260件Goodアンサー獲得:98件

2013/10/27 12:24(1年以上前)

オーバーホールに出した後は誤差が大きくなった、、、お気持ちは分かります。
しかし、確かに許容範囲であれば、日ロレの言い分も妥当です。

こう考えませんか?
オーバーホール前が出来過ぎの精度だったと。オーバーホール後が機械時計の普通の精度だと。
時々竜頭を回して時刻修正する愛する時計への面倒見、、、いいじゃないですか。(^^)

書込番号:16760982 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2260件Goodアンサー獲得:98件

2013/10/27 15:10(1年以上前)

再度失礼します。

費用が70250円となってますが、
68250円の間違いではないでしょうか?
70250円は預かり金額みたいですね。

書込番号:16761473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yuuya-mikaさん
クチコミ投稿数:71件

2013/10/27 15:12(1年以上前)

ありがとうございます。チュードルがたまたま良品だったと思う様にします。
機械式は他にパネライ、サブ、シャネル、オメガを所有してますが、どれも日差3秒位だったので、チュードルが年数がたったのでオーバーホールをと言う時計店の戦略にのせられだしましたが ガッカリです。
電波時計がでたので、現在3本もっているので余計に日差がきになるのかな?
ただ日ロの対応には満足しません。直接より百貨店経由の方が多少高くなりますが、クレームに対してメーカーに強く言えるので今後はその経由でいきます。

書込番号:16761481

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuuya-mikaさん
クチコミ投稿数:71件

2013/10/27 15:14(1年以上前)

すいません、間違いです。

書込番号:16761490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:27件

2013/10/28 05:12(1年以上前)

高度な修理のできる修理店と付き合うようになってこういった例でも少しですが分かるようになりました

日ロレのこともよく聞きます

まず、OH後に日差10秒以上が許容範囲という基準が日ロレの技術だと思ってください

まだ使える部品であっても交換するところは人それぞれ評価の分れるところです

百貨店や正規店経由にしても根本的な解決にはなりません

本当に技術のある人が調整すれば1桁内になるのが普通です

この誤差を少なくするのは簡単な作業ではないのですが、本当の職人はこれが仕事です

OHすることで注油されて部品の摩耗を抑えられますので毎日使う人は早めにしたほうがいいのは確かです

機械式時計はどこかにぶつけたり落としたり一度衝撃が加わっただけで程度差はありますが日差は狂います

磁力のある物の近くに放置していると帯磁して日差が狂います

機械式は精密なので扱いが面倒な時計といえます

なので、オーナーが賢くなってきちんと任せられる店に依頼するのが重要と思いました

書込番号:16764267

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「腕時計」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(腕時計・アクセサリー)

ユーザー満足度ランキング