


明日YHでエンジンオイルを交換しに行ってきます。
エンジンオイルの種類はYH特製?のMAGMAXというものを買う予定です。
種類が多すぎてどれを選んだらよいか分かりません。
スペシャルオイルが良いとアドバイスもらったのですがこれ一択で良いのですか?
粘度は交換季節のよりどれが良いかってあるのですか?
書込番号:16797575
2点

ご自分で判別判断できないなら車の純正オイルを使えばいい。
中古車ならその車の状態にあったのを使う。
粘度は上が30番なら通年使える、古い車なら40や50番が向いていることもある。
下の0W,5W,10Wは特別寒冷な地域でなきゃ10Wだが5Wでも良いな、でも価格は幾分高い。
書込番号:16797653
2点

粘度は車の取扱説明書に書いてあるはずなので、指定された粘度のものを買ってください。
グレードは運転の仕方によりますが、4000回転以下しか回さないなら安いので良いと思います。
書込番号:16797655
3点

API規格 SN、ILSAC規格 GF-5の基準をクリアし10w-30の粘度グレード
で大丈夫です。
取説にもありますよね!?
常にマイナス10度とかの地域にいなければオールシーズンOK!!
自分は10−30、10−40、10−50、5−50のオイルを使ってましたが
違いはわからなかった!!
基準内のオイルであれば、定期的な交換を心がけていればほぼ大丈夫だと思いますよ。
書込番号:16797687
2点

>神戸みなとさん
書き込みありがとうございます
10W-30が良さそうですね。
純正よりもこっちのほうが良いとあったので。
>あさとちんさん
書き込みありがとうございます
社外製というのですか純正以外のはあまりよくないのですか?
書込番号:16797693
0点

>niko FTnさん
書き込みありがとうございます
YHに限らずカーショップでは基準クリアしていないエンジンオイルは置いてたりするのですか?
書込番号:16797720
0点

>YHに限らずカーショップでは基準クリアしていないエンジンオイルは置いてたりするのですか?
多分ほとんど無いと思います。
あったとしても旧車こだわる人用です、多分。
たまたま、ショップに行ったけど、見覚えのあるパッケージのオイルは無かった!!
カストロールGTX位かな。
MAGMAXスペシャルオイル10−30で大丈夫だと思うよ。
書込番号:16797762
0点

アリオンT240の1.5Lなら純正オイルは下記になります。
粘度 0W-20、5W-20、5W-30、10W-30
グレード SL、(10W-30のみSJも可)
一般には燃費の良い0W-20を選ぶのが普通でしょう。
高回転でぶん回すなら5W-30か10W-30ですね。
グレードはSM、SNの方が高性能なので使用には問題ありません。
こちらも参考にしてください。
http://www.castrol.com/castrol/genericarticle.do?categoryId=82927803&contentId=6005895
書込番号:16797783
1点

取扱説明書と言えば,エンジンオイルの交換頻度も説明書どおりにするのが良いと思います。
カー用品店等ですと,説明書の半分くらいをオススメとか言い放っていますが。
9年20万キロ超えた車に乗っていますが,エンジンオイル交換は説明書どおり
10,000キロ毎で,エンジンの調子は依然好調です。
書込番号:16797842
1点

>niko FTnさん
返信ありがとうございます
なるほど、素人はどれもこれもエンジンオイルは一緒と思ってしまうので。
とりあえず言われた通りYHのMAGMAXの10W-30を買いたいと思います。
>あさとちんさん
返信ありがとうございます
純正は高いので今回は見送ることにします。
>をーゐゑーさん
書き込みありがとうございます
書込番号:16797882
0点

こんにちは^^
5w-30をお勧めしたのには理由がありまして…
ちょっとくらい冷え込んでも朝一、暖気せずエンジン掛けてすぐ出られるからです。
もちろん10w-30でも何ら問題は有りませんが寿命の事を気にされてたので少しでも労りを持ちたいのかな?と思い5w-30をお勧めした次第です。
自分は冬場5w-30、夏場は10w-30/40を使っております。
スポーツタイプは5w-50と10w-50です。
1NZ系エンジンのHVは燃費重視なので0w-20を使ってますが、正直同じ1NZ系でも勧めたくないかな^^;
書込番号:16798413
0点

>stitch_mk-Uさん
返信ありがとうございます
なるほど。
冬での即発進派?なので良いですねそれ。
製造が9〜10年前なのでエンジンが大丈夫が不安です。
5年は走ってくれないと困るので。
オイルは季節により使い分けてるのですか?
書込番号:16798487
0点

普段使いの軽は即発進です。
屋根は有るとは言えほぼ露天みたいな場所に駐車。
で、暖気(水温計のランプが消える)にはやや時間を要しますのでしないで、即発進→2km程はゆっくりと走り暖機しています。
暖地とは言え山岳地方なので冬場は結構冷えます。なので5w-30を使っています。
あと、暇つぶしにオイル交換をするので夏場(4〜10月頃まで)は10w-30を使う事が多いです。
他の皆さんがおっしゃるように冬場の10w-30(-20℃でも使えます)使用でも全然問題有りません
書込番号:16798782
1点

>stitch_mk-Uさん
返信ありがとうございます
やっぱり屋根の有無って関係ありますか?
屋根なしで置いています。
屋根は別の人が占領してるので。
使い分けるとしたら冬(9-3月)が5W-30で夏(4-8月)が10W-30って感じですか?
これを実践した場合エンジンは調子絶好調キープですか?
今年の夏のように地獄のような暑さでも大丈夫ですか?
エンジンオイルが絶好調なら基本エンジントラブル例えば走行中突然止まるとかないですか?
書込番号:16798868
0点

>やっぱり屋根の有無って関係ありますか?
無いと思うんですが…冬場のエンジン始動はやはりキツそうです。
バッテリーの影響とかだと思うんですけどね、
側近兵さんがオイルを使い分ける必要は無いと思います。
私はオイルの安売りを見つけるとついつい買ってしまいストックもいっぱい有るので、使い分けたりしてるだけですよ^^(ただの自己満足です。笑)
5w-30又は10w-30を5000km又は半年で交換していてのオイル自体によるトラブルは少ないかと…
ただ「絶対に無い」と言い切れないので日頃からボンネットを開け目や耳で点検し、半年毎にプロの点検を受ける事をお勧めいたします。
書込番号:16799060
0点

>stitch_mk-Uさん
返信ありがとうございます
5w-30で基本をお願いしようと思います。
書込番号:16799130
0点

うちの車は10W-30指定だけどディーラーには
5W-30しかなかった。
10リッターのボトルキープで6825円でした。
もちろん、10リッターを使い切るまで追加料金はかかりません。
オイルフィルター交換は別途料金がかかるけど。
書込番号:16799698
0点

>ルイスハミルトンさん
書き込みありがとうございます
ディーラーによって高くもなり安くもなるのですか?
ボトルキープは何か契約書みたいな申込書を書くのですか?
書込番号:16800080 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今YHでエンジンオイル交換してきました。
アドバイスされた通り5W-30にしました。
フィルターも交換しました。
パッケージがレインボーのやつを買いました。
ツインパワーマグネットオイルF Z1-M
洗浄みたいなことをしました。
エンジンシャンプーという細いムースの缶みたいなやつです。
カストル?キャストロールとかいうやつです。
買わされた感があるのですが大丈夫だったのでしょうか?
オイル+フィルター+シャンプー=普通の買い物?
工賃は無料カードだったので6980円でした。
書込番号:16802092
0点

で、交換後エンジンに変化はありましたか?
静かになったとか、出だしが軽くなったとか…
無くても元々きれいだったと言うことで問題ありません。
書込番号:16802205 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>エモン55さん
書き込みありがとうございます
変化は特にありません。
変化があるのにまだ感じてないのかもしれませんが。
書込番号:16802470
1点

もう交換されたということで遅レスですが・・・
どの車種かわかりませんが取説に0w-20が記載されていればそれでよいと思います。
よく「エンジンのこと考えたら0w-20なんてもってのほかだ!」と書かれている方いらっしゃいますが、
クレームに相当ビビってる(良い意味です)メーカーはそこのとこの試験もしっかりやっているはずです。
相当特殊な使い方でない限り(迷っていたということは普通の走り方だと思います)0
0w-20でOK!
書込番号:16808455
0点

>norimonobakaさん
気づくの遅くなりました。
書き込みありがとうございます
無事に交換終わりました。
5W-30のほうにしました。
書込番号:16813842
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「車用エンジンオイル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/13 7:31:05 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/19 16:50:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/28 12:36:42 |
![]() ![]() |
8 | 2025/07/06 20:51:39 |
![]() ![]() |
13 | 2025/06/15 22:23:46 |
![]() ![]() |
9 | 2025/05/21 13:57:35 |
![]() ![]() |
1 | 2025/05/11 23:17:35 |
![]() ![]() |
2 | 2025/04/08 5:06:00 |
![]() ![]() |
4 | 2025/03/03 8:59:15 |
![]() ![]() |
0 | 2025/02/02 19:37:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)