『持ち込みによる基本料について?』 の クチコミ掲示板

『持ち込みによる基本料について?』 のクチコミ掲示板

RSS


「docomo(ドコモ)携帯電話」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 持ち込みによる基本料について?

2013/11/28 18:15(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:576件

先日auにスマホの持ち込みでバンゴウポータビリティーをしたら基本料が割高になってしまったのですが…これはauだけでしょうか?因みに次はうちの家族がドコモにガラケイを持ち込みでバンゴウポータビリティーしようとしているのですが…同じく割高になるのでしょうか?

書込番号:16891467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/11/28 18:22(1年以上前)

ドコモに聞けばいーじゃん。

書込番号:16891486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:576件

2013/11/28 18:25(1年以上前)

はい。すいませんでした。

書込番号:16891494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
殿堂入り クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2013/11/28 18:33(1年以上前)

割高というより、普通の料金になるだけです。
MNPで新しい端末を買えば、月々サポートや毎月割などの名目で、月々の電話料金から割引されます。
端末持ち込みでは、そうした割引がないので、通常の料金になる、ということです。
ただし、端末を購入する場合は、端末の分割料金が別途、発生します。スマホの場合、実質、端末代金に相当する額が、電話代から割引されるため、実質0円で購入できることになります。端末や購入する店によっては、割引の額の方が多くなることもあります。ガラケーの場合は、そこまで安くなることはありません。

書込番号:16891514

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:576件

2013/11/28 18:41(1年以上前)

auだけ見たいですね♪参考にさせていただきます♪ありがとうございました。

書込番号:16891535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/11/28 19:31(1年以上前)

スレ主さん。

docomoでは、ショップや量販店、オンラインショップで販売されたものの場合はバリュープランとベーシックプラン2つの料金コースが選択出来ます【詳細はお調べください】

これに対して既にお持ちの携帯電話、FOMAスマートフォンで新規契約の場合はバリュープランの選択はできません、ベーシックコースになります。

この2つのプランは携帯電話の販売価格が上がったFOMAの905シリーズから導入されたもので。

バリュープラン
端末価格は原価ですが、月々の料金は安くなるというもの。

ベーシックプラン
端末購入時に15750円割引で購入できるけれど、月々の料金はバリュープランよりは割高に。

というものでした、現在はどうなっているかは不明ですが、カタログのFOMAの所にまだベーシックプランの料金が掲載されている事から月々の料金に関しては変わりないのかもしれません、auも同様ではないでしょうか?買い方セレクトだったかな?どちらにしてもキャリアショップに確認されるのが一番です、契約してしまうと取り消しが原則出来ないので事前に下調べするか、納得できるまで契約書類にサインをすべきではありません。

書込番号:16891720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング