『EOS-1N HS買っちゃいました。ので夜の電車('◇')ゞ』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『EOS-1N HS買っちゃいました。ので夜の電車('◇')ゞ』 のクチコミ掲示板

RSS


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ28

返信32

お気に入りに追加

標準

一眼レフカメラ(フィルム) > CANON

スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21803件

大きさ、重さはまあまあ(;^ω^)

5Dと比較。少し小さく感じます(;^ω^)

購入相談の際はありがとうございました(*^▽^*)

1V、3はちょっと後ろ髪引かれましたが、最初の
選択のままEOS-1N HS買っちゃいました。

■大きさ・重さ
 F4、F100、RTS3、5Dと比べても、特に重い・大きい
 って事はなかったです(*'▽')

■ファインダー
 全面クリアー(。´・ω・)?
 でも見やすい感じです。

■操作
 液晶でMENU、ではないのでちょっと使いづらいかも。
 最初に設定しちゃえば、後はあまりいじらないかな。。
 ドライブが外になくて、ふたの中に隠れてるのは
 いまいちですね(;´・ω・)

 ベロだしがカスタムで選択できるのは良いかも(*^▽^*)
 使わないけど。

 視度補正のダイヤルがアイカップに隠れてるのは
 使いにくいです。間違って動かない換わりに、
 こまめに変えにくい。

 後ろダイヤルに、AFポイントを割り当てると、
 Mモードの絞りが、ボタン+前ダイヤルに
 なってしまいます。かといって、AFボタンは
 使いにくいし。。
 このあたりは5Dの方が使いやすいですね(;´・ω・)

書込番号:16925554

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2013/12/07 09:17(1年以上前)

5Dと比べると薄くて横に長いから小さく感じますよね

ボタン同時押しとかなんてめんどくさい操作なんだとびっくりです(笑)

書込番号:16925583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21803件

2013/12/07 09:21(1年以上前)

EOS1N HS+TAMRON A09+KODAK SUPER GOLD400

EOS1N HS+TAMRON A09+KODAK SUPER GOLD400

EOS1N HS+TAMRON A09+KODAK SUPER GOLD400

EOS1N HS+TAMRON A09+KODAK SUPER GOLD400

中古なので、チェック用に持って行ったTAMRON A09で
そのまま、試し撮りしてみました。

■AF
 5D+A09と比べると、かなり歩留まりが良いような気がします。
 ほとんどピント合ってます(*^▽^*)
 AI SERVOの連写も合ってますね。
 5Dだとよく外すんですけど。。

 端のポイントメインで使いましたけど、問題なさそうです。
 ただ、暗いと、中央よりは端の方が迷う感じです。

書込番号:16925598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2013/12/07 09:22(1年以上前)

愛機です!
しぶいところにいきましたよ〜ヾ(^▽^)ノ

書込番号:16925602

ナイスクチコミ!1


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21803件

2013/12/07 09:32(1年以上前)

EOS1N HS+TAMRON A09+KODAK SUPER GOLD400

EOS1N HS+TAMRON A09+FUJI X-TRA400

EOS1N HS+TAMRON A09+FUJI X-TRA400

EOS1N HS+TAMRON A09+FUJI X-TRA400

フィルムは逆の方が良かったかもですね(;^ω^)
暗いところはFUJIよりKODACの方が良いかも。。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16909485/?#tab
MFと比べると、さすがに精度は良いですね('◇')ゞ


M42のレンズ遊びはまだですけど、AF速いしファインダー
見やすいので、ひとまず安心しました。

あ、大きく不満な点が一つ。
連写が早すぎです(´・ω・`)
低速で、秒3コマです。
秒1コマ位が丁度いいんですけど。。

書込番号:16925637

ナイスクチコミ!0


TAMA MAさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:3件

2013/12/07 18:53(1年以上前)

購入相談のところ眺めていました、早速手に入れてる!!

フィルムはコダックだと蛍光灯とか光源の影響受けやすいかな〜と感じて夜は使ってませんね。MA★RSさんの試しどりはそう影響ないですね、レンズ+設定かな〜(汗

連射は諦めてくださいw、一応フィルム時代の連射命な時代のみたいですし・・・この間1VにPB-E2つけて電源入ってるの忘れてシャッターボタン押して泣きましたOTZ

書込番号:16927553

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2013/12/07 20:30(1年以上前)

御購入おめでとうございます。

EOS-1N HS・・・私も何度か購入しようかと思いましたがなかなか行動に移れません。

まあ他のフィルムカメラの稼働率もかなり低下してるのが原因ですけどね。

でもやはりいつかはEOS-1系が欲しいです。

書込番号:16927863

ナイスクチコミ!1


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21803件

2013/12/07 20:55(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん

前にビックカメラのガラスケースの中にある
一回り大きなEOSがあって、それくらいの
大きさかな。。と思ってたのですが、
普通サイズでした('◇')ゞ


同時押しは私は使わなそうです(;^ω^)
多重露光、マニュアル感度設定、AEB、カスタムのリセット
が同時押しかな。。
ニコンだと同時押しはフィルムの巻き戻し位ですね(;^ω^)

書込番号:16927976

ナイスクチコミ!0


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21803件

2013/12/07 21:03(1年以上前)

>松永弾正さん

おお、おそぴなんですね(*'▽')
夕日撮るときは、フィルム何を使ってるんでしょうか(。´・ω・)?

書込番号:16928004

ナイスクチコミ!0


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21803件

2013/12/07 21:33(1年以上前)

KODAK SUPER GOLD400

KODAK SUPER GOLD400

FUJI X-TRA400

FUJI X-TRA400

>TAMA MAさん

見守っていただきありがとうございます(*^▽^*)

>この間1VにPB-E2つけて電源入ってるの忘れてシャッターボタン押して泣きましたOTZ
私もやっちゃいました(*´Д`)

視度補正いじろうとしたら、PB-E1のシャッターが。。(+_+)

フィルムはネガなので、何が基準なのかよくわからないです。
アップしてるのは、LRで補正してますし、その元は、
CD作成サービスのですけど、補正入ってるんじゃないかと。。

一応、CDのオリジナルを貼ってみます。
KODACの方が若干緑よりかな。。ってところはあるかもです。

書込番号:16928120

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2013/12/08 00:32(1年以上前)

ああ

僕はモノクロで増感減感当たり前だったので(笑)
ISOは自分で設定するのが極普通でしたよん♪

特殊な使い方だったのか(笑)

書込番号:16928921

ナイスクチコミ!1


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21803件

2013/12/08 03:21(1年以上前)

>テクマルさん

ありがとうございます(*'▽')

生粋のキャノラーなら行くしかないっしょ( *´艸`)
>でもやはりいつかはEOS-1系が欲しいです。
いつ買うか?今でしょ!

持ち物みたら結構かぶってるのですね(*'▽')
DimageXt、TZ30、GF1、KD、S90、DSC-MZ1

書込番号:16929243

ナイスクチコミ!0


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21803件

2013/12/08 03:55(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん

昔、学祭で、体育館と外のステージ用に、
400と1600使ったんですけど、間違えて
400を1600で使って以来、オートでしか
使わないようにしてます(;^ω^)


>特殊な使い方だったのか(笑)
どうなんでしょう(;^ω^)

一時期、カラーの増感にハマってた時期ありましたけど、
素直に高感度フィルム使った方が良かったので、
それ以来はやってないです(;´・ω・)

書込番号:16929268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2013/12/08 09:44(1年以上前)

あ〜〜〜〜
フェザータッチのRTS!
いいなあ。京セラコンタックス。
あ、題名 違った〜

書込番号:16929861

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2013/12/09 00:50(1年以上前)

俺はプレスト400の5段増感とかであそんでたので(笑)
ISO12800♪

モノクロの粒子はカラーよりも活かしやすいからね
(*´ω`)ノ

書込番号:16933661

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2013/12/09 05:58(1年以上前)

いいね!プレスト。トライXで高校のとき
粘ってたから、プレスト試したら
愕然としたよん

イルフォードも好みだは!

書込番号:16933969

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2035件Goodアンサー獲得:23件 日々放浪。 

2013/12/09 13:42(1年以上前)

真夏のネガ。

こっちはポジ。参考なまでにどうぞ。

ご購入おめでとうございます。
あらま、5Dより小さいとは意外でした。
初代1なんて、グリップつけたらでかいなあ…って思っていたので変な感じ(^^;

是非是非、次はポジ(リバーサル)をどうぞ!
クリアーな色合いにひかれますよ〜!


P.S.上の人たちのイルフォードやらプレストやらのコメントを見ていたら、
まだ家に1年くらい使っていないローライのモノクロがあったことを思い出しました。
DXコード手動調整なので、F-1を出さないと…。

書込番号:16935148

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2013/12/09 23:14(1年以上前)

そうですよね。1系はかなりでかいイメージがあったけどやはりデジタル一眼はでかいんですね。

書込番号:16937421

ナイスクチコミ!1


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21803件

2013/12/10 04:10(1年以上前)

>カメラ久しぶりですさん

ぜひ、ゲットしてください(*^▽^*)
レンズもだいぶ値が下がってますし。。

書込番号:16938131

ナイスクチコミ!1


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21803件

2013/12/10 04:12(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん

感度はデジカメとあまり変わりませんね(*^▽^*)
現像とかどうなんでしょう。。
10年前の時点で、綺麗に焼いてくれるお店
少なくなってましたけど(;´・ω・)

書込番号:16938132

ナイスクチコミ!0


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21803件

2013/12/10 04:14(1年以上前)

>カメラ久しぶりですさん

イルフォードってまだあるんですか(。´・ω・)?
高校のとき、写真部じゃないですけど、
カラーだったので。。

白黒やっておけば良かったですね(;´・ω・)

書込番号:16938134

ナイスクチコミ!0


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21803件

2013/12/10 04:22(1年以上前)

>ごーるでんうるふさん

ありがとうございます(*'▽')

ポジは粒子が細かくて綺麗ですね(´▽`*)
因みに銘柄はなんでしょう?

夜にも使えますかね。。

書込番号:16938140

ナイスクチコミ!0


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21803件

2013/12/10 04:25(1年以上前)

>テクマルさん

そうなんです。
ちょっと意外でしたね(;^ω^)

バッテリーグリップはも少し大きくても良かったかな。。

書込番号:16938143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2013/12/10 22:17(1年以上前)

イルフォードはまだありますね。

私は昔、モノクロばっかりだったから懐かしいな。

当時はネオパンとかトライXとかでしたけどね。

書込番号:16941306

ナイスクチコミ!1


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2013/12/10 22:32(1年以上前)

MA★RSさん、こんばんは
先日はありがとうございました。
早速撮られたんですね〜 
私は、このスレを見て1Nと3にブースターを付けて空打ちしました。
いい感じですね〜 (^^)
両機とも同様のフィーリングです。
F5とも比べてみましたが、かなり違う感じです。
また、いろんなので撮られたのを見せてください。

書込番号:16941396

ナイスクチコミ!1


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21803件

2013/12/11 02:39(1年以上前)

>テクマルさん

あら、テクマルさんの世代でもモノクロだったんですね(;^ω^)

DELTA 400 PROFESSIONALって割とお手軽価格ですね。
3200はちょっと高いなぁ。。

400 PRESTOもお手軽価格なんですね(*^▽^*)

書込番号:16942223

ナイスクチコミ!0


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21803件

2013/12/11 02:43(1年以上前)

>ga-sa-reさん

こんばんはです(*'▽')
こちらこそいつもありがとうございます。

昔の機材を引っ張り出すきっかけになれば嬉しいです('◇')ゞ

F5気になります。。(;^ω^)
あまり機材増えてもなぁ。。
でも気になるなぁ。。

書込番号:16942227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2013/12/11 21:39(1年以上前)

実はアイコンが・・・こちらでしたね。失礼しました。

書込番号:16945266

ナイスクチコミ!1


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21803件

2013/12/12 01:41(1年以上前)

>テクマルさん

違いが分からないです('◇')ゞ

書込番号:16946249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:917件Goodアンサー獲得:16件

2014/01/20 16:55(1年以上前)

流し撮りお上手ですね!

胴体撮影はあまりしない僕ですが、出来たらかなりいいだろな〜とは思ってますw

書込番号:17093507

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2014/01/20 22:47(1年以上前)

私は高校時代に運動系の部活でしたが
一眼レフを持ってると言うだけで写真部も掛け持ちすることになりました。

そこで自分で現像する楽しみを知り、ついには引き伸ばし機を自分で買うまでに・・・(笑)

懐かしい思い出です♪

書込番号:17094852

ナイスクチコミ!2


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21803件

2014/01/21 02:56(1年以上前)

>EOSスーパーさん

ありがとうございます。

EOSスーパーさんもぜひ(*^▽^*)
意外とハマるかもですよ(´▽`*)

書込番号:17095497

ナイスクチコミ!1


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21803件

2014/01/21 03:33(1年以上前)

>テクマルさん

羨ましいです(;^ω^)
写真部に入っとけば良かったなぁ。。
って思います。

今更ですけど。

書込番号:17095509

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る