『初フィルム、初OMです。おすすめのレンズ教えてください!』のクチコミ掲示板

OM-4Ti ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

使用フィルム:35mm フォーカス:MF シャッタースピード(速):1/2000秒 シャッタースピード(遅):240秒 OM-4Ti ボディのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OM-4Ti ボディの価格比較
  • OM-4Ti ボディのスペック・仕様
  • OM-4Ti ボディのレビュー
  • OM-4Ti ボディのクチコミ
  • OM-4Ti ボディの画像・動画
  • OM-4Ti ボディのピックアップリスト
  • OM-4Ti ボディのオークション

OM-4Ti ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:1986年 7月

  • OM-4Ti ボディの価格比較
  • OM-4Ti ボディのスペック・仕様
  • OM-4Ti ボディのレビュー
  • OM-4Ti ボディのクチコミ
  • OM-4Ti ボディの画像・動画
  • OM-4Ti ボディのピックアップリスト
  • OM-4Ti ボディのオークション

『初フィルム、初OMです。おすすめのレンズ教えてください!』 のクチコミ掲示板

RSS


「OM-4Ti ボディ」のクチコミ掲示板に
OM-4Ti ボディを新規書き込みOM-4Ti ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ61

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

一眼レフカメラ(フィルム) > オリンパス > OM-4Ti ボディ

クチコミ投稿数:156件 Instagramやってます 

OM-4Ti

もしかしたらジャンル違いかも知れませんが、ボディ継がりということでよろしくお願いします。

今回、ひょんなことから写真にある
OLYMPUS OM−4Ti + ELICAR 90mm F2.5 Macroを手に入れました。
長年使われてなくて、ずっと防湿庫に入れてありました。
まだ実写してないのですが、持ってるだけ見てるだけでなんだかワクワクします。

現在は同じオリンパスのE-30をメインで使っていまして、
レンズはアダプターをつけてE-30に装着しようと思ってます
(35mmマクロしか持ってないので、このあたりの望遠マクロというのを使ってみたくて)。

銀塩はほとんど使ったことがなくて、デジタルばかりなのですが
これを機会にフィルムカメラも少し使ってみたいのです。
コンパクトなレンズを手に入れて、撮ってみたいと思っています。
(もちろんこのELICARのレンズそのまま使ってみたいですが^^;)

もし良かったら皆様のおすすめをお聞かせ頂ければと思っています!
広角〜標準あたりの画角で単焦点コンパクトかつ、
安い(ヤフオクとかでできたら5000円以下くらいで・・・)ものを教えてもらえませんか?
ちなみに、撮影対象としては、阿蘇の風景のことが多いです。

自分で調べたところでは、28mm F3.5とかかな・・・と思っているんですけど、
50mmのものも種類が多くて、とっても気になってます。
まだ全然よくわからないのでどうぞよろしくお願いします^^

書込番号:17063293

ナイスクチコミ!5


返信する
LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2014/01/12 12:31(1年以上前)

OMズイコーの広角レンズを全て知ってる訳では無いのですが、OMの広角レンズはコントラストが低めの傾向が有る様に思います。
50mmF1.4標準レンズも幾種類かあるみたいですが、まずは手に入り易い50mmから始められたら如何でしょう?

書込番号:17063353

ナイスクチコミ!6


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2014/01/12 13:55(1年以上前)

こんにちは。

それまでよく使っていた焦点距離で検討されてはいかがでしょうか。

書込番号:17063600

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:156件 Instagramやってます 

2014/01/12 14:31(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます^^

>LE-8Tさん
50mm、ラインナップも豊富で魅力的そうなレンズが沢山ありそうです^^
ただ、沢山あって迷っちゃいますね^^;

>Green。さん
現在フォーサーズでよく使ってるのが12-60mm(35mm換算24-120mm)で、
広角側を使うことが多いので、そうなってくると、24mmとか28mmあたりのほうがいいのかなぁ・・・
とも悩んでいます。

なんだかざっくりとした質問スレッドになってしまって申し訳ありません↓↓
中古で品物があるかどうかさえも時の運なので気長に探してみます〜

書込番号:17063705

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2014/01/12 16:51(1年以上前)

ロードスターっ子さん こんにちは

解決済みの所 ごめんなさい

オリンパスの広角ですが 28mmF3.5持っていますが 写りはすばらしく 良いレンズですよ OM-1やOM-2だと ファインダースクリーンが暗いので 28mmF3.5使い難いのですが OM-4でしたらファインダー明るくなっていますので 使いやすいですよ。

後は 24mmF2.8も良いレンズですので 広角レンズとしては お勧めです。

また 50mmF1.8 少し固めですが シャープなレンズですので 良いと思います。

書込番号:17064060

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:156件 Instagramやってます 

2014/01/12 17:14(1年以上前)

>もとラボマン 2さん

返信ありががとうございます♪
まだまだ悩み中なのでコメントはいつでも受付中です♪
(なんか質問スレッドとジャンルが違うような気がして、形の上で解決済みにしてしまいました)

28mmF3.5、24mmF2.8、50mmF1.8ですね!
ありがとうございます^^
値段とかからすると安いのが50mmで、その後が→28mm→24mmみたいでした。
24mmF2.8はちょっと予算オーバーかな・・・
でも広角欲しいし、28mmF3.5欲しい〜、って気持ちになってます。
ますます欲しくなりました^^

あとはヤフオクなので、タイミングですかね^^;
頑張ってみま〜す^^

書込番号:17064150

ナイスクチコミ!4


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/01/13 09:40(1年以上前)

PEN FT 38mm f1.8

ロードスターっ子さん、こんにちは、
OM-4Ti購入おめでとうございます。

安くレンズだと2835とかになりそうですね、自分はヤフオクはやらないので?ですが…
50mm f2マクロは値がはりますがオススメです。

OM-1(ブラック) 28-45mm f4付き5250円
OM-1N 50mm f1.4付き4200円
どちらもハードオフです。

書込番号:17066651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


10358548さん
クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:15件

2014/01/13 10:53(1年以上前)

ロードスターっ子さん、おはようございます。

オリンパスといえば、マクロですよね!
参考になさって下さい

使ったこと無いので、コメントできません(笑)

書込番号:17066904

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:156件 Instagramやってます 

2014/01/13 11:49(1年以上前)

引き続きの返信ありがとうございます^^大変参考になります♪

>橘 屋さん
購入ではなくて貰ったんですよ〜^^
ずっと防湿庫にあって放置されたのを前から狙ってて。
もう使わないようなので頂いちゃました(*ノω・*)テヘ

ハードオフでも激安で買えたりするのですね!
探しに行ってみようかな〜^^

>10358548さん
当時のカタログとかもなんだか見てるとワクワクしますね♪
マクロも魅力的ですね!
でも、マクロに関してはとりあえず付属のELICARで撮ったりしてみます(でかいですけど^^;)

書込番号:17067135

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:3件

2014/01/13 12:20(1年以上前)

ご入手おめでとうございます。

私はニコンユーザーなのでオリンパスはよく分からないのでアドバイスできませんが、やはり良く使う画角が基本になると思います。

フィルムカメラの板は皆さんとても親切ですので安心して質問できます。

私もフィルムはじめて1年くらいの若輩者ですのでお互いに頑張りましょう。

書込番号:17067274

ナイスクチコミ!3


ryo78さん
クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:37件

2014/01/14 12:26(1年以上前)

35mmf2.8は、良い写りです。お値段も安いかと。24mm.28mmとf2.8シリーズを使いましたが、35mmがお気に入りです。是非。

ちなみに50mmf3.5macroは、米谷美久さんオススメらしいです。アトムレンズみたいですが。

書込番号:17071278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:156件 Instagramやってます 

2014/01/14 16:18(1年以上前)

引き続き質問に答えて頂いてありがとうございます^^

>ひっちょりんさん
最終的に、35mmf2.8をヤフオクでポチリました。
撮りたい画角と、値段も決め手でしたね^^
ありがとうございます。

>ryo78さん
35mmf2.8というのも良さそうなので値段とか調べたりはしたのですが、
予算オーバーなので検討から外れてました^^;;;

到着したらまた報告させて頂きます^^
ありがとうございました^^

書込番号:17071875

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2014/01/15 22:26(1年以上前)

亀レスですが、一言。

オススメは◆50mmF2macroです。  
ワタシはこのレンズが使いたくてOMユーザーになりました。
マクロレンズですがマクロそのものとして使わなくてもいいですよ。
実際にワタシはフツーに標準レンズとして使い、時々「マクロ機能があって良かった」的に使っていました。

その次が、◆100mmF2です。 
たぶん中望遠では最高峰のボケ味なはずです。

お気軽に使いたいのが◆35mmF2.8です。
35mmF2もありますが、この焦点のレンズは大口径の必要はないと思います。
F2の方は開放で2線ボケが出たりしてちょっと使いにくい。
F2.8の方は廉価であり中古市場でもよく見かけます。描写力はF2との差がつきにくい以外と優秀なレンズだと思います。

*広角・標準・中望遠をあげてみました。

お邪魔しました。

書込番号:17076787

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:156件 Instagramやってます 

2014/01/19 12:32(1年以上前)

>マリンスノウさん
お返事ありがとうございます^^
大変参考になります^^

OMはいいレンズが多いですね♪
ただ、どれもちょっと予算オーバーになっちゃうので、
今回は35mmf2.8でいってみます^^
コンパクトなボディ+小柄なレンズで気軽に撮ってみようかと♪

銀塩始めてなのでまずは撮り慣れないとですね・・・
フィルムの替え方とかなんかも一からですからね〜^^;;;

書込番号:17089206

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/30 20:57(1年以上前)

スレ主様こんばんは。

小生は元OMユーザーです。

オススメは4020ですね。OMの産みの親、米谷さんも愛用していました。
絞りリングを見たら、驚きますよ。

書込番号:17132718

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:156件 Instagramやってます 

2014/02/17 22:01(1年以上前)

OM-4Ti + 35mmf2.8

>帝國光学Vさん

遅レスになってしまいました^^;
返事が遅れてしまってすみません^^;;
4020も面白そうですね♪

35mmf2.8を手に入れてこんな感じのOM-4Tiになりましたー^^
まだ撮ってないですけど、見てるだけで萌えますね〜^^;;
たまりません^^;;

書込番号:17205089

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OM-4Ti ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OM-4Ti ボディ
オリンパス

OM-4Ti ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:1986年 7月

OM-4Ti ボディをお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る