『WLI-TX4-AG300Nにつながりません』のクチコミ掲示板

2013年12月下旬 発売

AirStation HighPower Giga WZR-1750DHP2/E

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥36,400

接続環境:3階建て(戸建て)/4LDK(マンション)/6人 セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP AirStation HighPower Giga WZR-1750DHP2/Eのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirStation HighPower Giga WZR-1750DHP2/Eの価格比較
  • AirStation HighPower Giga WZR-1750DHP2/Eのスペック・仕様
  • AirStation HighPower Giga WZR-1750DHP2/Eのレビュー
  • AirStation HighPower Giga WZR-1750DHP2/Eのクチコミ
  • AirStation HighPower Giga WZR-1750DHP2/Eの画像・動画
  • AirStation HighPower Giga WZR-1750DHP2/Eのピックアップリスト
  • AirStation HighPower Giga WZR-1750DHP2/Eのオークション

AirStation HighPower Giga WZR-1750DHP2/Eバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年12月下旬

  • AirStation HighPower Giga WZR-1750DHP2/Eの価格比較
  • AirStation HighPower Giga WZR-1750DHP2/Eのスペック・仕様
  • AirStation HighPower Giga WZR-1750DHP2/Eのレビュー
  • AirStation HighPower Giga WZR-1750DHP2/Eのクチコミ
  • AirStation HighPower Giga WZR-1750DHP2/Eの画像・動画
  • AirStation HighPower Giga WZR-1750DHP2/Eのピックアップリスト
  • AirStation HighPower Giga WZR-1750DHP2/Eのオークション

『WLI-TX4-AG300Nにつながりません』 のクチコミ掲示板

RSS


「AirStation HighPower Giga WZR-1750DHP2/E」のクチコミ掲示板に
AirStation HighPower Giga WZR-1750DHP2/Eを新規書き込みAirStation HighPower Giga WZR-1750DHP2/Eをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

WLI-TX4-AG300Nにつながりません

2014/01/16 00:33(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower Giga WZR-1750DHP2/E

スレ主 toproad50さん
クチコミ投稿数:177件

皆様こんばんは。

こちらの商品を購入し、現在、PC、iPhone、iPadminiとの接続に成功しました。
ところが、これまで使用していたWLI-TX4-AG300Nとの接続が出来ません。

PCはWI-U2-866Dを使い無線接続をしており、
WLI-TX4-AG300Nには、ブルーレイレコーダー、PS3、AVアンプ、コンポを接続しています。
環境は一戸建ての1階に親機、2階に中継機を置いています。(PCやWLI-TX4-AG300Nとは別部屋)

この機種の購入前にWZR-HP-AG300Hを使用しており、
WLI-TX4-AG300NとはAOSSで接続出来ていました。

今回、マニュアルに従い、
WLI-TX4-AG300NのAOSSボタンを押した後に、
WZR-1750DHP2の親機のAOSSボタンを押し、
両機のワイヤレスランプが点滅状態になった後、
両機とも点滅が終わり点灯状態になった事を確認しました。
この状態であれば接続は完了したはずですが、
PS3とコンポで確認したところ、ネットに接続出来ていないと表示されます。

WZR-1750DHP2の中継機をWLI-TX4-AG300Nに換えて使う事も考えましたが、
受信環境を良くしたいと思い中継機があるこの機種を購入した経緯もあり、
中継機の位置を、親機の真上に近い現在地から動かすことは考えていません。
所有しているWLI-TX4-AG300Nを有効活用出来ればと考えています。

接続方法について、何かアドバイスを頂けないかと思い書き込みました。
ご助言、どうかお願いします。

書込番号:17077326

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/01/16 00:51(1年以上前)

1750DHP/EとWLI-TX4-AG300N使ってますけど普通につながってますよ
まあ手動設定したんですが…

PCとWLI-TX4-AG300Nを有線で接続して
http://buffalo.jp/download/driver/lan/ecset.html
を使って手動で設定してみてはいかがでしょう

書込番号:17077380

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/01/16 00:53(1年以上前)

一度WLI-TX4-AG300Nを初期化してみては。

書込番号:17077387

ナイスクチコミ!1


スレ主 toproad50さん
クチコミ投稿数:177件

2014/01/16 02:14(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。

>こるでりあさん
ご指摘に従い、WLI-TX4-AG300NとPCをLANケーブルで接続してみました。
無線子機設定ツールを立ち上げ色々やってみましたが、
親機とWLI-TX4-AG300Nが繋がっている事を確認し、PCではインターネットにも接続出来ました。
USBの無線LANを外して確認したので、
少なくともPCではネットに接続できる状況です。

ところが、PS3、AVアンプ、コンポについてはインターネットに接続できません。
ただ、AVアンプ、コンポでiPhoneのAirPlayが出来る事は確認しました。
ネットに完全に繋がっていない状況であればAirPlayも出来ない筈です。
つまりこの3つは、
親機までは繋がってますが、そこから先のプロバイダーに接続出来ない状況だと思います。
何故かはわかりませんが…。

>Hippo-cratesさん
初期化をして再度試してみましたが、結果は同じでした。

う〜ん、現段階では手詰まりです。
引き続きご助言お待ちします。宜しくお願いします。

書込番号:17077518

ナイスクチコミ!0


スレ主 toproad50さん
クチコミ投稿数:177件

2014/01/16 02:25(1年以上前)

追記ですが、
こるでりあさん、手動設定で接続出来たとの事ですが、
設定方法などの詳細を教えて頂けたら幸いです。
お願いします。

書込番号:17077532

ナイスクチコミ!0


nnori7142さん
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:20件

2014/01/16 06:11(1年以上前)

 Buffaloにて公開されています、「LAN端子用 無線子機設定ツール Ver.2.0.0」にて可能ですよ。イーサーネットコンバーターをPCと有線LAN接続を暫定でしておき、上記ツールをPCにインストールして、ツール上でイーサーネットコンバーターの固定IP設定(無線ルーターに合わせて変更)、接続先ESS-ID検索・暗号化キー入力等が出来ます。
 一度設定しましたら、レコーダー等に繋ぎ変えして頂ければと存じます。

書込番号:17077634

Goodアンサーナイスクチコミ!2


nnori7142さん
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:20件

2014/01/16 08:35(1年以上前)

 先ほどの補足事項ですが、イーサーネットコンバーターの初期IPが、「1.1.1.1」ですので、PCを一時的に固定IP(1.1.1.10等、255.255.255.0)と設定し、ブラウザーからhttp://1.1.1.1にてWeb設定メニュー表示出来る筈ですが、Webからの設定でESS-ID検索・暗号化接続でも可能です。念のため確認願います。上記IPアドレスが、その他無線機器で利用されている状況でしたら、いくら無線接続されていてもダメです。
 それと、1.1.1.1のアドレスですが、Web設定メニューからのIPアドレス変更も可能です。
 つまり、コンバーターモードで出荷済みのWZR-1750DHP2ですが、変更後同じIPになっていないか確認して下さいという点です。(IPアドレスの重複)
 
 

書込番号:17077824

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42516件Goodアンサー獲得:9361件

2014/01/16 08:39(1年以上前)

iPhoneとAirPlayが出来ているのなら、無線LAN自体は繋がっているようですね。

外しているかも知れませんが、WLI-TX4-AG300Nのマルチクライアント機能を無効にしてみて、
問題の切り分けをしてみてはどうですか。

http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/12200/p/0,1,11,381,382
を参照し、WLI-TX4-AG300Nの"無線通信に使用するMACアドレス"にて[最初に接続した有線機器のアドレス]を選択。

PS3だけを有線LAN接続し、WLI-TX4-AG300Nの電源をオフオン。


ちなみにbuffaloの親機(二世代)にWLI-TX4-AG300Nを無線LAN接続し、
WLI-TX4-AG300NにはPANA製TVやPANA製レコーダ等を有線LAN接続してますが、
インターネットにアクセス出来てます。

WLI-TX4-AG300Nの設定画面に入り、[無線基本]で親機のSSIDを検索&選択し、
当該SSIDの認証方法・暗号方式・暗号キーを設定しました。

書込番号:17077839

Goodアンサーナイスクチコミ!2


nnori7142さん
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:20件

2014/01/16 09:23(1年以上前)

 先ほど伝え忘れました。確かこのイーサーネットコンバーターですが、負荷がかかる通信形態ですと、不定期に無線LAN通信が不安定になるケースがあった記憶があります。
 あまり、良い接続安定性・通信性能ではなかった記憶があります。恐らく、ファームウェアも最新版へ更新されている事と存じますが、中継機側宛てのSSID接続ですよね?
 と言う事は、基点親機と中継機間は11ac接続で、中継機からイーサネットコンバーター迄は5Ghz/2.4Ghz通信ですよね?
 中継機間との接続性能と負荷の問題が否めないです。よって、中継機とイーサーネットコンバーター迄の通信周波数を(5Ghz帯か、2.4Ghz帯か)を確認してみて下さい。

書込番号:17077927

ナイスクチコミ!1


nnori7142さん
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:20件

2014/01/16 09:38(1年以上前)

 最悪、不本意かもしれませんが、「PA-WG1800HP」などを用意し子機モードで接続する必要があるかもしれません。ストリーミングTVモードが有効かどうかは解りませんが・・。
 「WZR-1750DHP2」ですと、既に中継機を増設している状態ですので、WBモードでは増設不能ですので・・。

書込番号:17077946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/01/16 12:34(1年以上前)

>親機までは繋がってますが、そこから先のプロバイダーに接続出来ない状況だと思います。

実際こういう状態なんだとして
こういう状態になった場合
私がまず試すのは親機から先の部分をすべて再起動する
親機とあればNTTなんかからレンタルできてる光ルーターなど

お試しになられましたか?

書込番号:17078323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/01/16 12:36(1年以上前)

ちなみに親機などを再起動した後子機を再起動する必要もあるかもしれません

ホームネットワークの外側に近いほうから順番に再起動していく感じ

書込番号:17078332

ナイスクチコミ!0


スレ主 toproad50さん
クチコミ投稿数:177件

2014/01/17 02:32(1年以上前)

皆様こんばんは。
ご助言頂き有難うございます。

色々悪戦苦闘しましたが、
何とかPS3、AVアンプ、コンポのネットへの接続が成功しました。
皆様の助言のおかげです。
本当にありがとうございました。

ただ、ブルーレイレコーダーはサーバーとして機能していない様です。
(ネットに接続出来ていますとは表示されます)
これに関しては、接続出来なくてもそれ程困る事はないので、このままにしておきます。
それに、色々弄ってまた接続出来なくなったら復旧出来る自信はないですし…。

とりあえず、報告まで。
それでは失礼します。

書込番号:17080835

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > AirStation HighPower Giga WZR-1750DHP2/E」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AirStation HighPower Giga WZR-1750DHP2/E
バッファロー

AirStation HighPower Giga WZR-1750DHP2/E

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年12月下旬

AirStation HighPower Giga WZR-1750DHP2/Eをお気に入り製品に追加する <86

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング