




すみません。恥ずかしながらファックスって一回も使ったことありません。だから買おうと思ってるけど 全く分りません。ファックスにはどのような費用がかかるのですか?
買ってきたは良いけど NTTとかに工事をしてもらわないといけないのですか?
あと お勧めの物あったら 教えてください。
何を基準に買ってよいのか分りません・・・
よろしくお願いします
書込番号:1708344
0点

別に契約も工事も必要ないです。
・・・一般加入電話を利用していれば、の話ですが。
かかるお金は消耗品代と電話代と電気代。
書込番号:1708358
0点



2003/06/27 23:33(1年以上前)
そうなんですかぁ〜
ありがとうございます
お勧めの機種はぁ?
お願いします。
書込番号:1708399
0点

FAX自体は、感熱紙型か普通紙型かでまず考えるのがいいとおもいます。
感熱紙は時間がたつと薄くなったり消えたりします(数時間の単位じゃなく月年の単位です)がロール紙ですので機械が小型に出来ます。
普通紙は、保存に適していますがA4なりの紙が入るわけですからそれだけの大きさは機械に必要です。カートリッジに入った紙が上に突き出すタイプもありますから面積がそれだけ必要とは言い切れませんが。
普通紙はさらにインクジェットとインクシート?(ワープロのインクリボンをA4幅にしてロールにした様なもの)を使うタイプに分かれます。家庭用単体FAXにはレーザーはたしかなかったと思います。
読みとり部分がはずれて、本のページなどのコピーやFAXにも使えるものもあります。FAXそのものの違いはそんなところと、あとA4対応、B4対応くらいでしょう。
それが決まれば、あとは電話機の性能(子機の有無、台数、留守電etc)ですね。カタログ集めて、必要な機能と予算とデザインで決めればいいかと思います。
書込番号:1708509
0点



2003/06/28 16:42(1年以上前)
ありがとうございました。
カタログは今日沢山貰ってきたので
そういうのを考えて 明日にでも買いに行って見ようと
思います。o(*^▽^*)o~♪
書込番号:1710500
0点



2003/06/29 22:58(1年以上前)
今日早速買ってきましたぁ〜
良いのか悪いのかも分らず お店が進めるがままに
シャープのUX-V502CLってのを。
価格COMで探しても 無いので 実際買ってよかったのか
分らなかったけど 今何回か使ってみて最高だと思いました。
書込番号:1714839
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FAX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/05/07 18:04:37 |
![]() ![]() |
0 | 2024/12/21 8:56:30 |
![]() ![]() |
2 | 2024/12/17 14:37:23 |
![]() ![]() |
0 | 2024/11/03 14:51:10 |
![]() ![]() |
1 | 2024/10/23 23:57:08 |
![]() ![]() |
2 | 2024/10/17 13:16:13 |
![]() ![]() |
6 | 2024/12/12 3:00:27 |
![]() ![]() |
4 | 2024/08/06 19:09:19 |
![]() ![]() |
5 | 2024/07/09 0:32:56 |
![]() ![]() |
3 | 2024/06/07 10:36:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
FAX
(最近3年以内の発売・登録)




