ADSLモデム単体での販売をしているところはありますか?
自分で調べた限り見つかりませんでした(大須界隈)。できれば在庫のあるところが知りたいのですが、どうもネットで調べるとプロバイダー関連の情報しかでてきません。ショップ関連の情報おねがいします。
書込番号:171163
0点
2001/05/20 07:30(1年以上前)
ADSLモデム>今のところ、プロバイダー経由でのレンタルか購入になるのでは。
単体での販売は、まだ市場開放が行われていない>8月頃からと、どこかで見たような...。
米あたりじゃ店頭販売もされているし、通販でもいろんなのが売られているんですがね。(値段の方はそんなに安くないですね)
書込番号:171166
0点
2001/05/20 07:33(1年以上前)
NTT東日本のフレッツADSL用のモデムに限っての話ですが
秋葉原のツクモex、ラオックス、石丸電器等で販売したことがあります
ですから、これらの店が大須にもあれば販売している可能性が少しはあるのでは?
NTT東日本、西日本の違いがあるから無いかもしれませんが、、、
書込番号:171169
0点
2001/05/20 07:41(1年以上前)
秋葉原の石丸電気パソコンタワーとかで売ってましたけどね…。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20010428/price.html
(NTT東日本が売ってるやつと同じもの)
ツクモとかT-ZONEでも売っていたという話を聞きました。
書込番号:171173
0点
2001/05/20 07:43(1年以上前)
あ…。URL調べてたらかぶった…。(^^;
書込番号:171174
0点
2001/05/20 09:05(1年以上前)
あらら、NTT対応品はもう売っていた。
でも、機種が豊富になるのはこれからなのかな。
書込番号:171190
0点
2001/05/21 04:23(1年以上前)
ゆうしゅんさん、まおゆさん、う゛ぁいおさん、ZZ−Rさん
レスありがとうございます。
なるほど、レンタルはいい案ですね(^^)
ところで、レンタル料ってどれくらいですか?一年つかって購入した時と同じぐらいの費用なら、購入を考えてもいいかも。でも、たぶんレンタルの方が安いでしょうね。
書込番号:171907
0点
2001/05/21 07:19(1年以上前)
NTT東日本のレンタル料金は、月額モデム440円、スプリッター50円です。
他メーカーのモデムが安く販売されることも考えられるし、1〜2年後は光接続も一般的に始まるでしょうからレンタルで様子を見るのがいいかもしれません。
現時点でのメリットは、レンタルに比べて工事を早くしてもらえる位です。
書込番号:171928
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/11/28 8:50:46 | |
| 5 | 2025/11/27 9:26:08 | |
| 2 | 2025/11/27 1:51:13 | |
| 7 | 2025/11/26 19:33:59 | |
| 2 | 2025/11/25 21:32:51 | |
| 6 | 2025/11/27 1:12:52 | |
| 9 | 2025/11/25 15:52:38 | |
| 0 | 2025/11/24 13:35:57 | |
| 14 | 2025/11/25 22:42:36 | |
| 10 | 2025/11/22 13:40:21 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)






