




2台目にドライブ無しのノートパソコンを買う予定です。で、今有るデスクトップにDVDドライブを増設して、無線LAN(11Mbps)で接続する野望が有るのですが、ノート(無線側)でDVD(映画など)を快適に見る事は可能なんでしょうか?11MbpsでDVDを見るのは厳しいのでしょうか?
ちなみに、OSはネットワークゲームをしたいのでデスクトップ&ノート共にWin98、無線LANはまだ来ぬフレッツADSL接続を夢見て、メルコのWLS―L11S―L(ここの評判を参考に)を考えております。
ご意見を頂ければうれしいです。
書込番号:171741
0点


2001/05/21 01:48(1年以上前)
まず一番にDVD再生ソフトがネットワーク対応かってことになるんでしょうがDVD-ROMドライブのUSBの物はDVD-Videoの再生が出来なかったと思います。
書込番号:171840
0点



2001/05/22 22:59(1年以上前)
もとさん、早速の回答ありがとうございます。DVDソフトにネットワーク対応/非対応が有るのも知りませんでした。映画とかは無理っぽいですね。
一応デスクトップに増設するDVDドライブはSCSI接続とか内蔵を考えておりました。
過去ログを見ると、マンションでそんなに障害が無いと言っても、11Mbps出るとは思えませんから、今は少し諦めぎみです・・・
書込番号:173180
0点


2001/05/23 01:01(1年以上前)
>マンションでそんなに障害が無いと言っても、11Mbps出るとは思えませんから
アクセスポイントと無線カードがすぐ近くにあり何の障害物もなく通信状態が100%でも、無線LANの実効速度はせいぜい6Mbps程度です。
書込番号:173365
0点



2001/05/28 00:00(1年以上前)
みなさんアドバイスありがとうございます。いま、ノートを物色してますが、ホント色々勉強出来て楽しいです。
書込番号:177778
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/15 20:11:41 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/15 16:27:30 |
![]() ![]() |
14 | 2025/09/15 2:11:40 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/12 20:38:35 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/12 12:32:53 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/11 23:51:33 |
![]() ![]() |
15 | 2025/09/16 19:29:43 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/12 0:29:20 |
![]() ![]() |
17 | 2025/09/10 11:01:19 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/09 23:22:40 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





