有線LANをつないでタブレットを使ってみようと思っています。
OSは、WindowsでもAndroidでもかまいません。
アダプタを咬ます形でもよいのですが、そういったものはあるのでしょうか。
書込番号:17191013
3点
Windows8タブレットなら、OTGケーブルを使って有線LAN USB変換アダプターを使えば問題なく接続出来ます。
書込番号:17191046
2点
電源が必要ですが手のひらに乗る携行できる無線LAN親機が良いと思うのですが。
これがあればホテルなどでタブレットだけでなくスマホやノートパソコンが使えます。
アイオデーターの商品のポケットルーターならこんなもの。
http://www.iodata.jp/product/network/pocketrouter/
他のメーカーにもあります、旧型だと格安な商品もありますね。
書込番号:17191052
![]()
1点
追加でお訊ねします。
現在は、ノートPCに有線LANをつないで、フレッツ光で20から30M出ています。
これをタブレットに直接つないだ場合と、アダプターをはさんでつないだ場合では、速度に差は出るものでしょうか。
書込番号:17191062
1点
USB-LANアダプタ経由でも、20〜30Mbpsよりはるかに高速ですから、お持ちのパソコンよりも速度が遅くはなりません。
書込番号:17191083 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
> 現在は、ノートPCに有線LANをつないで、フレッツ光で20から30M出ています。
> これをタブレットに直接つないだ場合と、アダプターをはさんでつないだ場合では、速度に差は出るものでしょうか。
多分、アダプター経由で有線で接続すれば、ノートPCと同等な速度だと思います。
書込番号:17191351
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「タブレットPC」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/11/06 16:26:43 | |
| 8 | 2025/11/06 20:29:33 | |
| 0 | 2025/11/06 11:33:19 | |
| 1 | 2025/11/05 17:02:19 | |
| 6 | 2025/11/06 10:15:04 | |
| 5 | 2025/11/03 11:55:51 | |
| 0 | 2025/11/03 4:48:43 | |
| 2 | 2025/11/04 22:48:46 | |
| 7 | 2025/11/01 2:51:56 | |
| 5 | 2025/10/31 15:11:36 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)






