


ある海外メーカーの時計の並行品を購入しました。
ベルト調整の為、有名百貨店さん(購入時計の取扱あり)でベルト調整をしてもらいました、その際、私の並行で購入した商品が偽物か本物かわかるものでしょうか?
ベルトを調整してもらった場所はブランド取扱ショップではなく、同じフロアーの腕時計修理、調整コーナーです。ちなみに有料1050円でした。
書込番号:17197410
2点

そこそこ名前の知られてる
実店舗のあるお店で
実勢価格でご購入されてれば
まず大丈夫かと思いますが。
書込番号:17197879 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みやび68さん、いつもありがとうございます。かなり腕時計に関して詳しく参考にさしていただいております。
購入先は価格コムさんにも載ってるお店です。
購入した時計はSinnの製品です。
不安に感じたのは、並行品なのに国際保証書ではなく、国内限定1年保証の保証書と日本正規代理店の説明書が同封されていました為です。
私なりに調べた所、
>>因みに並行輸入店だからといって
並行輸入品のみ扱っているかと言うとそうではありません。
実は正規輸入品も扱っている場合があります。
ほとんどは国内の現地法人か 正規輸入代理店が直接、
または中間卸業者を通して販売店に卸しています。
この仕入方法は
「海外時計メーカーが並行輸入をコントロールしているパターン」
と同じく、様々な制約が付く場合がほとんどです。
例えば「ジン」「フォルティス」は同じ正規品でも
正規販売店で販売した商品は2年保証、
並行店で販売した商品は1年保証です。
違いはこれくらいですが販売価格は20%から30%違うので
考えどころですね。<<
との記載がされたホームページを見つけました。
いわゆる、私の購入したSinnの腕時計も保証書も2年ではなく1年でしたので、これに該当するのではと思いますが?いかがな物でしょうか?
書込番号:17198613
5点

こんばんは。
質屋に下取り見積もりを出せば本物かどうかわかるのではないでしょうか。
書込番号:17200406
2点

yuuya-mika さん
流通の経路については詳しくなく
明確な返答が出来ませんが
たしかSINNは正規品と並行品で
OH基本料金で区別(差別?)している
と記憶してますので 保証書でも
区別(差別?)しているのでは
ないかと思います。
書込番号:17202523 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

たまにsinと書いてあるモノあります!
罪なやつ←
書込番号:17202757 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
今日、保証書に記入してた株ホッタさんに確認した所、前回記入した通りでした。購入店も聞かれました。
メンテナンスにおいても並行品扱いで、正規品との価格が違うようです。
Sinn.EZM3のオーバーホール代は正規品で26250円、並行品では45150円との事です。
オメガ、ロレックスさんでも三針タイプで35000円〜46000円ですので並行品でも妥当かなと思います。
フランクの正規品以外まったく受けっけない、ブライトリングのメンテナンスの差と大幅な値上げとを考えると納得できました
書込番号:17205499
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「腕時計」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/11 13:37:28 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/08 20:48:22 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/06 0:11:00 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/06 22:51:58 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/02 11:41:44 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/06 13:57:30 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/01 8:46:53 |
![]() ![]() |
18 | 2025/10/12 13:56:39 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/28 14:47:46 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/28 21:13:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





