『REGZA J8で録画した番組を、BRAVIA CX400で見たい』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『REGZA J8で録画した番組を、BRAVIA CX400で見たい』 のクチコミ掲示板

RSS


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ

スレ主 gunmasterさん
クチコミ投稿数:2件

リビングのテレビを大画面のテレビに買い替えを検討したところ、REGZA J8が最有力候補になりました。
そこでいろいろとネットで情報を見て、既にあるBRAVIAを活用して表題の通りの使い方ができそうだと思うのですが可能でしょうか。
折角買ったのにできなかったでは辛いので、購入前に確認したくて投稿した次第です。
REGZA J8の他、USB-HDDとBRAVIA用無線LANアダプターを購入し無線LANで接続するつもりです。
よろしくお願いいたします。


書込番号:17212603

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:246件

2014/02/19 21:37(1年以上前)

J8の録画をCX400で視聴可能のようです。
ただ、無線となると実際にやってみないとわからないです。
親機、J8、CX400との間の距離や壁・扉等、状況がわかりませんので。
無線LANは11a/n対応のものが良いと思います。
できれば、リビングのJ8は有線で接続した方がいいかもしれません。

CX400に使う無線LAN子機は、別に純正品にこだわらなくとも、各社から出ているイーサネットコンバーターでも使えます。

書込番号:17212868

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 gunmasterさん
クチコミ投稿数:2件

2014/02/19 22:05(1年以上前)

waka190835さん、返信ありがとうございます。
無線LAN親機は現在、Aterm BL900HWを使っています。11a/n対応のものです。
ただ、2階にあるので1階に設置するREGZAとは無線でつなごうと思います。

>CX400に使う無線LAN子機は、別に純正品にこだわらなくとも、各社から出ているイーサネットコンバーターでも使えます。

そうなんですね。選択肢がふえるのはうれしいです。

書込番号:17213047

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング