今、パナソニックの10〜11Kあたりを検討中ですけど、地元の業者だとK40万と言われましたけど、ネットだとどの位になりますか?
後、保証が心配ですけど?
知識0なもんで、すいません。
書込番号:17229587
0点
こんにちわ
HIT240 10.56kW で施工費込みで320万円
kW単価 30.3万円でした
ここのサイトで相場を確認してから、ネット業者に見積もり依頼しました
書込番号:17230595 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
え〜
地元の業者に聞いたら、K40以下にはならないと強い言われました!
その価格で保証は大丈夫なんですか?
書込番号:17230666
0点
私の例で施工保証に関しては、毎年定期点検が無償であるそうですが、保険ではないので施工店が倒産すれば終了。
機器に関してはメーカー保証があります。
あとは、契約内容次第で火災保険で大概カバー出来ますよ。
書込番号:17231321 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
今、交渉中で東芝で消費税込み38.4万円と、パナ消費税込み37.2万円で、パナは設置場所の屋根が保証外で保証無しとのことでした。
パナソニックは240で東芝は250とのことでした。
発電量の実績はパナが良いと聞いたらから迷っていますけど、どちらか良いですか?
やっぱり保証あったが良いですか?
書込番号:17232696
0点
こんにちは、同じく東芝とHITで見積もり中ですが・ 東芝キロ単価38.4千円。 19kwで
HIT888万円21.6kwキロ41万円
別業者、HIT740万円19.2 キロ38.5万円でした。当方は屋根形状に難があり。架台設備に費用が
かかり。これ以上の値下げは厳しそうでした。通常の施工でつく場合はもう少し安くなりそうでした。
価格,comで出ています。HIT240アルファでkw単価¥30万〜¥35万なんて価格はどの業者にも無理といわれました。
卸問屋の方にも聞きましたが。通常ですとその価格では。仕入れ原価を割っていてどの様にして
その価格で出来るのか。不思議と言われました。現在はパナ担当を交えて。値引きの交渉と
システムの見直し。架台の見直しをしています。HITで19kw位で¥750位を目指していますが。
厳しそうです。保証に関しては。メーカ−保証10年と施工保証10年は必ず。所得できる施工業者にお願いする予定です。付け加えて倒産しそうにない会社で。プラス火災保険で施工費額面の保証をつけます・
おそらく¥800万かかれば。年間にしておそらく¥40000程の保険代になるかと思います
20年は使うシステムですから保証。保険は最低限必要かと思います。
書込番号:17235556
1点
ですよね。
高額な商品になりますから保険は必要ですよね!
色々詳しくお知らせ頂き有り難うございます。
もう時間がないので、参考にして本日中に決めたいと思います。
有り難うございました。
書込番号:17242949
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 パナソニック」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 15 | 2025/10/23 10:59:26 | |
| 10 | 2025/07/07 7:06:29 | |
| 25 | 2023/08/17 12:59:19 | |
| 6 | 2023/07/17 16:40:31 | |
| 14 | 2023/07/17 12:44:42 | |
| 12 | 2023/07/16 17:02:14 | |
| 8 | 2023/06/28 10:53:34 | |
| 7 | 2023/04/23 18:09:07 | |
| 9 | 2023/01/25 22:36:30 | |
| 8 | 2022/12/12 13:58:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(太陽光発電)

