『白ロムで機種変更』 の クチコミ掲示板

 >  > 携帯電話何でも掲示板
クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > 携帯電話何でも掲示板

『白ロムで機種変更』 のクチコミ掲示板

RSS


「携帯電話何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
携帯電話何でも掲示板を新規書き込み携帯電話何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

白ロムで機種変更

2014/03/20 14:18(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

小学生に携帯電話を持たせるのですが、キッズ携帯を一括0円で契約し、
後で、白ロム携帯で折りたたみ携帯へ機種変更できますか?
ショップに持っていくとできるのでしょうか?

書込番号:17324399

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/03/20 14:25(1年以上前)

ドコモは手間無く可能。

auは、カードロック解除必要。手数料有り。

ソフバンは、シラネ。

書込番号:17324422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8376件Goodアンサー獲得:1083件

2014/03/20 16:29(1年以上前)

ドコモのガラケーも最近のものだとキッズ携帯とはSIMのサイズが違うので一手間かかるね。

書込番号:17324750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:24件

2014/03/21 02:59(1年以上前)

キッズ携帯=ドコモ製品との解釈でよろしいですか?

その場合であれば、
最近の機種でなければ、ドコモショップなどで手続せずに使用できる可能性があります。

SIM (ドコモ UIM)というものを入れ替えてみてください。
中古で買う際に、中古店にキッズケータイを持って行って、
使えるか確認してもらうという手も考えられます。

ちなみに、SIM というのは、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%A2UIM%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89
を、参考にしてください。

なお、SIM のサイズが違う場合には、
SIM の発行手数料(2,000円税抜)がかかります。
ショップの判断によっては、契約変更手数料(3,000円)となる可能性もあります。

au、softbank の場合も同様だと思います。

中古店で実際に確認させてもらえない場合には、
151 (au/softbankは 157) へ機種名を伝えて確認してください。

書込番号:17326665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:27件

2014/03/22 23:28(1年以上前)

ドコモの場合、SIMサイズが合えば自分で差し替えて無料。
SIMサイズが違う場合、SIMサイズを違うものを発行してもらう場合、¥2100-
白ロムをショップに持っていって、持込機変とすると¥3150-、SIMサイズが違ってもSIM再発行手数料込みとなり、¥2100-別に取られることはない。(この間やりました。)
auはロック解除手数料が必ず必要なので¥2100-
ソフトバンクはSIMが違うので、交換手数料が取られるはずだが、いくら取られたか忘れました。

書込番号:17333894

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)