を頂きたいと思っています。
用途
ネット閲覧 写真の取り込み エクセル ワード パワポ使用
持ち運びが出来る
上記予定で安い製品のお勧めはどちらの機種になるでしょうか?
ASUS TransBook T100TA T100TA-DK532GS
売れ筋でいくとこちらの商品がコスパ的にも良いでしょうか?
お勧め製品教えて頂ければと思います。
書込番号:17362727
0点
記憶容量が32Gだと、Windows8.1は辛いよ。 ソフトやデータをほとんど追加しないならなんとかなるかも知れないけど、常に空き容量を気にして使う事になるだろう。
コンデジですら、16GのSDカード使うのは珍しい事ではない。 32Gだと 16G SDカードを一回取り込んだら何もできないだろう。
写真の取り込みがずっとノートPCの中に保存するという意味なら 64Gでも128Gでも十分という事はない。
Webの閲覧だけでなく、文書作成もするようなので、キーボードは必須。 ということで、今のところ HDDモデル採用の普通のノートPCが良いのではない?
普通のノートPCの場合は、タッチパネルはあってもなくても、大きくは使いかってには影響しないと思います。まぁ、あっても困ることはない位。
具体的には
http://kakaku.com/pc/note-pc/
の上から見ていって、気に入ったのを選ぶと良い。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000617015/#tab
などかな...ただし、消費税騒動が収まってからが良い。
書込番号:17362763
![]()
0点
>普通のノートPCの場合は、タッチパネルはあってもなくても、大きくは使いかってには影響しないと思います
=>
これは、デスクトップ側を使うだろうという前提です。ストアアプリ側は... 実は、これはというソフトが1本以外は思い浮かばない。
書込番号:17362777
0点
>記憶容量が32Gだと、Windows8.1は辛いよ。 ソフトやデータをほとんど追加しないならなんとかなるかも知れないけど、常に空き容量を気にして使う事になるだろう。
キーボードドックに500GBのHDDを搭載しているので、容量的には問題無いと思いましたが…
書込番号:17362902
![]()
0点
スレ主さんの用途が快適にできる一番コスパがいいものはおそらくsurface2pro10万円からコース
安くするならどういうとこなら妥協できるかということになるでしょう
普通のノートにすれば持ち運びがつらくなるし
考えてらっしゃるタブレットはスペック面がどうしても価格相応になりますね
書込番号:17362911
0点
>キーボードドックに500GBのHDDを搭載しているので、容量的には問題無いと思いましたが…
==>
あちゃ、ごめん、T100TA-DK32G と間違ったよ。
では、写真の保管庫としてはドックの方に入れれば良いんだろうね。
ただし、Cドライブが 32Gだと 余裕があるわけではなく、相当厳しい事は間違いないよ。MicroSDにメモリカードを追加したとしても、運用でカバーするしかないと思う。 要らぬ苦労が必要になる。
書込番号:17363127
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「タブレットPC」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/11/14 9:22:06 | |
| 2 | 2025/11/15 1:42:08 | |
| 6 | 2025/11/11 14:47:30 | |
| 6 | 2025/11/11 23:49:15 | |
| 8 | 2025/11/14 23:31:41 | |
| 2 | 2025/11/06 16:26:43 | |
| 4 | 2025/11/07 9:46:38 | |
| 0 | 2025/11/06 11:33:19 | |
| 1 | 2025/11/05 17:02:19 | |
| 6 | 2025/11/06 10:15:04 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)






