『初めての買い物』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『初めての買い物』 のクチコミ掲示板

RSS


「一眼レフカメラ(フィルム)」のクチコミ掲示板に
一眼レフカメラ(フィルム)を新規書き込み一眼レフカメラ(フィルム)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初めての買い物

2003/07/10 10:02(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム)

スレ主 旅カメラさん

こんにちは。この度初めて一眼レフカメラを購入しようと考えています。
というのも、これまで使っていたコンパクトカメラが壊れてしまい、新しいカメラが必要になったからです。カメラが壊れてから、友人の一眼レフを少し貸して貰ったところ、撮影がすごく楽しかったので、今度は一眼レフを買おう、と思うに至りました。
ちょうど今朝の新聞に近所のカメラやさんのセールちらしが入っていて、どれか買おうかなと迷っています。
理想のカメラは、さほど重くなく、丈夫で、初心者向けのわかりやすいものです。旅好きなので、カメラは旅先で人や風景を撮ることが多いです。あとは友人と集まったときの記念撮影などです。
特売品にレンズ2本付きの有名メーカー一眼レフカメラ(シグマAFWズームセット、AF28-80ミリ、AF100-300ミリ)¥29,80!!とあるのですが、このような低価格のセットはいかがでしょうか。学生でさほど経済力も無い私にとっては魅力的なのですが、長い目で見て使えなければ意味がないのかなとも思います。もう一つ,[ボディと標準・望遠レンズ、カメラバッグ付きで¥39,800]というセットもあるのですが、そちらはCanonkiss3L,NikonU,pentaxMZ60などです。このような廉価なセットより、ランキングでも上位にあるkiss5などのスターティングキットなどにしておいた方がいいのでしょうか?レンズやシャッタースピードの説明は一度店頭で聞きましたが、何分全くの初心者なので正直なところ自分にどれほどの機能が必要なのかわかりません。完全に店員さん任せになってしまいそうです。不勉強で申し訳ないですが、どなたかアドバイス頂けますでしょうか。よろしくお願いします。



書込番号:1746389

ナイスクチコミ!0


返信する
其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2003/07/10 11:57(1年以上前)

写真はレンズで決まります。
たとえばニコンのレンズはニコンにしか付きません。
(シグマやタムロンなどは各社に付く物を発売してますが。)
だから、好みの写り方をするレンズのメーカーを選ぶというのは
どうでしょうか。
(ボディーは上級機がほしくなったら買い換えればいいんです。)

また、コンパクトカメラと比べてどうしても重くなりますので、
旅行に持っていきたいのであればそのあたりも注意が必要です。

あと、ここからは話半分ぐらいに聞いてください。
「写りは2の次、楽しく撮れればいい」のならズームレンズもいいでしょう。
でも、コンパクトカメラとは違った写りがほしくて、写真がうまくなりたい
のであれば単焦点レンズを勧めます。
せっかくだから思いっきりワイドの21mmか24mmを1本と
コンパクトな事が重要なら使い勝手の良い40mmか45mmあたりを1本、
コンパクトさが必要ないなら50mmの明るいレンズを1本。
この2本で思うような絵が撮れるようになればけっこう腕は上がっているでしょう。
あと、人物を撮ることが多ければ80mmあたりのレンズも良いと思います。
200mm,300mmなんていう望遠は近くに寄ることができない物を撮るとき以外は
そんなに必要ないと思います。
(望遠になればなるほどピントが合う範囲は狭くなるのでそういった
 ボケを利用するために使うことはありますが。)
まあ、最初はボディー1台レンズ1本からはじめても良いと思います。
あとから必要な物を追加できるのが一眼レフの良いところですから。
(くれぐれも話半分で読んでください。)

最後に単焦点を勧める理由ですが、ズームだとそれに頼って「足」を使わなく
なりがちになるというとの、その焦点距離専用の設計なので解像度、コントラストなど
ズームレンズと比較して性能が優秀と言うのが挙げられます。

書込番号:1746561

ナイスクチコミ!0


okkunnさん
クチコミ投稿数:433件

2003/07/10 23:57(1年以上前)

コンパクトカメラからの延長で一眼を使うということなら、Wズームよりも一本で済む28-300をお勧めします。
旅先で使うということなので、荷物もレンズ一本分減らすことが出来ます。
これでもコンパクトカメラと違う写りは期待できます。
個人的には小型軽量のタムロン28-300XRレンズがお勧めです。

加えて、レンズの開放F値が暗いので、フィルムはISO400を使うのが良いと思います。

それでも、写り方に不満があるというなら、別のレンズを揃えてください。
F値の明るいものにする、ズームではなく単焦点レンズにするなどして、買いたいし下さい。

カメラボディについては、持ちやすさ扱いやすさで選べば良いかと思います。

書込番号:1748408

ナイスクチコミ!0


スレ主 旅カメラさん

2003/07/11 05:47(1年以上前)

其蜩さん、okkunnさん、ご助言いただきありがとうございます。後になって気付いたのですが、私二回も書き込みをクリックしてしまったみたいで、同じ質問を並べてしまってもうしわけありませんでした。
其蜩さんの、「旅行に持っていくなら重さが重要」というご指摘と、その点で共通するokkunnさんおススメのタムロンのレンズを一度見てこようと思います。やはり、まずは用途を考えなくては、ですね。ダッシュで買いに走らなくて良かった(笑)。たいへん参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:1749077

ナイスクチコミ!0


Ayaka'sPapaさん

2003/07/13 00:24(1年以上前)

私の意見もお役に立てば・・・
質問から,「とりあえずきれいなスナップが撮りたい!で,ステップアップしてちょっとした作品づくりもしてみたい!」っていうニーズかなとお見受けしました。
でも,学生さんとのこと。あまりお金もかけられませんよね。
で,こんなんどうでしょう。
ボディー
MINOLTA α-sweetUBody(価格.comの最安で26,780円)
又は
CANON EOS KissVL Body(価格.comの最安で26,490円)
レンズ
TAMRON AF28-200mm Super XR f3.8-5.6(Model A03)(価格.comの最安で21,950円)
これなら,送料,税込みで5万円ちょっとでいけるかも。
レンズは,最初はセットで売られている標準ズームでもいいと思いますよ。Wズームにしなければ,sweetUなら28-80mmのセットで4万を切ります。個人的には,望遠専用のレンズは欲しくなったら買い足すのでいいんじゃないかと。
この点優れてるのは,タムロンの28-200XRですね。これなら1本で望遠側もカバーできる。しかも軽い。新品でなくてもよければ,ヤフーオークションでたまに15,000円程度で出てますよ(前の型(SuperやSuoerU)と間違えないように。でかいです)。状態がよく(レンズはカビなどに弱いので,中古を買うときは良く確認してくださいね。),あなた自身中古に抵抗がなければ,予算を抑える方法として有効です。

28-300(A06)は,個人的には女性にはおすすめしません。重いし,入門機のボディにはでかいし,300mmなんてめったに使いません。1万以上足してまで得なければならない差ではないです。お店で200mmと300mmの違いを実際に確かめてみましょう。

ボディーの話もちょっと。私の感想ですが,sweetUはスペックはいいのですが,やや操作性に不満があります。ボタンを押しながらダイヤルを回さないと撮影モードが切り替えられない。この点,kissの方が優れてますね。ただ,電源が独立についている点ではsweetに一票。・・・てな具合に,ご自分で使い勝手や持ちやすさを確かめてください。

あと,忘れちゃいけないのが使えるレンズです。其蜩さんや,他の方もおっしゃるとおり,ボディが決まると使えるレンズが決まります。タムロンやシグマ等いわゆるレンズメーカーと言われる所のレンズは,キャノン,ミノルタ,ニコン,ペンタックスの各メーカーのボディに合うレンズを出していますが,それ以外ではいわゆる純正,つまりボディと同じメーカーのレンズを使うことになります。で,ボディ選びは,そのものの操作性などもさることながら,自分の用途に応じて,どのレンズを使いたいか,どのメーカーの描写が好きか,にも,かなり影響されます。
各メーカー,それぞれレンズに個性がありますので,そこまで考えて買われるのなら,ここの掲示板の過去の書き込みでもいいですし,ちょっと知識を得るだけでも,だいぶ選び方の基準が変わってくると思いますよ。
まあ,そこまでこだわらなくても,とりあえず経験してみるのも大事ですし,好きなボディから入ってもいいかな?フィーリング(デザインが好き,シャッター音がいい,手に馴染む・・・)も,長く付き合うには,結構大事な要素です。

ま,選んでる間もまた楽し。こだわりだすと,悩みも尽きないですしね。いい旅の相棒を見つけて,学生時代をエンジョイしてください(ちょっとうらやましいなあ)。

書込番号:1754621

ナイスクチコミ!0


Ayaka'sPapaさん

2003/07/13 00:36(1年以上前)

そうそう,僕はミノルタユーザー(α-7に惚れました)ですが,標準ズームとしては,ミノルタのAF24-105mm f3.5-4.5(D),いいですよ。軽くて,描写も良くて,あと24mmからカバーしているのが心憎いばかりにいいです。28mmでは経験できない広角の魅力にとりつかれるかも。旅では雄大な風景や大きな建造物を撮ることもあるでしょうが,ここでも威力を発揮しますよ。α-7にマッチするレンズですが,sweetUに付けても問題ありません。

というわけで,将来のα-7へのステップアップも見越して,sweetU+このレンズが,僕のおすすめです。これまたオークションで程度の良さそうなのが2万程度でありますよ。

書込番号:1754667

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る