


防水は必ずしもなくても構いません。
3万円程度のものを紹介してください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:17510605
0点

35mm換算で25mmスタート、GPS内蔵、14m防水のペンタックス WG-3 GPSはどうでしょう。1cmマクロでの顕微鏡モードや緯度、経度、気圧表示などの違った楽しさも味わえます。
書込番号:17510680
0点

sumi_hobbyさんと同じになりますが
ペンタックスWG-3GPSかリコーWG-4GPSがいいのではないでしょうか?
明るいF2.0レンズに広角25mm相当ですし、防水もついています。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000011785_J0000005987_J0000005984
書込番号:17510807
0点

防水、GPS搭載で一番広角なのは24mmのニコンのAW120っぽいですね。
次いでリコー(ペンタックス)のWG-4GPS(WG-3GPS)とオリンパスのTG-3が25mm。
WG-4(WG-3)はオプションのワイコンを使えば20mm、TG-3もフィッシュアイコンバーター使用で18.5oの撮影が可能なようです。
予算はオーバーしますが。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000005984_J0000011785_J0000011803_J0000005987
GPSなしならオリンパスTG-850が広角21mmです。
トイカメラですがケンコーDSC880DWは広角14mmです。(GPS無し、ズーム無し)
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000535771_J0000011823
防水でなければGPS搭載で24mm程度のカメラは幾つかありますので、スペック検索してみて下さい。
http://kakaku.com/specsearch/0050/
広角端24mm以内でGPS搭載機だと20件ヒットしました。
書込番号:17510813
0点

プライベートでは WG-3 GPS を使っています。これが広角とは知りませんでした(汗
今回は仕事用に広角のカメラを探していました。理由は部屋の内部を撮る時になるべく広く撮りたいからです。
とりあえず WG-3 GPS を使ってみます。
ありがとうございました。
書込番号:17512782
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/10/05 0:13:07 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/03 23:17:07 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/03 23:06:57 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/03 13:59:08 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/01 17:36:46 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/02 1:17:26 |
![]() ![]() |
12 | 2025/10/01 14:51:54 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/02 6:43:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/30 12:49:28 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/02 23:00:17 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





