『Thermaltake、360mmサイズオールインワン水冷、今月発売』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『Thermaltake、360mmサイズオールインワン水冷、今月発売』 のクチコミ掲示板

RSS


「CPUクーラー」のクチコミ掲示板に
CPUクーラーを新規書き込みCPUクーラーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

CPUクーラー

クチコミ投稿数:445件

http://www.gdm.or.jp/crew/2014/0606/73419

Thermaltake Water 3.0 Ultimate
対応ソケット:Intel LGA2011/1366/1156/1155/1150、AMD Socket FM2/FM1/AM3+/AM3/AM2+/AM2。
市場想定売価:19,800円程度

価格的には、既に発売されているSwiftech H320 CPU Liquid Cooling Kitと同じぐらいですね。
http://www.oliospec.com/item_detail/itemCode,SWF-H320/

書込番号:17599836

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:131件

2014/06/08 22:45(1年以上前)

これほしいんだけど・・・
でも金無いし、今持っているケースにも入らないし・・・
InWin GRoneとかCoolerMaster COSMOS系統、
Thermaltake Core V71くらいしか入りそうなケース知らない・・・

書込番号:17606721

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:110件

2014/06/09 19:45(1年以上前)

Fractal DesignのARC Mini R2なんかも入りそうですね。

まあ、こんなでかいの使う人がMicroATXサイズのM/Bを使うとは思えませんが。

書込番号:17609239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2014/06/09 22:17(1年以上前)

「Fractal Design ARC Mini R2」
うーんまぁ入りそうではあるけど
確実に一番上の5インチベイは使用できなくなるでしょうね・・・

書込番号:17609905

ナイスクチコミ!0


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2014/07/07 20:24(1年以上前)

ラジエーターでかいので、外装するにしても筐体を選びそうですね。

ファン三連なので総合風量も大きい。それぞれの回転数を抑えられそうなので水冷なのにうるさいって悩みは減りそう?

書込番号:17708570

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「CPUクーラー」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ASUS ROG STRIX Z690-F GAMING WIFI への取り付けについて 5 2025/09/19 19:02:17
CWCH60の回転数について 15 2025/09/18 23:04:35
ヒートシンクの向き 21 2025/09/16 21:04:35
Ver1.4.1 2 2025/09/10 18:12:23
発色を任意に制御する方法はありますか? 4 2025/09/06 13:31:56
送料込み 税込 12854円 0 2025/09/02 7:18:34
送料込み 税込 11566円 0 2025/09/02 7:12:15
ダイレクトタッチなので 1 2025/08/31 10:48:55
送料込み 税込 14980円 1 2025/08/30 20:52:32
送料込み 税込 8980円 0 2025/08/30 20:49:24

「CPUクーラー」のクチコミを見る(全 56068件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング