


Windows8.1に便利なフリーソフト
私めも使ってます。
■無効なショートカットを認識する機能を追加
■安定性の強化
■パフォーマンスを最適化
■Windows 8.1対応を強化
■バグを修正
http://jp.iobit.com/free/startmenu8.html
書込番号:17648643
6点

1.4ではmenuの「コンピューター」が1.5では「このPC」に変わっていますね
書込番号:17649175
1点

おは〜!
そうなのよね〜 一瞬探しました。
ビギナーさん対策なのかしらね。
書込番号:17649217
1点

あと致命的ではないけど・・・
タスクバーにもう一つスタートボタンが表示されるバグが、表示されても強制的に自動で消える様にしている。
以前は再起動かシャットダウンからの起動で消えるバグだったけどね('A`)コノヘンハヒョウカデキルネ
Start menu8みたいに使いやすく個人ユーザーフレンドリーなソフトもあれば、中には中華寄りで徐々に邪悪になってパケットキャプチャー用ツール仕込んだり悪意に満ちたソフトもあるよね('A`)メイワクナコトコノウエナイ
書込番号:17651512
1点

私の場合は1.4の方が立ち上がりとシャットダウンが早いです。
デスクトップへ切り替わりに致命的なところがあるようなので、保管していた1.4に戻しました('A`)アヤウクケストコロダッタ
書込番号:17658837
1点

マイクロソフトは、フリーソフトでこれか出来るのに、このようことさえ出来ない腑抜けなメーカーなのか ?
目線がズレテいそうなきがします。 独占状態なので切磋琢磨がない。独占ゆえの脆弱さかも。
書込番号:17664123
1点

こんにちワン! お2方
>デスクトップへ切り替わりに致命的なところがあるようなので
私めは問題なしね。
>独占状態なので切磋琢磨がない
あはははは〜<("0")> そうかもです。
書込番号:17664313
0点

StartMenu8 勝手に終了してる事がたまにあるかも
書込番号:17668590
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「OSソフト」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/10/04 17:18:46 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/06 0:47:07 |
![]() ![]() |
26 | 2025/10/03 15:09:36 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/30 15:21:03 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/30 22:33:20 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/30 21:56:09 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/30 8:33:57 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/30 8:02:56 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/28 13:09:49 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/29 12:50:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




