


携帯電話何でも掲示板
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=39712/?lid=myp_notice_prdnews
上記の「→au、「ezwebメール」が追加料金なしでマルチデバイスに対応」
なんだが、先だってのau one メールとどう違うのか?
au oneメールは重宝してましたが、100年持つって宣伝してたのに廃止になりました。
書込番号:17648777
2点

その可能性はどのサービスも常にあるでしょうね。
各社、いろんなサービスが産まれてはひっそりと消えていってますから。
au oneメールはでかく打ちすぎでしたよね。
書込番号:17649079 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>その可能性はどのサービスも常にあるでしょうね。
au Cloud- au one も、いつのまにかユーザー数の減少ってんで廃止の憂き目に
あうんでしょうかね。
書込番号:17653033
0点

俺も似たような思いがしました。迷走し始めたauですかね!
書込番号:17656895 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

キャリアメールの優位性を高めないと、
mineo をはじめとした MVNO への流出が止められない対策だと思います。
スマートフォンの場合には、
インターネットメールや gmail で十分だし、
その場合には MNP の際にも変更しなくて済むので、
MNP 防止にもつながると考えたのでしょう。
また、旧 au one メールは実態は gmail で google による認証だったので、
ID/Password 流出に責任が持てないが、
新サービスは自社サーバでの認証なので安全性が向上している
ということではないでしょうか。
書込番号:17680486
0点

確かに、au の新サービスは 1 年程度しか持たないものが多いです。
フィーチャーフォンの時代から、
購入した端末の新機能が使えなくなってしまうことが多かったです。
EZ FM、Wi-Fi WIN、、、
とにかく、ユーザーの都合無視でどんどんサービスやめてしまいます。
Wi-Fi WIN なんかは、受付停止後でも私に利用できるみたいなことを説明して、
無駄に持込機種変更したことがあります。
手数料無駄になりました。
年中、サービス廃止でオペレーターはそのことを知らないことが多いです。
書込番号:17680505
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「携帯電話何でも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/08/31 13:07:18 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/16 14:04:22 |
![]() ![]() |
28 | 2025/08/13 15:31:58 |
![]() ![]() |
6 | 2025/07/24 15:13:27 |
![]() ![]() |
21 | 2025/06/28 0:50:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/21 12:14:14 |
![]() ![]() |
8 | 2025/06/14 14:54:11 |
![]() ![]() |
1 | 2025/04/28 0:26:48 |
![]() ![]() |
4 | 2025/04/10 16:03:44 |
![]() ![]() |
5 | 2025/04/06 19:20:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)